そんな○○に魅せられて

伝統織物を使ったファッションショー「SAKURA COLLECTION Fashion Design Award in New York」開催のお知らせ

ニューヨークの日本領事館より、
「伝統織物を使ったファッションショー
『SAKURA COLLECTION Fashion Design Award in New York』
開催のお知らせ」が昨日メールで届いていました。
開催日時を確認しましたら、本日8日午後13時からです。
ありがとうございます。転載してお知らせします。

(転載ここから↓)

この度、当館は、一般社団法人SAKURA COLLECTION、ジャパン・ビレッジとともに、日本の伝統織物を用いた若手デザイナーやプロデザイナーによるファッションショーをブルックリンのジャパン・ビレッジで開催いたします。尺八、三味線、DJのパフォーマンスも行われます。
 誰でも無料でご参加いただけますので、下記フォームより参加申込の上、是非ご参加ください。

●参加申込フォーム
 https://www.eventbrite.com/e/sakura-collection-in-ny-2022-tickets-419867122867?aff=ebdsoporgprofile

【The SAKURA COLLECTIONとは】
 日本の伝統産業と世界の若いクリエイターを繋ぎ、新しい発想を生み出すことを目的としたファッションデサインアワードです。2012年から2022年まで、ファッション系の学生を対象に「日本」をテーマに7カ国、計32回のグランプリを開催してきました。2020年からは「日本の伝統素材」をテーマによりグローバル開催に注力、世界各国から素晴らしいデザインが寄せられています。北米初上陸となる本年は、大好評を博した7月6日(水)のフィラデルフィア開催に引き続き、10月8日(土)にジャパン・ビレッジ(ブルックリン)にて開催いたします。

The SAKURA COLLECTION Fashion Design Award ウェブサイト
 https://www.sakuracollection.com/
 https://www.sakuracollection.com/events-in-japan

【SAKURA COLLECTION in New York 2022 概要】
■ 日時:2022年10月8日(土)13:00 - (開場)
■ 場所: ジャパン・ビレッジ(934 3rd Avenue Brooklyn, NY 11232)
■ 参加費: 無料
■ プログラム:
 13:00 - 開場
 13:30 - オープニング・パフォーマンス(三味線・尺八・DJ演奏)
 14:00 - 開会の辞
     ・在ニューヨーク日本国総領事館 森美樹夫大使挨拶
     ・Ms. Elaine Fan (New York State Governor’s Executive Chamber Director of Asian Affairs Director of Asian Affairs)
     ・NYC幹部(調整中)
 14:15 - SAKURA COLLECTION 2022
     (世界9ヵ国のプロデザイナー × 10種の日本伝統素材ファッションショー)
 14:30 - SAKURA COLLECTION 2022 Fashion Design Award in New Yorkグランプリ大会(世界の学生デザイナー ×「尾州再生ウール」ファッションショー)
 14:55 - ダンスパフォーマンス
 15:10 - 表彰式
 15:30 - 閉会

■ 審査員:
・増田セバスチャン氏
 アーティスト。デザイナー。2017年度 文化庁文化交流使 / 2018年度 ニューヨーク大学客員研究員 / 2019年 Newsweek Japan 世界が尊敬する日本人100人。1970年生まれ。1990年代前半より演劇や現代美術に関わり、1995年に表現の場としてのショップ「6%DOKIDOKI」をオープン。現在は東京とニューヨークに拠点に、一貫した独特な色彩感覚からアート、ファッション、エンターテインメントの垣根を越えて作品を制作。

・斎藤統氏
 ヨウジヤマモト社のフランス支社Yohji Europe 社を設立し、同ブランドのヨーロッパ・アメリカ進出を手掛ける。2007年から3年間イッセイミヤケ・ヨーロッパ社社長を務める。 ヨーロッパのファッション及び文化に対する多大な功績が認められ、2008 年にフランス芸術文化勲章を授与される。一般社団法人SAKURA COLLECTION顧問

■ SAKURA COLLECTION 2022 Fashion Design Award in New Yorkのテーマ素材
「尾州再生ウール」
 尾州では、半世紀以上前から余った毛糸や不要になったウール衣類等を紡ぎ直し再び織り上げる再生ウールの生産を行っている。その技術は高く評価され、サスティナブルな再生ウールとして世界で注目を集めている。この尾州再生ウールを使ったデザイン案を募集し、11ヵ国から67点の応募があった。
 書類選考を経たファイナリスト10名が、本イベントで作品を発表、グランプリを決定。グランプリにはANAより日本行きの往復航空券が贈られる。

■ 主催・共催団体等
・主催:一般社団法人SAKURA COLLECTION,
・共催:Consulate General of Japan in NY (在ニューヨーク日本国総領事館)、Japan Village
・協賛:中伝毛織株式会社、Mt. Fuji Japanese Steakhouse、ANA、JANOME、Kate of Tokyo
・協力:NPO法人ZESDA、Sunrise Mart、Momotaro、SAMMY NYC PROFESIONAL PRODUCT、MaxBlonde、Vissi Dance Theater、(株)Adventure JAPAN

■ 関連イベント
 ファッションショーにあわせて日本のテキスタイルをテーマにした「SAKURA COLLECTION テキスタイルフェア」を3日間実施(入場無料)
【日程】2022年10月8日(土)ー10日(月)
【時間】11:00-14:00(初日)/ 12:00-18:00 
【会場】JAPAN VILLAGE 2階 屋内スペース
(934 3rd Avenue Brooklyn, NY 11232)
【内容】
 ・SAKURA COLLECTION 世界のデザイナー×日本の伝統素材 作品展示
 ・Shibuki Artパフォーマンス&アートワークショップ
 ・音楽パフォーマンス

■ お問い合わせ: press@sakuracollection.com

(転載ここまで)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-Art」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事