♪Lovely Kaito&Yui♪

我が家のアイドル☆翔斗(カイト)&結心(ユイ)☆の成長記録です。

大食い翔斗

2007年11月06日 | ママ担当



今日は7時半に起きて、パパを見送ったら朝ご飯
昨日ばぁばからもらったカボチャのコロッケを冷蔵庫から出してテーブルの上に置いておいたら 『かいちゃんこれ食べるぅ~』 と言いながら温めもしないで食べていた
今日はココアを作って飲ませてみた
翔斗は 『おいしぃぃ~』 と大絶賛で、一気に飲み干した
朝ご飯を食べ終わったら工事現場で一仕事


保育園に行く途中は落ち葉を見て 『もったいなぁい』 と言っていた。
『保育園にショベルカー持っていく』 と言ってショベルカーを離さないので、『無くしたら困るよ』 とママが言うと 『だいじに だぁ~いじにかいちゃん持ってるから』 と言われた
保育園に着いても持っていたが離すように促すとジュニアシートに置いて 『かいちゃん行ってくるからねぇ 待っててねぇ』 と言っていた
どんだけショベルカーが好きなんだろう・・・

今日はシールを貼った後はすぐに遊び始めて、ママが行こうとする前から 『バイバーイ』 と笑顔で手を振っていた
ママが玄関を出た後も窓から大声で 『バイバーイ』 と言って見送ってくれた
今日は他の男の子はみんな欠席で、翔斗はハーレム状態だったから浮かれ気分だったのだろうか

今日の連絡ノート
『日中は近くの○○公園へ。
いちょうなど落ち葉がたくさんあり、じゅうたんを敷いたみたいだね・・・と大喜び。
滑り台にたくさん乗っていたかいくんです。
食後遊んでいても何度もお友達の物を無理矢理取ろうとして注意されていました。
それでもまた勝手に持ち出し、お友達に左太モモあたりを噛まれてしまいました。
すぐもんで処置をしました。申し訳ありません。
何日かは跡も残ると思うのですが、様子を見て下さい。
最後はどちらもきちんとごめんねが出来たので和解しています』

ママが保育園に着いた5分前にも右ひじをかじられて翔斗は半べそだった
今度も翔斗がおもちゃを取ったのが原因らしい
翔斗は自分より小さい子のおもちゃを取るらしい
おもちゃを取らないようによく言って聞かせたけれど、理解してくれただろうか

実家に着いたら翔斗はテーブルの上にあった朝の残りのコロッケを食べ、次はバナナへ手を伸ばした
バナナは大きいのと小さいのと2本あったのでばぁばが 『ひとつはママにあげるんだよ』 と言うと翔斗は迷わず、小さい方のバナナをママに差し出した。
『ママおっきいのがいいなぁ』 と試しに言ってみると 『これおっきいしょ』 と明らかに翔斗の持っているバナナより小さいのにおっきいと言ってママを丸め込もうとしていた
大きいバナナもあっという間に完食。
食べた後はテレビを見たり、ブロックで遊んでいた


コロッケ1個と大きいバナナを食べているのに、夜ご飯はいつもより少し少なめのしらすご飯・うどん・銀ガレイの焼き魚・煮物(大根としみ豆腐)・カボチャコロッケ2個を食べた


前は食べなかったうどんや煮物を進んで食べるようになったのはとても喜ばしいのだが、翔斗の胃袋にはビックリさせられる
あの小さな体のどこにこれだけの量が入るのだろう・・・
今日はママより多く食べている
2歳でこんな食欲なら食べ盛りの時にはどうなってしまうのだろう
我が家の食費はすごいことになりそうだ

いっぱい食べるせいかウンチの量もすごい
今日は5回もウンチをした。

じぃじとお風呂に入った後はじぃじと絵本を読んでいた

21時には帰宅してすぐにベッドへ・・・
21時半頃に寝たような気がする。
今日もまたママは気付けば寝てしまっていたので、確かなことは不明