goo blog サービス終了のお知らせ 

延長戦

2012-04-27 | 

切断が解消されたからなのか、30日まで延長になった模様。

 

フェイズ2では1000AC再配布

新ShipでLV10まで上げればoβ以降で使用出来る500FUNチケットの配布。oβ~正式が繋がるのか、コードだけメアド等に送られてくるのかは不明ですが・・・

いずれかのシップでLV20まで上げれば同様の500FUNチケットも貰えるようだ。

密集鯖のテスト付き合えって事でしょうか。LV10なら3時間もあれば行けそうか。

 

升も始まったようだしどうなるんですかねぇ~w

バレット連射はこの微妙な敵のバランス考えると合ってそうな気もするんですがw

トレード無くせば大部分は解消するのにw

 

 

昨日はメンテ後、即緊急来てたので参加。緊急しか来なくなった?w

ラス1で残り10分まで粘ろうという話しになったところで、フルPT近くに。

防衛発生時fps落ち・・・GPUも目一杯だったので定格ではやはり無理なのかも。

 

熊でも狩って終わろうかと思ったら・・・

Wi907 Wi908

 

Wi909

続けて熊とファンジって・・・

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 7日目

2012-04-25 | 

インしたらシップ3に緊急来てた。やっとかw

ボスへ最短で行って修行・・・倒せる気がしないw

∞のラスボス思い出すわ・・・

募集してないのに何故か部屋が埋まって・・・も時間切れ。ソロで倒す人凄いな・・・

最終になってしまって倒すぞみたいな雰囲気なのでほぼ直行w

なんとか間に合ったけど、最後の方とかキツイ・・・

 

Wi892 Wi893

マターボード消化でシナリオ終了?

消化しなくても終わるようだから関係無いのか・・・

 

Wi894

リサ先輩だけ空いてると悲しいですねぇ・・・

SS撮ると文字は小さいけど窓枠がでかいなぁw

 

Wi896

ファンジの中はこっちのPCだとギリギリセーフ。

 

Wi897

今日は4.5GHz、2コアHT有りでやってみたが、特に問題はなかった。

Ivyのi3って6月でしたっけ・・・でもK付き結局でなかったしなぁ・・・

 

21時過ぎには630。発動が遅いのは人が減って(ry

2回連続で食らったので今日は終了。

1職すらLV20になってないのだがw

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 6日目

2012-04-24 | 

いちおう鼻毛鯖改でもやっておこうかと、少し環境戻し。

 

Wi878

9600GTGEだと、歩く分には60fps出ているようだが爆風でもfps落ち。

ただ、α時と比べるとこっちの方が軽くなってるのが分かる。

クライアントはメインから丸コピー。

設定2、オプション全OFF、テクスチャ高解像度、詳細モデル20、フルHDフルスクみたいな設定に。

 

Wi879

ボス戦でfps落ちがあると、かなりだるい。

試しにベンチをやってみると1435。

 

Wi880

CPUはほぼ半分使っているような感じ。

ShadowQuality、ReflectionQuality、DitailModelNumを落としてみたが、このクラスでは違いは無さそう。

ちょっと遊べない。

 

Wi881

1280x720の窓。

重い所で75%程度。

ロックベア1周してみた限りは快適だった。

慣れてからだと1280x720でも結構いけるが、メニューでかすぎw

 

Wi882

CPU負荷もかなり減ってるのがわかる。

CPU上手く使うようになったって事なんでしょうかね・・・

 

 

Wi883

2600K機に戻って最低クロックの1.6GHzも試してみたが、意外と余裕。

ワープ画面?が長いような気がするくらい?

 

Wi884

ボス戦も特に問題なし。

このキャラ、マターボードがバグってるのかクエ進まないから何も出ない・・・

 

Wi885

4コアが各半分。

Sandyってやはり速いのか・・・キャッシュ差もあるのでなんとも言えないが。

 

Wi886

そのまま2コアHT無し。

CPUが頭打ちしてるような感じで、やはりワープ画面がもの凄く遅い。

音のブツ切れが見られる。

 

Wi887

それでもボスはこなせそう。

 

Wi888

2コアHT有り。

全然余裕。

 

Wi889

意外にもHTめっちゃ効いてワロタ

へー、そんな事もあるんだw

カウンターで10fps程度になったりするので、あーいった重さの所はCPU依存なのは間違いなさそう。

 

Wi890

4.5GHz、2コアHT無し。

1.6GHz時程ではないが、音のブツ切れ確認。

ランチャー撃った時などfps落ちるのも確認。

ワープは普通?

 

Wi891

そんな悪そうには見えないが、1.6GHz 2コアHT有りの方が良い印象。

こんな極端なのより、2C4TのCPUの方がいいのかもしれない。

 

20時過ぎには切断オンラインのようなので、帰りが遅いとほとんどイン出来ないな・・・

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 5日目

2012-04-23 | 

落ちはしないけどラグが酷い・・・

 

仕方ないので、GPUクロックを600/1000にしてウロウロ・・・

50~60%程度なのでまだ余裕か。

 

更にCPUクロックを2.5GHzにしてみたが、これでも遊べそう。

ワッチ読みで95Wくらい・・・2600Kなのだがw

Wi876

21時くらいに切断。今日は持った方か。

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 4日目

2012-04-22 | 

ゴールデン避ければ普通に遊べる。

公式でも一定数接続来ると乙るような話し。

 

お使いとブーチケ駆使していくと、5時間くらいでLV12、ロックベアって感じですかねぇ。本サービスは3倍くらいにされるのか・・・

ダメ遅延も切断も無く、特に問題はない。

 

Wi874

GPU負荷も35%~55%程度。α1~2と比べると半分以下。予想外というか拍子抜け。

フルHDでこの負荷は・・・だいぶ削ったんだろうなぁ・・・

ベンチで3000も出れば今のところは遊べそう。

 

α1~2と変わらずなのは、滝の所か。岩壁壊した時も30fpsくらいになる。

Wi875

ロビーのこの辺にいると突然fpsが落ちたりするが、通信関係かもしれないか・・・

CPU負荷が上がるのが気になる所。

 

混雑時はここからショップのあるブロックに移動しようとすると切断食らうので、そんな時は移動しない方がいいかもしれない。こことシップ行き来してる分には結構生き残れるかも。

 

シップ1再開したら、市街地戦きた。

LV8で行ったのでフルボッコでしたが・・・

 

 

RPGの初期はわりと楽しめる方なのでお使いやってる分には結構遊べる感じだけど、消化終わる頃ちょっと飽きてくるかな・・・

FPキャラ上げとか大変そう。

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 3日目

2012-04-21 | 

緊急メンテ以降ログイン出来なくなった・・・オワタ

新キャラやレベルの低いキャラだと使えるようなので、LV1からやり直し。

フレンドパートナーの機能は最初から使えるようだが、キャラによってログイン出来ないので設定してないから乙ったw

シップ制限もあるので更にややこしい・・・

シップと言えば3だと緊急イベントが発生しないとか・・・確かにインタラプトしかなかった。

βだからその下でもいいけど、キャラ枠買切りでこの仕様ってのは後々問題になりそうな気も。せめてキャラ枠買ってくれる人の優先登録とかやらないとダメなんじゃ? でも、対策ないだろうな~w

 

とりあえず、ハンター系のダミーキャラ作って、FP登録。マターボードも発動させてしまってから、カウンターへ。

ブーチケも使って、NPC集めながらやると意外とサクサク進めるかも。

だが、1時間後にはラグって来た・・・大規模作戦きたー、と思ったら暗転切断。

今日もゴールデンは無理か。諦めた方が早いw

 

fps制限するとの事だったが、何故か85fpsくらいの制限なのであまり変わってなかった・・・

Virtuで試しに起動してみたが、nProと干渉するようで異常終了。MVPも同様。体験版はnProなかったからなぁw

dGPU側のモニタからは起動出来るが、GPUが常に99%表示になってあまり意味が無い。そもそも不便だしねぇ・・・fps制限は効く模様。Virtuの使えなさは異常w

Wi858

 

fps制限は、うちだとDxtoryやBandicamはPSO2が起動前にクラッシュ。GSD_fpsだとPSO2の終了時クラッシュ。ATTだとfps落ちて帰ってこなくなる。と、かなり最悪なのでw体験版でも使えたGSD - BBS reader使用中。

キャプはアマレココを昔から使っているのでDxtoryやBandicamが使えなくても特に問題なし。

ATTはOSDが撮れなくなるようなので不便。

 

Wi857

ぐぐってる人多いようなので、設定箇所。

 

Wi856

今日の収穫はこれくらい。

倉庫がこんな事になってるとはw

噂だと1倉庫500円らしいが・・・

200/30/300/500/500/500

 

おいちゃんボイス微妙。

9番ボイスが一押しか。

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 2日目

2012-04-20 | 

今日もダメっぽいですねぇ・・・

メンテの効果が反映されておりませんとかテロってるw

シップの収容人数絞ってもいいんじゃ・・・

 

Wi850

アスミスと井口ェ・・・

ショップやカウンターもやっているようなので序盤結構当たりますね。

キャラ人気のある中の人が多い感じですが・・・どうせならのっちや小倉唯ちゃん、藤田さんあたり使ってやれよと思うんですが。チグハグというか、希薄というか・・・○○さんだけに?

PSUの濃いキャスティングと比べるともアレですねぇ。

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


cβ 初日

2012-04-19 | 

切断だらけでプレイ出来そうもないですね・・・

クエ中にも余裕の切断。

既に進行不能パターンもある模様。ご注意を。

 

fpsの制限もなぜか無くなってるので、適当にfps制限してやらないとダメっぽい。

画面の切替も出来る様になってるけど、戻った際真っ黒で操作不能になる・・・

α1以下になってないか・・・

60fps制限でソロクエ GPU40%くらいだった。

 

Wi849

ロビーも今のところ余裕か。

 

2キャラ目以降は有料になってしまったが、1シップに12体とかもOKなようだ。

プレミアムセット、マイルム、マイショップの他には、倉庫拡張が日数制限。

アイテムパック拡張は買切り? 100個まで拡張可能なようだ。これは最低限必要になりそう・・・

スキルツリー、マグの拡張&リセットも既出のようにAC。スケド、コスアト、経験値倍増チケ、エステチケもAC。

スクラッチも・・・酷いな・・・

 

ボイスは追加になっているようだが、追加分のユニークボイスが豪華声優分?

01 イカの人

02 インなんとか

03 りっちゃん

04 ざーさん

05 ざーさん

06 絶許

07 おいちゃん

08 はじける

09 アスミス

10 インなんとか

11 ひよ

12

13 アスミス

14 下野

ダブリもあるし、ちと怪しいですが・・・

ショップぐらい台詞あればもう少しわかりやすそうなんですが。

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


2012-04-13 | 

『PSO2』クローズドβテスト日程発表&ゲーム内ポイント『FUN』について|ファンタシースターシリーズ公式ブログ

『PSO2』クローズドβテストは
4月19日(木)16:00~4月28日(土)23:00

 

との事。

ポイントとかあんま好きじゃないんですが・・・コインみたいなもん?

 

キャラコンは、応募期間:2012年4月11日(水)~4月20日(金)23:59

 

顔バリ等がやはりAC。体験版分が無料枠?

キャラ枠も2キャラ目以降もACと出ていますねぇ・・・

セット品も出すようだけど、なんかめんどくさそう。

cβでわかるんでしょうか・・・

 

クライアントは3.26GB。

 


Virtu MVP

2012-04-09 | 

Virtu MVP入れてみたら、入った。

Intel側もついでに落したV815102598_Win7

 

Wi810

アッカリーンだった・・・

登録なんかも出来ないので3DMark06にリネーム。

 

Wi811

スコアも無茶苦茶。

 

Wi812

Intelのサイトから落してきたWin7_64_8.15.10.2656

キャラが真っ黒。

HyperFormance有効にすると旧世代では動かないようだ。

 

Wi813

以前のVirtuだと普通に動いた。

70fps上限みたいな感じなのだが、Virtu自体fps制限してるんだっけ・・・2927だった。

60fps制限だと2241。意外とスコア出てた。

 

*cβはVirtuで動きませんでした。

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版において撮影された実機画像です。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


60fps制限

2012-04-09 | 

60fpsに制限すると2500ちょい位らしいのでやってみた。

PSo2CCは高レートほどボーナス付く仕様らしい。

 

1920x1080で2417

仮想1920x1080で2404

やはり所々60fps割ってる。

αテストでもHD5750はギリギリ無理とかそんな印象でしたが、ベンチって3人しか走ってないような・・・

 

1600x900では2522と、意外にも60fps出てるようだ。

Fraps計測のグラフ見た時はダメそうな感じだったのに。

 


キャラクリ

2012-04-08 | 

Wi797

葵たんでも作ろうかと思ったものの、辿り着くのって毎回同じな気がするのは気のせいか・・・

髪型も三千院ツインテとかウケが良さそうなのはないんだよなぁ・・・やはり課金アイテムか・・・

 

Wi798

縦巻きロールとかも・・・課k(ry

 

Wi799

顔バリもイマイチなのは課金拡張なんですかねぇ・・・

ブレンドと輪郭連動してるのか・・・

 

Wi800

なんとなく途中でこれがやりたくなったw

 

キャス子使いたいけど、キャラクリが無理ゲーすぎる・・・キャス男でいいわ・・・

 

自分ではキャラクリ出来そうもないから、過去作品キャラのプリセットでも売ってくれないかな。

ガチャとは言わずに・・・

 

キャラクリ自体は好評なのか・・・?

 

 

「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版において撮影された実機画像です。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/