goo blog サービス終了のお知らせ 

ひめの大器晩成、人生はこれから☆彡

年齢はただの背番号。自分を諦めず、思い描く人生を歩くためにチャレンジし続けます。そんな日々を気ままに綴ります。

2010年02月11日 06時20分40秒 | カテゴリー振り分け中
久しぶりに仕事の話です。




今日、入社して以来(丸2年)2度目の爆発しました(-"-;)


怒ったのです。



365日のうち、364日穏やかに過ごす私が




本人に向かって、怒っちゃいました。





お客様にお土産を用意する時に




担当の女の子(といっても30歳過ぎた女性)に、



私はどれを持って行って良いのかを聞いて



モノを出してもらったのです。



その中にいくつか、サイズの違うモノが混ざってたのが



閉店後にわかった。



私のいない所で
何でそうなったのか上の人が話していたそうです。



そしてモノを出してくれた女性がなんと、こう言ったのです。




「私何も知りません。触ってません。



ひめさんが自分でやってました」




って言ってたって聞いて…



私、爆発しちゃいました。



その人の所に行って



あのさ、これ持って行って良いって出したのあなただよね?



私のせいにしないでくれる?



と、その時の流れを振り返り言いました。



すると…



すいません…って。




あのさ…うそつくの止めようよ。



って言うと



嘘付いてません!



私の言い方が上手く伝わらなくて…



って、泣きだした…(-"-;)




あの…




20歳そこそこの子じゃないんだから、



仕事のことで人前で泣くな



こっちは影で、どれだけ泣いてると思っているんだ。




結局、その子は泣きながら関係者に謝り


私の疑いは晴れた。





でも、最近思う。



平気で嘘つく人が多すぎる。



哀しいことです…




私は嘘をつく人間にはなりたくない。



真実はひとつしかないんだから



自分で自分に恥じないように生きたい。

今考えていること

2010年02月06日 11時50分51秒 | カテゴリー振り分け中
プーさんとランチだけのデートが続いています。

あまり話をする時間もないです…




今日の夜、


アルバイトの面接に行ってきます。


比較的、家に近いし、電話の対応も良かった。


実は先週、母親に


「水商売が自分に合ってると思って、またバイトを始めるなら


オーガニックの店じゃなくて


小さな飲み屋さんを出せば良いのに」



と言われて


その時は何故かムカッとしたけど


一週間、その事が 頭から離れず


仕事中もずっと考えていました。



正直、店をやりたいと思ってから


カフェやテイクアウト専門のお店を考えていて


アルコールを扱うことは


これっぽっちも考えたことがありませんでした。



でも、考えました。


カフェやテイクアウトのお店はメニューがあるけど


小さな飲み屋さんなら


そこまでメニューを決めなくて良い。


その時に美味しいもの、仕入れたものを


作って出せる。


オーガニック料理も


シフォンも出せる。


お客さんの体調に合わせて料理を出す、


栄養士のやる飲み屋さん。


そうやって考えると


今までやってきたことが

無駄なくできる。

店のグッズとしてメルヘンも売れる。




もともと、私と話していると癒されるって 言われる事が多かった。


自分で人が癒やされるなんて嬉しい(*^o^*)



…こんな感じで今、思っています。

はりゃ?

2010年01月29日 00時51分45秒 | カテゴリー振り分け中
ただ今深夜の24時40分。



帰宅後、ミルプラを楽しみにPCを開いたら



はりゃ????



ミルプラが出来てない・・・




新着メールには



昼間に「オープンが18時になりました」ってメールが来てた。







先日のコラムを送る時も


かなり手間取っているって言ってたから


オープンできてないのかな





せっかくみんなにお知らせしたのにスイマセン





たぶん担当者は徹夜でがんばってるでしょう



きっと・・・




がんばれ~




サイトがきちんとできたのを確認してから再度お知らせします




カード

2010年01月20日 01時21分52秒 | カテゴリー振り分け中
プーさんに

「メルヘンでこども用の教材のカードみたいなモノ作れないかな」

って言われました。


できます!



さっそくサンプルを作ってみました。









出勤前に、いつもより1時間早く起きて


とりあえず、すぐに思い付いた「あ」「う」「か」 を作ろう。


カードは普通の四角じゃつまらないので


変形してカット。




時間オーバーでここまででストップ。


これを「あ」~「ん」まで作るのです。


教材として売り込みができるんじゃないかな?と


プーさんは言います。






どうでしょうか…




行ってきまーす

2010年01月17日 08時45分51秒 | カテゴリー振り分け中
今日は代々木八幡宮での手作り市「青空個展」です。



お天気良くて良かった。


といっても寒い…




この前の秋葉原の時は


ホント~に寒くて寒くて凍えたので


今日は5枚重ね+腹巻き+スパッツ


そしてアーティストっぽく帽子を被ってみました☆


今日は売れるかな!


それではもうすぐ会場ですので


またあとで。

明日

2009年12月22日 16時08分55秒 | カテゴリー振り分け中
明日は秋葉原の青空個展です。

準備が全然出来ていません。

昨日は仕事に行く前と帰ってきてから製作して

今日も早く起きて製作。


帰ってきたら今日は徹夜になりそうな雰囲気です。

たかが「手創り市」で徹夜?

いいえ、せっかく出店するのだから
納得したものを出したい。

がんばらなきゃ☆



ビジョン

2009年12月19日 21時23分07秒 | カテゴリー振り分け中
自分は何をしたいのか…



結局私はやりたいことをやりたいんです。


やりたいことをやって、楽しく過ごしたい…



「店を出したい」とか「教室やりたい」とか


やりたいことが多くて・・・


でもひとつに絞れない…





「ゆくゆくは○○をしたい」って


はっきりしたビジョンを持つ必要ないのですよね…





「やりたいことをやって楽しく過ごす」


こういう漠然とした、アバウトな人生。


それが「私」のような気がしてきました…




今までは明確に


「○○したい」と言っていたけど


やっぱりいろんなモノに興味を持ってしまう私。




いろいろやりたいんです。




こういうことも含めて


近々、2009年の反省と


来年の目標を立てたいと思います。





2009年12月18日 12時35分58秒 | カテゴリー振り分け中
説明会が終わりました(^-^)



栄養士と管理栄養士のコミュニケーションサイトで


コラムでの各自の情報発信や


一般の方からの質問に対して


それを得意とする栄養士や管理栄養士がそれぞれ答えたり…


人気投票もあったりして


とても楽しそうなサイトです。



自分をPRするには最高の場です☆


サイトのスポンサーや取引のある会社の人達も見るので


おもしろい記事を書いたり、


人気がある人には


仕事の依頼も来るかもしれないとのこと(^-^)


スタートメンバーは25名で


今回100人位説明会に来ているそうです。


約4倍ですね…


何を基準にスタートメンバーを選ぶのかはわかりませんが…(Θ_Θ)


やりたいなー



なんだか新しい扉が開く予感(=^▽^=)

キゥイ

2009年12月18日 09時41分56秒 | カテゴリー振り分け中
朝方、震度4の地震



なんとなく目が覚めたけど


「結構揺れてるなぁ…ぁぁ…(-.-)zzZ」


で、また寝ちゃった…


6時の目覚ましで起きて


緑茶→朝フルーツ→生姜紅茶


最近、朝はこの流れです(^-^)/



今日は大きめのキゥイ3個



めちゃくちゃ酸っぱくて


舌がしびれて目が覚めました\(゜□゜)/



今から説明会です。


また後で報告します☆

終電

2009年12月18日 00時12分35秒 | カテゴリー振り分け中
今日は終電になってしまいました(Θ_Θ)


家に着くのは夜中の1時15分…


さすがに、この時間の帰宅はイヤになります…



明日は6時起きなのに(;_;)


明日は

この前にも少しお話した「栄養士派遣会社」のホームページ製作のスタッフ募集の説明会。


ちょうど仕事に行く前の午前中という時間帯が


明日にあったので
行ってきます(^-^)


居眠りしないようにしないと…



スタッフには無償ですが


自分のレシピを出せるなんて


なかなか無いですからね♪



こうやって考えると


やっぱり今の仕事をしてるから


チャレンジできるんだなぁ…って思います。


生活できる安定収入があって初めてチャレンジできる…



そう考えると、やっぱりなかなか辞められないです…


でも今の仕事は本当にイヤ。


だから早く辞められるように


スキルアップしないと…ね…(*^_^*)

ウソ

2009年12月15日 23時31分27秒 | カテゴリー振り分け中
平気でウソをついて

他人のせいにする人。


自分のやっていることが恥ずかしくないのかな。



いくらその場にいる人達に向かって、「あの人のせい」って言っても


真実はひとつしかないんだよ。


その人達をごまかせても


真実はひとつしかないんだよ。



自分のやっていることが恥ずかしくないの?


そうやって今まで生きてきた人達。


なんて多いのでしょう!



自分がやったけど、自分じゃない。


やったことは自分が一番知っている。


なんとも思わないの?