2017年 J2 第41節
ザスパクサツ群馬 2-4 愛媛FC【ニンスタ】
【得点】23 70 カンスイル[PK](群馬) 10 71 西田・59 河原・87 丹羽(愛媛)
【交代】HT 吉田→石田 61 舩津→高橋 68 高井→盛田

退任が発表された直後の試合。
チームの状況もあるのか、起用法にも変化があったり。
とにかく前半は愛媛の守備を剥がせずに何もさせてもらえず。
ホーム連戦とは言え中3日の愛媛に対して運動量でも上回ってる感じも無く、パスの判断が遅く寄せられてミスの連発。
自陣からでもつないでいくのも悪くないケド、そのケアが不十分だったかな。
お互いに見せ場が少ない展開で前半1点ビハインド。
後半の開始から吉田選手に代えて石田選手を投入し左サイドへ。これでボールを運べるようになって足元へのパスばかりだった攻撃にアクセントが。
バイタルエリアでの縦パスから岡庭選手が仕掛けてクロス。これがハンドを誘ってPK獲得。これを決めて同点
ただ、2分後に左サイドからのクロスに中でフリーだった河原が合わせて勝ち越し。
舩津選手に代えて高橋選手を投入。システムを変えることなくそのままサイドバックに入れる点を獲るための采配。右サイドをやられていたので、逆に攻撃で押し込む意図もあり右からのクロスも増えた。
さらに盛田選手を投入して前線に高さを作ると、盛田選手が競って山岸選手がスルーパス。抜け出したカンスイル選手が上手く合わせてこの2点目
しかし、今度は1分後に同じように左サイドからのクロスに今度は西田が合わせて愛媛勝ち越し。
まさか1試合で2回も同じような展開で失点するとは思わなかった
同点を目指して攻撃に出るもカウンターから決定的な4失点目。
この試合も落としてこれで9戦未勝利でホーム最終戦を迎えることに。
4失点中3点がサイドからのボールに対してボールウォッチャーになっての失点だし、こうなると戦術面の問題だけじゃないな…。
数試合前までさかのぼってもあまりにもサイドからやられすぎてる
最終戦で迎えるは開幕戦で大敗した長崎。昨日の試合で初のJ1昇格を決めているので、ある意味気持ちも楽に戦ってくるだろうね。
4月に経営危機を迎えながらも大手企業のホワイトナイトにより経営安定して成績も上がっていった。
同じ様に経営陣に問題がある我がクラブとは大違いよね。
シーズン終盤に歓喜と失望を迎えたクラブの対戦になってしまった。
何か意地を見せてもらいたいものです。
でわでわ
ザスパクサツ群馬 2-4 愛媛FC【ニンスタ】
【得点】23 70 カンスイル[PK](群馬) 10 71 西田・59 河原・87 丹羽(愛媛)
【交代】HT 吉田→石田 61 舩津→高橋 68 高井→盛田

退任が発表された直後の試合。
チームの状況もあるのか、起用法にも変化があったり。
とにかく前半は愛媛の守備を剥がせずに何もさせてもらえず。
ホーム連戦とは言え中3日の愛媛に対して運動量でも上回ってる感じも無く、パスの判断が遅く寄せられてミスの連発。
自陣からでもつないでいくのも悪くないケド、そのケアが不十分だったかな。
お互いに見せ場が少ない展開で前半1点ビハインド。
後半の開始から吉田選手に代えて石田選手を投入し左サイドへ。これでボールを運べるようになって足元へのパスばかりだった攻撃にアクセントが。
バイタルエリアでの縦パスから岡庭選手が仕掛けてクロス。これがハンドを誘ってPK獲得。これを決めて同点

ただ、2分後に左サイドからのクロスに中でフリーだった河原が合わせて勝ち越し。
舩津選手に代えて高橋選手を投入。システムを変えることなくそのままサイドバックに入れる点を獲るための采配。右サイドをやられていたので、逆に攻撃で押し込む意図もあり右からのクロスも増えた。
さらに盛田選手を投入して前線に高さを作ると、盛田選手が競って山岸選手がスルーパス。抜け出したカンスイル選手が上手く合わせてこの2点目

しかし、今度は1分後に同じように左サイドからのクロスに今度は西田が合わせて愛媛勝ち越し。
まさか1試合で2回も同じような展開で失点するとは思わなかった

同点を目指して攻撃に出るもカウンターから決定的な4失点目。
この試合も落としてこれで9戦未勝利でホーム最終戦を迎えることに。
4失点中3点がサイドからのボールに対してボールウォッチャーになっての失点だし、こうなると戦術面の問題だけじゃないな…。
数試合前までさかのぼってもあまりにもサイドからやられすぎてる

最終戦で迎えるは開幕戦で大敗した長崎。昨日の試合で初のJ1昇格を決めているので、ある意味気持ちも楽に戦ってくるだろうね。
4月に経営危機を迎えながらも大手企業のホワイトナイトにより経営安定して成績も上がっていった。
同じ様に経営陣に問題がある我がクラブとは大違いよね。
シーズン終盤に歓喜と失望を迎えたクラブの対戦になってしまった。
何か意地を見せてもらいたいものです。
でわでわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます