雨の日は物干し? 2013-04-24 09:01:50 | 筋トレ いや、いいんです。 いいんですけど、 やってきました はい、ぶら下がり健康器具 またの名を 筋肉養成マシーン 懸垂するそうです 帰ってきたむすめ、 「え~、ここに置くの?」 オトウサンが飽きるまでは たぶんここが定位置。 岡山市中区の物件なら
続行中 2013-04-19 08:45:39 | 筋トレ 「おい、写真撮ってくれ」 お風呂に入る前、 上半身裸のオットが言いました。 筋肉強化計画、続行中 全身を撮ると、 「違う、違う、 こんなふうに撮ってくれ」 見せてくれたオットのケータイには 首から下、腸骨から上くらいまでの 範囲の胸板の厚い腹筋の割れた 裸の写真が・・・。 その横に、 「筋トレ始めて6ヶ月」 とか、 「現在4ヶ月経過、26才」 とか書いてあります。 「ワシも、始めてだいぶ経つけど なんでこんなふうにならんのかな?」 「やっぱり、やり方か?」 「歳が違うからか?」 「プロテインか?」 ブツブツ言ってます。 いかがわしい写真でないのは 一目瞭然だけど、 なんか、へん。 岡山市中区の物件なら
筋肉バカ 2013-03-29 17:43:55 | 筋トレ あの・・・ オットの筋肉ネタばかりじゃ つまらないと思うんですけど、 昨日は、腕立て伏せを グーでやってました。 やたら、体重計にのっている 気がします。 やたら、お腹をスリスリさわって チェックしています。 熱が出た次の日も 腹筋しています。 岡山市中区の物件なら
似たものどうし 2013-03-25 09:22:14 | 筋トレ 週末、チイサイヒト一家が 泊まりに来ました。 土曜日、帰宅後、いつものように ストレッチや筋トレを始めた オットを見たむすこ。 「おとうさん、すごいが!」 すっかりお腹の引っ込んだ父親に 賞賛の辞。 むすこも、オヨメチャンが あきれるくらい、体を鍛えている らしい。 オットがふふんってかんじで 腕立て伏せを始めると、 「いや、おとうさん、筋トレは 1日おきにするのがいいらしいよ。 じゃないと、筋肉も疲れるんだって」 「おお、そうか」 「うん、だから、週に2~3日やるのが いいらしいよ」 「ほう、そうか」 「うん、でも、1日休むと もう、腹回りが緩んでくる気がして なんか休めんのよな」 「うん、わかるわかる」 「おとうさんみたいに、 胸筋には興味ないんよな。 それより、腹筋。」 「そうか、おとうさんはブルースリー みたいな感じがいいんよ」 iPadで画像を出して見せています。 「この、背中の筋肉、どうやって つけるんかなぁ」 ついに、ふたり並んでやり始めました。 そして、日曜日、ふたり連れだって 近所のサウナのある銭湯に 行きましたとさ。 ふたりの着地点はどこでしょう。 岡山市中区の物件なら
エスカレート 2013-03-02 09:30:38 | 筋トレ 3月2日目・・・ 今日は暖かいと思っていたら、 なんだか冷えてきました。 そんな中、向かいの子どもちゃんたちは 元気に外で遊んでいる。 恐るべしチャイルドパワー。 まっ、雨の日も風の日も 夜の明けきらない早朝も、歩いて 通勤するオットもすごいけど・・・ 最近は、朝晩の筋トレストレッチの最中に 「暑いからエアコン消していい?」 と、必ず聞かれるようになりました。 どんだけ一生懸命やってるん? 確かに少しずつ暖かくなってきてるけど・・・ 腕立てふせも、つま先はソファの上、 手は床の上と負荷をかけてするように なってきました。 例のペットボトルダンベルを持って 前・後ろ・横・斜めと腕の上げ下ろしを するときに、真正面に立って、 こちらを向いてやるのは、 ちょっとやめてほしいです。 吹き出しそうになることがあります。 そうそう、テレビの真正面に立つのも やめてほしい。 ニュースが見られません 岡山市中区の物件なら