なんか、、、日本のニュースにもなってましたが‥
暑過ぎる日が続いて数日後‥
お出かけ後、伊勢丹でたこ焼きを食べて←手抜き夕飯ね

帰ろうと思った夕方6時過ぎ‥外は土砂降りでした。。。
強風になったし、雨も強いし、すぐには止まなそうだから帰れないし、入口に居ても危ないから、デパートの中見ようか??と、離れてしばらくしたら、その入口の扉が風で全開

さっきまで立ってた所の上にあった非常出口案内板が中まで吹っ飛んで、割れてました


まあ、我々がそこの扉抑えてたから平気だったってのもあると思うんだけどね‥あんなときは、ドアの鍵閉めちゃうと良いのにね

って、ずっと思ってたけど‥警備員さんに中国語でなんて言って良いかわからないし
物凄い風で、デパートの奥の方まで色々飛んできてました。。。
で、、、停電。。。
地下鉄春熙路駅の出口の方で、電線か何かが爆発した💥と言う話を後日聞いたから、それが原因かな‥
デパートには、非常電源があるのか、室内灯はついてましたが、エスカレーターや空調は停止。外を見ると、向かいの店は全て真っ暗。。。
で、まあ、今回は風と雷が酷かったけど、、、成都では土砂降りは良くあるので、1時間くらい待ってればすぐ止むだろうと、おもちゃ見たりして、時間を潰し‥
明るくなり、小雨になった頃、、、
帰ってきました。。。
虹が出てた
家に着く頃は、再び明るくなり、、、
空気も綺麗にスッキリ、少し涼しくなりました
まあ、すぐ暑い日々に戻ったけどさ
今日も明け方は雷雨。昼間劇暑、夜雷雨


と、なっております。。。
そういえば、成都の夏はこうだったなぁ〜と、、、3年前を懐かしく思い出しました
3年ぶりに夏本番を成都で過ごしております
クーラーがないと生きていけない

今日この頃です。。。昼間は窓あけても、熱風が吹き込んできますからね