つるや連合(盧武鉉前大統領の遺業を記憶する勝手連)

通常時:李明博の国策捜査を批判する座間市民会議

【Rough Toneさん】見え見えの挑発に乗る

2009-06-11 20:20:17 | Rough Tone=Andante=”削除”人A氏
天皇制を問い直す 4
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1241873006/



44 :無名の共和国人民 :09/06/06 15:46:53 ID:t5g4VZsX
掲示板に音がするほど書いたって、実社会には見えるわけがない
必要なのはデモかけたり座り込みするなど実際に身体を動かす事

☆この見え見えの挑発に対して…



45 名前:無名の共和国人民 :09/06/06 16:01:04 ID:XaWNqvmP
確かに。
だが反天連も靖国解体企画も、この1~2年は目立った活動がない。




46 名前:無名の共和国人民 :09/06/06 16:14:57 ID:t5g4VZsX

とは言えその人たちは顔をさらし身分を明かして現実世界に己の主張を訴えてきたわけで。

正直このスレでいくら天皇制の問題点を論じても
「それが何になるんだ?一体何人がここを見てるんだ?
その中から天皇制に疑問を抱く人をどれだけ増やせたんだ?」という空しさを感じますね。
「とにかく天皇制は諸悪の根源なので廃止すべし」といくら書いても、
そうした言説はすでに天皇制に否定的・懐疑的な人にしか響かないのではないかと危惧しています。





47 名前:無名の共和国人民 :09/06/06 16:32:49 ID:H27HxAW7
>>46
>顔をさらし身分を明かして現実世界に己の主張を訴えてきた
全ての人が実行できるのが理想だが、そうはいかないのが現実というもの。
天皇制の場合は特にそうだ。
反天皇制の言葉を示し続ける、それだけでも十分意味はあると思うけど。
どんな世界にも「行動派」のナマ信仰はあるけど、性急過ぎての失敗例だって多い。



49 名前:無名の共和国人民 :09/06/06 17:58:54 ID:H27HxAW7
>>48
>壷の東亜板あたりの連中と一緒では?
随分性急に論を進めるじゃないか。
早速彼らと同じ扱いですか、そうですか…
こういう「味噌も糞も一緒」「どっちもどっち」に引き込む技術って、
ディベートとかいう揚げ足取り術の一種にありそうだな。

東亜版だって現実に役に立ってるよ。
あそこに行けば、どのような差別反動が流行?なのか一目瞭然。
逆に、ここに来ればリベラルが何を求めているかがわかる。
それに賛成するか反対するか、は、はっきり言って見る人次第だ。



52 名前:無名の共和国人民 :09/06/06 20:49:22 ID:t5g4VZsX
他人をアジるだけアジって自分は「闘わないこと」の言い訳に汲々とする。
これほど醜い行為があるだろうか。




53 名前:無名の共和国人民 :09/06/07 01:25:52 ID:L6m3adRi
>>52
馬鹿に煽るねあなた。
左派の活動にもそれぞれ優先順位ってものがあるんですよ。

>>ただ掲示板で気勢を上げるだけでは壷の東亜板あたりの連中と一緒では?

日の丸や君が代に忠誠を拒む行為だってその一環じゃないか。
天皇制に異議を唱える者の多くはできる範囲でみな闘ってると思うよ。

あんたこそ天皇制擁護派じゃないのかい?
天皇制廃止のために何かやってるのなら書いてみてごらんよ。

>>他人をアジるだけアジって自分は「闘わないこと」の言い訳に汲々とする。
>>これほど醜い行為があるだろうか。

同じ左派を汚い言葉で罵倒するあんたこそ醜い。
むしろあなたは左派でもリベラルでもないのではと疑念を抱かせる。
そういうのがやりたきゃどっかのMLにでも行ってやりなよ。



54 名前:無名の共和国人民 :09/06/07 14:17:17 ID:HpuJobSb
この掲示板で擁護論者の人と世間話をしてるだけで
天皇制が勝手になくなってくれるならこれほど楽な話はないですよね。


55 名前:無名の共和国人民 :09/06/07 14:34:53 ID:HpuJobSb
>>45
>だが反天連も靖国解体企画も、この1~2年は目立った活動がない。

反天皇制運動DANCE!
ttp://www.ten-no.net/dance/modules/news/

東京都「天皇皇后両陛下と東京都」写真展の中止を求める要求書 (2009-4-14)
「めでたくないぞ!〈結婚50年〉〈即位20年〉」 (2009-4-12)
"あにまる"28号(通巻297号)2009.4.7発行 (2009-4-9)
"あにまる"27号(通巻296号)2009.3.3発行 (2009-3-10)
季刊『運動〈経験〉』No. 28を発行しました(2009.2.11) (2009-2-15)
"あにまる"26号(通巻295号)2009.2.3発行 (2009-2-5)
"あにまる"25号(通巻294号)2009.1.13発行 (2009-1-15)
季刊『運動〈経験〉』No. 27を発行しました (2008-12-23)
"あにまる"23号(通巻292号)2008.11.4発行 (2008-11-10)
「リアリティー・ツアー」不当逮捕 抗議声明 (2008-10-30)

45さんはどれだけのことをやれば「目立った活動」として認めるんでしょうか?
ロクな活動をしていないただの評論者、あるいは傍観者には
右翼の威圧や暴力に耐えて必死で運動している人たちに
「目立った活動がない」などと高みから叩く資格などないと思いますが。
(これは自己批判でもあります)



56 名前:無名の共和国人民 :09/06/07 15:14:47 ID:HpuJobSb

>>53
>あんたこそ天皇制擁護派じゃないのかい?

53さんはこのスレの「廃止派」側の常連さんとお見受けしましたが、
正直「自分に楯突くものは全部擁護派」みたいな狭量さが
しばしば書き込みから見られるのは大変残念ですね。

それに「今はそういう時期ではない」とおっしゃられていますが、
ではいつそういう「時期」が到来するのでしょう?



57 名前:無名の共和国人民 :09/06/07 15:46:17 ID:HpuJobSb

>>53
>同じ左派を汚い言葉で罵倒するあんたこそ醜い。

「告発しろ、ストライキやれ」とか
「ネットの活動だけでは何も変わらないからデモやビラ配りは必要だ」と書いてた人が、
自分は平素どういう闘争をしているのか具体例を一度も挙げることができなかったとすれば、
十分に批判されるに値すると思いますが。

>「汚い言葉」
「糞」「知ったか野郎」「叩き出す」みたいな言葉はなるべく使わないようにしています。

☆アジるのが好きな人ほど他人からアジられるのは不愉快なんですね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふ~ん (いつもROMしています)
2009-06-12 06:57:05
しかしあっさり挑発に乗るとは流石全共闘世代でありますなw
東亜板ねえ。魔王城みたく粘着されるのでしょうか?
返信する
Unknown (littorio)
2009-06-12 20:33:03
「ネットで主張するだけでは何の現実的効果はない。
デモやビラ配りなどの地道な運動が大事」というのは
対ねらー・ネトウヨであの人たちの使ってた常套句なんですが、
それを忘れていたんでしょうかね?
返信する

コメントを投稿