goo blog サービス終了のお知らせ 

俺的RIOT

日常の愚痴やらサッカー観戦の感想やら。

一時逆転も

2016年10月23日 | ザスパクサツ群馬(2016年)
2016年 J2 第37節
ザスパクサツ群馬 2-3 横浜FC【三ツ沢】
【得点】29 中村駿・35 小林(群馬) 4 野村・53 イバ・73 津田
【交代】68 小林→イガンウ 83 高橋→吉濱 87 中村駿→マテウス



三ツ沢の乗り込んでの横浜戦。
前半立ち上がりに失点するも、前半のうちに逆転。
しかし、後半に2失点しての逆転負け。

内容も決して悪くなかっただけに勝ち点0で終わってしまったのは残念。
同点になりそうな決定機も作れていたしね。

3失点とも全て縦への長いパスが起点。
前半の20分くらいまでは個の強さでボールを前線に収められたり、抜け出されたりで失点含めて危険な場面が何度も。好セーブやバーに救われるなどリズムも作れなかったし。

中でも同点ゴールがキツかった。
前半からかなりイライラさせていたイバが個の力で決めて、これでイバの気分が少し良くなった感じが
逆転ゴールはあれだけ左右に振られて、エリア前で切り替えされると厳しい…。


ただ、全体を通せば出来ていることも多かった。
ボールを動かしての攻撃も前半半ばからはできるようになったし、細かいエリアでのパス回しから大きく、広く使う攻撃は面白かった。

ワイドに使ったことで2得点も生まれたしね。
久々に三ツ沢で得点を、そして南から得点を奪ったのに…。
ビハインドの場面でのヘディングは南に止められた。この辺の勝負どころのビックセーブがベテランらしい

エリア内で横浜DFがハンドに見えた場面も判定は故意ではないと判断。
目の前で見えていたので根拠あるんだろうケドさ。


見せ場も作ったし、悪くないだけにね勝ち点を積みたかったところ。
次節が清水なだけに勢いが欲しかったが、仕方ない。


あと5試合。
まだまだ残留も確定してないし、安心できない。
前回の清水との試合は少し取り戻しかけた自信を粉々にされたからなぁ。
変に意識してしまう




でわでわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ準備してないや | トップ | 無い!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ザスパクサツ群馬(2016年)」カテゴリの最新記事