goo blog サービス終了のお知らせ 

ケーキ大好き【LopEar通信】

岡山県倉敷市《パティスリー ル・ソレイユ》スタッフ兼サポーターのブログ

ハート

2009年01月22日 | 焼き菓子
【チョコチップハートのクッキー】

ハートのクッキーが今だけチョコチップ入りに変身


アーモンドパウダーをたっぷり使った


ソフトなクッキーですが、バレンタインデーまでは


チョコチップ入りです仕上げの粉糖も


振ってないので甘さ控えめになっていますヨ}



毎年恒例の早く予約した方だけがお買い得な


【まるとくチョコ箱】


予約受付中100箱限定です(2/8(日)締め切り)


¥2050相当のチョコレート、チョコ菓子の詰め合わせが


早めに予約をすると¥1650になります


続々予約が入っていますので、締め切りが早くなるかもしれませんヨ


プレゼントにはもちろんですが、家族で分けたり


独り占めしたり・・・たくさんあるので毎日少しずつ楽しめますヨ




詳しい内容は店内ちらしに載せています。(HPにも)

ル・ソレイユHP

塩スイーツ

2009年01月17日 | 焼き菓子
【塩マカロン】

人気です

昨年の12月は予約販売のみと

させていただきましたが

今は店頭販売しております


中にサンドしているキャラメル風味の

バタークリームがインパクトあります。

小さいけど1ツで十分満足できるひとしな


当店のマカロンは冷蔵タイプです。

賞味期限は2週間ですが冷蔵庫で保管してください

ガレット・デ・ロワ

2009年01月08日 | 焼き菓子
1月18日(日)まで販売中!
ガレット・デ・ロワ

バレンタインに向けてちらしを作成中です。

今年も早割り

大変お得なセットを販売しますので

お楽しみに!

100セット限定となりますヨ



井原にあるケーキ屋さん

《マーガレット洋菓子店》さんと

親交がありまして

昨年の夏、ル・ソレイユの名前が付いた

コンフィチュールを作っていただきました



ル・ソレイユでは650円で販売しております

トロピカルフルーツの美味しさをぜひ味わってください。

きゅんとくる酸味が大好きなんです…

パンにつけたり、ヨーグルトに入れて食べてます

先住民!?

2008年11月13日 | 焼き菓子
【スイーツ畑の先住民】
が正式名称です・・・


はたして、それは何でしょう?
正解は

スイートポテトです

ル・ソレイユのスイートポテトは量り売りです
ほっこり焼いたさつまいもの器に
芋きんとんと卵黄などを混ぜたものをのせ
焼き上げました
こんがりと色良く仕上がって
おいしそう

この時季ならではの品です
そしてそして人気商品であります

量り売りなんですが、大体400~600円くらいです。
1本で2.3人分はいけそうなボリュームです
どうぞ召し上がれ


クリスマスケーキ予約受付中

ホームページに
★11月のおしらせと
★クリスマスケーキのチラシ
を掲載しています

◆ル・ソレイユwebサイト◆
http://homepage2.nifty.com/lop/


にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

ガレット デ ロワ

2007年12月28日 | 焼き菓子
【ガレット デ ロワ】
販売開始しました。
1月20日(日)までの期間限定品
この菓子は伝統的な祝い菓子として
1月にフランスなどのーロッパで作られるパイです。
《フェーブ》と呼ばれる陶器の人形を1個入れて焼き
切り分けて食べる時に《フェーブ》があった方は
その日は王様そして1年間幸せに過ごせる
といわれています。
この時期ならではのお菓子でをどうぞお楽しみ下さい

写真は《フェーブ》です。
この写真の《フェーブ》が入っていたら当たりです
ル・ソレイユからお年玉を差し上げます
お店に持ってきてくだされば、焼き菓子をプレゼントします。
1等から3等までありますヨ。
引き換えは1月29日(火)までです


◆ル・ソレイユwebサイト◆

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

ハロウィン

2007年09月13日 | 焼き菓子
ぼちぼちハロウィンの準備をしてます。
まずはこのブログのテンプレートを変えましたが
ドギツイ色だしイラストも・・・なんだかなー・・・

ハロウィンの柄のかわいい容器や箱を
入荷したので、かぼちゃの商品や
焼き菓子を詰め合わせてお出しする予定です

写真は【マカロン 1個 ¥150】
味は3種類あります。
マンゴー・フランボワーズ・ショコラ・・・どうぞヨロシク

にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ

焼き菓子といえば・・・

2006年07月28日 | 焼き菓子
マドレーヌ
幼い頃からよく聞いた、ポピュラーな焼き菓子。
菓子作りが好きな人は、絶対と言っていいほど
作ったことがあるでしょう。

ところが、一般的にマドレーヌといえば貝の形、
あるいはカップ入りのケーキ・・・
だから、写真のようなこんな形のソレイユのマドレーヌは
マドレーヌと思われず、別の商品ととられる事があります。
マドレーヌだ!と、よく間違われる商品は
【パンドゥジェーヌ ¥189】です。
チェックのカップに入っている、ラム酒風味の大きめのケーキです。
これもおすすめなのですが、

ぜひ、ほんとうの
【マドレーヌ ¥168】を召し上がってみてほしいです。
アーモンドとバニラの風味が口いっぱいにひろがります。
卵黄がたくさん入っているのでギッチリ♪という感じの表現がぴったり
しっかり&しっとりとした生地です。



にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村に登録しています!