みなさん、来週にせまってきました!好評につき、80名から100名に増やし、残り4名です!
まだの方、お早めに~!
よさみプレーパーク&ちいさなお庭プレゼンツ!次世代に繋げるシリーズ第3弾は、豊田の“けーちん”こと、鈴木桂子さんをお招きして講演会を開催します。
けーちんのお話を聞くと元気がもらえるよ!多くの人に聞いてもらいたい!と、刈谷に呼んじゃいました。
けーちんは、がくちゃん(プレーリーダー&東海の冒険遊び場作り協会地域委員、今は緑児童館館長してます)(私のパートナーです)を、プレーパークに出会わせてくれた恩人です。
けーちんのお子さんが小さいときからお付き合いがあり、かわいいお子様は育てながら、いろんな活動をしてしていて、ただいま思春期真っ只中!
子どもの育ちも、親としての葛藤も、どんな地域で子育てしていきたいか、けーちんの子育てを通してのお話を聞きたいと思います!
お子さんが小さい方も、同じように思春期のお子さんをお持ちの方も、子どもと関わる方も、ぜひ聞きに来てくださいね。
刈谷駅南口の徒歩1分の会場なので、電車の方もぜひきてね!
【日時】2015年10月27日(火)
【時間】10時~11時半
(受付開始時間9時半)
懇親会は、終了後~14時(先着20名)
【会場】刈谷市総合文化センター
「アイリス」5階会議室
刈谷市若松町2丁目104番地
刈谷駅南口 徒歩1分
【参加費】500円
当日支払いでお願いします。
【定員】先着順80名
【託児】別室託児あり。2歳以上に限り
先着順15名
500円
※小さなお子さんや一緒に聞けそうなお子さんは同室同伴OKです。
【申し込み】
こくちーず
http://kokucheese.com/s/event/index/313497/
【主催】リトルハウス
(よさみプレーパーク&小さなお庭)
【問い合わせ】
littlehouse_gakuemi@yahoo.co.jp
【お願い事】
○お子さま同室同伴される方は周りの方に配慮お願いします。
○お申し込みの際に託児のご希望の方は備考欄にお子さまの月齢、お名前を入力よろしくお願いします。
○お子さまが同室同伴される方も月齢のみお教え頂くと助かります。(当日キャンセルの連絡不要)
○懇親会に参加される方は申し込みの上、お弁当をご持参下さい
(先着20名お子様同室同伴OK)
お友達などお誘い合わせのうえご参加ください!お申し込み、お待ちしてます!
〈鈴木桂子さんプロフィール〉
高校生と中学生の女の子の母親。
長女誕生後、木のおもちゃ屋『バンビーノバンビーナ』をオープンすると同時におもちゃコンサルタントに。
自然派育児サークル「おひさまクラブ」を立ち上げたり「とよたプレーパークの会」世話人、「豊田おやこ劇場」など地域で子どもを見守り育てる活動に積極的に参加。
環境・平和・衣食住について考え発信する「グリーンママン」をママ友4人で結成。
温熱刺激療法イトオテルミー療術師。
他に、幼稚園。自主サークル、大学での講演、文章書きのお仕事も。
2015年7月より「二井寺農園 農家民宿ちんちゃん亭」をオープン。
けーちんブログ「バンビの独り言」http://blog.goo.ne.jp/banbiblog