
カメイケヨロブン、アンニョ~ン♪毎度ご愛顧ありがとうございます
まず、チェジュに参加されたチングから送ってもらったプライベート映像から
2枚キャプしてみました
こんなカワイイお口の表情がたまらなく好き~

というのも、今日は6月25日、アタシは2年前の今頃チェジュにて、チングたちとファンミが
始まるのを、ワクワク
ドキドキ
しながらお待ちしていたのを思い出します~
で、久しぶりにHL・Japanでも掲示板のお仕事以外にスレをあげてきましたけど、こちらで
もっと以前から何かしなくては~
と、いろいろと考えたのですが、何せ最近はほとんど
1人の活動なので~(笑)いいアイディアも浮かばず・・・結局、一番最初は2年半ほど前に
HLJの前会長のMさんのHPにて、続いて去年の初めくらいに「ひと夏」でも実施した
スンホンで一句~♪の三度目をやろうと思いました
「五七五」の俳句か、「五七五七七」の短歌にスンホ二への熱い想いを託して~~~
池ヨロブン
詠んでくださいね

新しい方も増えたので、きっと名句が生まれるかもしれませんし、負けずに旧い方も迷句でも
結構ですので、ご参加してもらいたいですが、何の賞品もございませんので、あしからず~
だけど、最初に例として、アタシが何か詠まなくてはいけなかったのね~
「スンホニの 紆余曲折と 共に歩み アッという間に 三年の日々~
」
お粗末さまでした
これはそのままですが、その句に説明もあればお願いしますね
では、
にいるそこのあなた~
お出かけしてるそこのあなたも~~
からでも、
思いついたら何句でも制限ありませんので、奮ってご参加くださいね~~

まず、チェジュに参加されたチングから送ってもらったプライベート映像から
2枚キャプしてみました

こんなカワイイお口の表情がたまらなく好き~


というのも、今日は6月25日、アタシは2年前の今頃チェジュにて、チングたちとファンミが
始まるのを、ワクワク



で、久しぶりにHL・Japanでも掲示板のお仕事以外にスレをあげてきましたけど、こちらで
もっと以前から何かしなくては~

1人の活動なので~(笑)いいアイディアも浮かばず・・・結局、一番最初は2年半ほど前に
HLJの前会長のMさんのHPにて、続いて去年の初めくらいに「ひと夏」でも実施した
スンホンで一句~♪の三度目をやろうと思いました

「五七五」の俳句か、「五七五七七」の短歌にスンホ二への熱い想いを託して~~~




新しい方も増えたので、きっと名句が生まれるかもしれませんし、負けずに旧い方も迷句でも
結構ですので、ご参加してもらいたいですが、何の賞品もございませんので、あしからず~

だけど、最初に例として、アタシが何か詠まなくてはいけなかったのね~

「スンホニの 紆余曲折と 共に歩み アッという間に 三年の日々~

お粗末さまでした

これはそのままですが、その句に説明もあればお願いしますね

では、




思いついたら何句でも制限ありませんので、奮ってご参加くださいね~~

それはともかくミンギュあげてたら、もうこんな時間~~
行くっきゃないぜ
そんな~ケンチャナ!ケンチャナ!奇をてらわなく素直な気持ちが表れてて~~~
二度目の投稿~カムサです~~
それで着実に腕あげてます~~また、
ポップコーンを題材にしたのが、稀少かもですね
その後・・・涙にむせております
明朗会計でなくて簡単明瞭でわかりやすい
だけど、「
絵文字をフルに使った斬新な2作目~~奇をてらいすぎ~~(爆)
だけど、
次回も待ってるぜよ~
おひさでしたが、お元気そうで、句を拝見したら・・・もう完全か。。。
ガードをしっかりとアドバイス~~
リアルな描写が悔しさを表してますね~~
素直に行ってればね~~さらに痛いか。。。
ホントにアタシも
こんなアタシに誰がした~~~って、すみません
では、明日の寝不足~~これから
「せめてミヌ、ミンギュ、ミンス誰でもいいからご一緒できたら~~~
また、懲りずにいらしてくださいませ~~
神戸、大阪に行ってきました~。
梅田は昔と変わっていて、浦島状態でした
では、一句。
「スンホニと逢瀬を重ね夢うつつ
気付けば家はあゝ塵だらけ」
寝ても醒めてもスンホニに夢中で家事をと~ってもおろそかにしてま~す
○プラザでファンミのチラシを手に・・・
あるイベントの責任者だったので 決心出来ず、
「いいから 行っておいで」と言ってもらったのに・・・
「 チェジュ(不参加)の後悔 先にたたず 」
これしか思い浮かばないので
「ハグジュセヨ~
ポ○ポ
詠めません
怖いです・・
昨日は一日
思いついたので
「ポップコーン はじけて二人 恋の色」
私もnate姐さんに感謝を込めて
「nataさんに 出会えてうれし 今日このごろ」
お名前はよく知っていたのですが、こうやってお話し出来るようになったのは、つい最近なので…
nate姐さんあまり無理しないでくださいね
下手な横好きで ・・ もう一句
「紫陽花の 雨に想いを 打ち明ける まだミヌ君は 姿凛々しと」
あ~駄目ね~
皆さん こんにちは^^
えーと えーと
「スンホニに 中毒なり~虜なり~
手を振るホニに 早く逢いたい」
って そのままですけど・・・・
俳句・短歌って難しい~~><
また、講評した後に、同時に書かれた方はそれに間に合わなくなる場合がありますけど、そのときは後で必ずいたしますので、ご了承くださいね
ってことで、前回漏れたしーちゃんから行きます
「オッパー」が出て来たのは初めてでしょうか
一度だけなんて控えめなんだから~~呼ぶだけならいいでしょう(笑)
こちらは木槿と済州を使って詩情溢れる作品~~
さすがでございますが、面影しのぶというのがもう○○のような気もいたしますけど
二度目で二句も~~~いい調子ですね
とくにアタシにというのがありがたくて~~~
それがいつの日か実現したいハグ~~ハグハグ(爆)
わかります~~その心情
お花屋さんでは、なりきりへウォナーでしょう
では、またひらめいたら~いつでもどこからでも投稿ジュセヨ~
nate姐さん ハルナさん みなさんアンニョン
『黄色いバラ 見るたび彼を 想い出し』
花屋さんに行くたびに黄色いバラ探しちゃうんですよね~
気分はヘウォンで~
「除隊日が ウリ記念日に 追加され」
もう一つ、nate姐さんへ
「ご褒美は 何より勝る スンホンハグ」
何時も有難うございます
いろいろ 頭をひねってたら
妙に乙女チックになり
真面目に考えてしまいました
いえ・・・これって 皆さんが真面目じゃないって
ことじゃぁありませんから~
で
「雨に咲く 木槿(ムクゲ)の花の その白に
済州(チェジュ)の王子の 面影しのぶ」
勢いで 別のところにも 乱文 かき乱してきちゃいました。
早速教えていただき
これからもよろしく
2日前からこの時間帯にダウンで、今日から当分一日置きになったのに、いつものお仕事ができません
ホントはそれが終わってから、こちらに来ようとは思ってたのですが、先に来て、
先ほどは入れ違いで、遅れましたけど・・・
イイわぁ~~「秋童」と洞窟じゃなくって(笑)トンネルに掛けてて、かなりポイント高いです
最初俳句だと思って~「松島や」と思ったら、その後に七七が続いて、句の中に絵文字を入れたのが、今までにないナイスアイディアー
こちらもポイント高いです
レスは久しぶりのようですが、良くぞ
それで、その発想もなかなかないわ~~続いてポイント高いです
なるほど~~ウチも解約できないので、その心情わかります~具体的な名前が出て来て、その切実さにポイント高いです
アタシのチェジュ王子のセレクトに喜んでくれただけでも・・・ポイント高いです(笑)
で、役名がうまく入り、字余りが余韻を残してますね
再度の投稿~それだけでポイント高いですが、この季節を読み込んで、役名とかないけど「夏香」感じさせる情緒ある作品~~~
で、romieさんから絵文字
次回はぜひ絵文字使って書いてよ~お願い~
毎度コマスムニダ~
今回ラストを飾るに相応しいウリ王子のまつ毛とか眼に焦点を当てたのは、ポイント高いです
もう今回「ポイント高い」方ばっかりで~~~まとめてみました(爆)
アタシも負けずに考えておきますので、次回はポイント高く行きますぜ
で、本国繋がるかしら~~~
苦手分野ですが・・・
「オッパって呼んでみたいの一度だけ」
あ~恥ずかしい~
「枯れかけた 乙女木に 若葉また
ああ、かの瞳
私ももう2年半、恋する乙女状態です。
絵文字は、コメント欄の下の「絵文字を表示」と書いてあるとボタンをクリックするとザッと出てきますよ~~
お好きな絵文字をお好きなところでクリックしてくださいね~
コメント欄には英語・ローマ字表示となりますが、
投稿すると絵文字で表示されますよ
2回目で~すよろしく。早速読ませていただきます。
「雨の日に・見上げて嬉・傘の中・ゆうつな梅雨も・心晴れ晴れ」
スンホン氏と二人きりになれる傘{外は紺色で中に色んなスンホン氏がいる傘}を最近予約したんです。ちょっと遅れるそうなんですが、その気持ちを読みました。
絵文字はどうやってしたら良いのでしょうか?教えて下さい。
きゃーーー!!!
チェジュ王子、かわいさ、キュートさ200%ですね
2年前の5月から今日までの日々を思い出しつつ一句
「ミヌで落ち ジュンソでやられ ゴヌに泣き
約束胸に あと5ヶ月」字余りーーー
なんのひねりもありませんが、こんなもんでどうでしょ
「WOWOWの 視聴料が 惜しくなく 思えた夏の 香り堕ち」
いまだに何か王子のモノを放送するかもと解約できないのです。
ななかまどさま・・・ジュリーの誕生日に激しく反応
久しぶりに、お邪魔させて頂きます。
nateさん、チェジュでの素敵な王子のサジン、有難うございます。そして、二年前のファンミでのお話も有難うございました。
私も、もっと前に王子を知りたかったです
本当に拙い一句で、そのまんまなんですが・・・
「生で見て 睫毛の長さ 測りたい」
最近、ミンギュの「睫毛君」に、もうドキドキで・・
ミンギュ見ながら、いつも↑の様に思っちゃうもので~
今の気持ちを素直に詠みたいと思いま~す
「逢いたくて
はやる想いに 時は
入隊から今まではあっと言う間に過ぎたと
感じていましたが残り5ヶ月となった今、
なんだか時間が過ぎるのが遅く感じてame/}/face_cry/}
逢いたい気持ちだけが先走ってる感じです~
お粗末さまでした
ホント~今日、オールレスとか言っておきながら、昨夜・・・少々酔いが回ってたのか~~~
では、そこからまいります
オオーッと・・・アタシと全く同じ心情~~
きっとここを訪れる方々もほとんどアジュマ以上でしよう~
先ほどニアミスで遅れましたが・・・
いいわぁ~~そのまんまだけど、写実性に溢れてます
「初めまして」スレにも律儀にコマウォヨー
それで、全然ヘンじゃないけど、控えめな貴女をホニィも好きかも~~
二度目の投稿コマスムニダ~~
ウーン。。。それってオモニ心出てる~~~(笑)
だけど、役者道一筋
もう~そんな~~その色の変遷をちゃんと見届けてくださってたのね。。。
それで、オールレスでないところも・・・とか言われるともう泣けて泣けて~~
ハルナンも前回も詠まなかったけど、今度は一句お願いよ~~
それで、二年半前に一番最初にアタシがMさんちで詠んだ句を、ここでご披露します~~
「耐えられます
ってその当時は、ただDVDやグッズ類を購入するので、家計をやりくりして何とか耐えようとしてたのですけど、違う意味で忍耐力つきましたわぁ~~
その後こんなウンミョーになるとは思っておりませんでしたけど、王子のお留守を埋めるため、買い込み過ぎて~~~やはりビンボー~~ミンギュや~~~
拙い句ですが、私も参加させて下さい。
「 トンネルを 抜けて貴方が 帰る秋 」
今の王子と、あの名シーンをイメージして・・・考えました。
失礼しました~~
オールレスじゃなくても・・なんて言っときながら・・
2こ目ですが、、、
「姐さんの 窮状きけば すううっと 出て来るはずよ 愛(相)のスレッド
王子にハマって以来、黒、白、紺、赤、etc・・いろんな色のお部屋で、ハルナさんを始め、nate姐さん、皆様には「スンホニのいろは」から「愛し方」まで教えて頂き、本当に感謝致しております。
誰にもハマったことの無い私にとっては、未知との遭遇の日々でした。
スンホニペン
そして、この頃大忙しのnate姐さん、オールレスじゃないところも、私にとってはこのお部屋の魅力なので、(他にもそう言う方がいらしゃるかもしれないし)どうぞ、ご無理されませぬように。
スンホニには除隊後はお仕事を頑張ってもらって、良い作品に出演して欲しいですよね
そこで、もう一句
「しばらくは 恋も結婚も おあずけよ」
待っていたファンのために、お仕事に集中してね
初めてなのでドキドキですが、一句失礼いたします。
「スンホニを 愛してるのは 秘密なの」
そのままですが、私がスンホニを愛している事を周りの人は誰も知りません。
遠くにいる友達がたった一人知っているだけです。
ちょっと面倒だけど、秘密の恋ってスリルがあって意外と心地いいのですよ。こんな私って変ですか?
忙しくならないうちに、的を得ない好評でない講評をいたしておきましょう
「冥土の土産」なんてとんでもない~
これからもう一花咲かせて、メイドになりましょう
「夏香」を題材に爽やかな一句ですね~
とうとう関西にも地上波
とうとう一句で飛び込んできたわね~いらっしゃいませ
そのピース
ってことで、ここでは何とか頑張って、オールレスしたいと思ってますので、
おそまつ
生のお声でのこの言葉を待っています
なんと初カキコですみません
おわびに(?)一句
「自慢げに 成田でピース! 逆かもね~(涙)」
oneで覚えたピース、マジでやりそうな気がします
王子のお口2枚とも可愛いですね。
それでは一句
「運命の 夏の香りで 恋に落ち
心はいつも あなたであふれ」
そのまんまです
「夏香」が、関西初地上波で放送されるんです。
「ガラスの華」「アイシング」「ドクター」「サンドゥ学校へ行こう」なども放送されてました。
地元の放送局なので、これからも韓国ドラマ頑張って放送していただきたいです
関係ないけど嬉しかったので、長々書いてしまいました。
ゴメンナサイ
久々にお邪魔させていただきます。
昨年、HLJの川柳で楽しんだ事を思い出しました。
そこで一句、
「この服を 見る度思う 寂しさよ」
このファンミの素敵な服を見る度に、何故にこの時までにスンホンニムを知らなかったのかと残念で・・・
で~~「横道それながら」って誰
そりゃあもう~~ステキで
飛んでいったの気付いたでしょうか~まだ感じるか。。。
新人さん、いらっしゃ~い
で、名句ドラマですね~「秋の童話」何のこっちゃ~~
ホントにVery
とらえどころが将来を感じさせます
オオーっとここでジュリーが出てくるのは、旧さ100万倍で、今さら缶をなでなでしたって~~(爆×100)
スンホニの髪が後退してないことだけ願って~~~アタシも交代か
ジュンソに艶を感じた鋭い感性に、1票
顔だけでない演技力もあるんですものね
って書きながら思わず吹き出すアタシ~~
また続いての投稿をお待ちしてます
では一句
「ジュンソの 男の艶に ひとめぼれ」
プラス演技力で今日までのめり込んでおります
「スンホニを 待ってるだけの 2年間
貴方は進歩 私は後退」
あっという間の年月
私は何をしてたのかしら
ああ歳はとりたくないもんです
私も年を取るはずだわ
謎句を1句
「会いたいよ 缶に託した この思い
早く出てよと 缶をなでなで」
ジュリーの誕生日でもあるこの日に ホニ豆缶 オープン
それでは、さっそく・・・。
「アジュンマが 乙女になった 年月や 寝ても覚めても スンホニ、サラゲ~」
で、最初の方のキャプより~
「にらめっこ 誰が勝てよか スンホニに!」
こんなかわいい王子、にやけずになんて見られません。
最後を「・・ヨンフンに!」に替えてもでも
nate姐さんなら「ミヌホニに!」かしら~
いつもここにお邪魔してます{のぞいてるだけ}の八重桜と申します。今日は勇気をだして書き込みさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
では一句「2年前・秋の童話で・恋に落ち・寝ても覚めても・ソンスンホン氏」
チャンネルをかちゃかちゃ回していて日本語とはちがう発音に{うん}と思い、みたのがB○日テレであっていた「秋の童話」でした。それからと言うもの一日がスンホン氏で始まりスンホン氏で終わると言う生活になりました。本当にこんなに素敵な人に巡り逢えて良かった(^o^)
お~っと、いろんなものが飛んできそうなので
退散=====
nate姐さんは本物の生スンホンをしっかりご覧になったわけね
ドラマや写真とはまた違うんでしょうね
では一句
「本当は どんな人なの ソンスンホン」
ミヌでもなく、ジュンソでもない生のスンホンって、どんな感じでしょうか
「待てたのは みんなのおかげ ソン友よ」
この2年、たまには横道にそれながら
ウリ
姐さん、ハルナさん、を含め全てのソン友さんのおかげなり~~
ウリホニ魅力
あったりまえだの・・・ですけど