最近、目をつぶって、光や映像を観ることを
目的に、何かできないかな、と考えて始めたこと
があります。
ブログの最初の頃に書いたような気がしますが
1つ目は、オレンジカード。
子どもが小さい頃、早期教育に興味を持って、
ほんの一時期ですが(⌒-⌒; )絵本やら教材を
買って、やってみたことがあります。
その中に、イメージトレーニングの方法が、
いくつかあって、オレンジカードというものが
ありました。
、
こんな感じで、大きさは、どれくらいだったか
なあ…確か25cmぐらいでした。
これを30秒、じっーっと見つめて、目を閉じると
残像が見えるのですが、オレンジと青が反転して
見えます。
私はぼんやりと短い時間しか見えませんが、
訓練すれば、色は、はっきり、こんな感じで
見えるらしいです。
さらに、継続すれば、反転しなくなるとか、好きな
色が見れるとか、書いてありましたが、そこに
至るまで、継続はできませんでした。
ちょっと、これをやってみようかな、と思って
いるところです。
他の方のブログを読んでみると、一日30分、毎日
やっても、なかなか見えるようにならない、と
書いてありました(⌒-⌒; )
でも、まあ、他のことと合わせてやってみたら、
いいのではないか、と思います。
もう一つ、実験的にやってみてるのが、目を
つぶって流しの洗い物をする、ということです。
姑が全盲なのですが、元気な時は、流しの片付け
をしたり、洗濯物を干したりたたんだりして
いました。
今も、調子がいいと、洗い方はグチャグチャ
ですが(⌒-⌒; )一通り洗い終わることができます。
簡単にできるものなのだろうか、と思って試しに
目をつぶってやってみたら、意外と、できる
ものです(^^)v
洗って、すすいで、左にカゴと、少し上に
水切り用の棚が2段あるので、その3箇所に、
一番上は、コップやグラス類、その下は、小皿や
お椀類と箸とスプーン、下のカゴには、大皿や
丼や、その他、ボールやお玉など、
と、かなり数が多いので、洗い終わって重ねる
のが難しいのですが、そうやって、流しを空に
した後、少し離れた棚から、ビニール袋を取って
流しに残ったゴミを集めてキレイする、という
ところまで、やります。
けっこう、キレイにできるので、面白いです。
すごく集中するので、ちょっとした充実感が
あります。
こういうことって、何か、頭を鍛えることに
繋がらないかな、と思いました。お風呂に入る
のも、目をつぶってやってみるのもいいかも
知れないと思います。
最近、松果体の働きというのが、すごく興味が
あります。以前から気にはなっていて、できる
だけ、フッ素を摂らない方がいいんじゃないか、
ということで、フッ素入り歯磨き剤を使わない
くらいは、やってましたが、
ちょっと、松果体に関する本など読み始めて
みました。Kindle Unlimitedの読み放題で、
色々読んでいます(^_^)
あーこんなことやってるから、昨日から始めよう
と思っていた、おせちの準備をしないまま寝て
しまいました(~_~;)
昨日は、酢の物を二種類作る予定でした。
材料は、これと
これ
今日は、絶対始めなきゃ。
黒豆の下味付けるのと、かずのこの塩抜きも。
おせち料理を毎年、基本的な感じのは作って
いて、かなり、大変なのですが…まあ、めんど
くさい以外に作らない理由がないのと、家族が、
作るものだと期待してるので、作ろうと思います。
よし、ブログも短めで、まとまりそうだ。
あー、もう一個書きたいことがあるけど、我慢
しよう。
よし、起き上がって、朝の支度を始めます
ヽ(^o^)