そんな○○に魅せられて

DUMBOのLAND

昨日、アポの関係で微妙な空き時間ができ、
久しぶりにブルックリンのDUMBOへ行ってみました。
さすがに真冬は水辺は風が冷たく歩きづらいですけれど、
少し暖かさを感じられるようになってきました。

公園を歩くと、こんな大きなインスタレーションが。

少し離れてよく見ると「LAND」の文字になっているのですね。
アーティスト、Nicholas Galaninの作品です。

In every language there is Land / En cada lengua hay una Tierra
https://brooklynbridgepark.org/places-to-see/public-art/

Brooklyn Bridge Parkの公式サイト↑によると、
この作品は、米国とメキシコの国境の壁の建設に使用されたものと同じ鋼管を使用、
高さも同じ30フィートを再現。 金属は切断され、再組み立てされ、
ロバート・インディアナの 1966 年の彫刻「LOVE」を彷彿とさせる形式で
「LAND」を構成、だそうです。


近くに寄るとかなりの迫力でした。展示は3月10日までです。

そしてブルックリン橋の下には、スケートリンクがオープンしていました。
マンハッタンを眺めながらのアイススケートはなかなか楽しそうです。
隣にはカフェもあります。こちらは3月1日までです。



Glide at Brooklyn Bridge Park
https://glidebk.com

どちらもまもなく終了のようで、楽しいひと時を過ごせてよかったです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-Art」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事