そんな○○に魅せられて

今年もANIME NYC、開催中!

今や「アニメ」「コスプレ」がすっかり英語でもanime, cosplayとして
定着しています、日本のアニメ文化。
そのビッグイベント、ANIME NYCが今年も11月18日から20日まで
マンハッタンのJavits Centerで開催されています。

https://animenyc.com 公式サイトのスクリーンショットです)


パンデミック以降では、今年はフルキャパシティで再開されたそうで、
5万人超の来場が予定されています。下記リンクは初日のニュース動画です。

Anime NYC returns at full capacity
https://www.youtube.com/watch?v=Q2eBQWCGkrU

アメリカのコスプレーヤーの皆さんも「ずーっと前からこの日に備えてた!」
とか、頭のてっぺんから爪先まで、めちゃめちゃ気合いが入っていますね〜。

個人的な感想では、アメリカのレイヤーさんは好きなように勢いでやり切ってる感じでしょうか。
コスプレをしてもしなくても、皆さんとても楽しそうです。

会場は1階〜4階まで、かつとても広いので、映像を見る限りもっとたくさん入れるのでは、
とも思いましたが、まだコロナ完全終息では無くマスク着用の人の姿も結構いましたし、
混乱を避けるという意味でも、このくらいの人数が良いのかもしれません。
場内ではおびただしいブースにグッズ販売の他、毎日トークショーなど様々なイベントがあります。
アニメファンにとっては3日間では全然時間が足りないと思えるぐらい盛り沢山ですね。

もちろん、チケットは即ソールドアウトだったそうで、
公式サイトには、チケット詐欺が発生しているので怪しい転売チケットには
お金を払わないように、と注意喚起されていました。

大人気イベントとして、NYCに成功裏に定着しつつあって嬉しいです!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-Art」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事