goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

俺はミラニスタですよ。この試合の記憶も曖昧ですよ。

2005年05月26日 | サッカー
今日の起床は午前3時30分でした。・・・何故だかわかる?

欧州CLの決勝戦  ACミランリバプールの試合を見るためです。

昨年はFCポルトASモナコという組み合わせで、正直デコとジュリーしか知らなかったから(終了後、2人ともバルサに移籍したケド)、見なかったし、2年前のミランユベントスはビデオに録画しつつ、早起きで観戦。

シェフチェンコのはオフサイドじゃねーだろと怒りながら見ていたものの、力尽き睡眠へ・・・。起きたら延長戦だった・・・。
スコアは0-0 イタリアのチームらしい、俺が恐れていた中々が入らない展開だった。CLの決勝・オールドトラフォードでスコアレスの試合なんて・・・。そんなこんなで試合はPKへ。
しかし、地上波の放送は終了仕方なく、パソコンへ向かい結果を知る。ミランの勝利ネドヴェドいたら分からなかったなぁと思った記憶がある。

2年前の話が長くなってしまった
今日の試合ではミランが開始1分にマルディーニであっさり先制
リバプールキューウェルが前半で交替して、「こりゃミランの勝ちだな。ふふん。」とミラン守備陣とのFWバロシュの調子を見て思う。

ミランシェフチェンコクレスポのコンビで2点目
さらには、カカーから再びクレスポで3点目

前半終えて ミラン3-0リバプール

「こりゃぁ、ミランのビックイヤーで決まりだな。」自信が確信に変わった為、油断したのか来て欲しくない睡魔参上
・・・zzz

気付けば寝ていた俺TVでまだ、試合をしているのに気付く。
んっ、
ん~ 3対3かぁ。3対3

えっ、3点のリードは?サイドからのクロスを安定してはじき返していた守備陣は?

寝ている間に3点差を追いついているとは・・・リバプール恐るべしっっ。

試合は延長でも決着つかず、PKへ・・・。

2年前のように放送終了ってことは無いよね。6:45まで最大延長?そうだ。

ただ、俺はミランのPK勝ちって見たこと無いことに気付く。

トヨタカップもボカのGKアボンダンシエリに止められたし。(ピルロとか、コスタクルタは地球蹴っちゃった)

嫌な感じを抱きつつPKへ。

結果はご存知の通りリバプールが優勝しましたよ。

ミランはPK戦で1人目・2人目・5人目のセルジーニョ・ピルロ・シェフチェンコが失敗

後半はこれからビデオで見よう。

日本でみたかったなぁスペクタクルサッカー。

あ~あ。

でわでわやや、傷心気味の著者でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週で交流戦も一回り | トップ | VS横浜 クルーンって »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカー」カテゴリの最新記事