よさみプレーパーク&ちいさなお庭 by リトルハウス 

もっともっと外遊び。人が集まれば、遊びが広がる!
次回のプレパはここで、更新します☆

[主催勉強会]2019.3/19(火)ストーリーテリングの世界へようこそ!

2019-02-28 17:51:59 | こそあどの森
満員御礼ですので、締め切りまーす!(3/6現在)

こそあどのお母ちゃん、塚崎かおりちゃんの、素話「ストーリーテリング」の講座を刈谷でやります!日にち決まりました!


3/19(火)9:50~11:30

場所:少林寺憲法 刈谷南道院

〒4480812 愛知県刈谷市高須町1丁目9−5

(フローラルガーデンよさみから徒歩1分)

参加費:一家族500円と保険代お一人50円


子連れオッケー(周りの方に配慮をお願いします)

お時間ある方、お弁当持ちで座談しましょう。

寒いかもなので、膝掛けや座布団持参できてね。


申し込み下記のメールへkosoadonomori2017@yahoo.co.jp
先着15名

①お名前

②子連れの方は人数と年齢

③連絡先メールアドレス

④電話番号


知り合いの方の、少林寺拳法の道場をお借りしました。


4人の子育て真っ最中のかおりちゃんが、自分の子育てに生かしてきたストーリーテリング。こそあどの森の保育にも、素話は、とっても重要な要素として取り入れています。

図書館でよく見かける「おはなし会」ってありますよね。それに、行ったことありますか?

絵本ではなく、語り手が覚えた物語を、何も見ず、相手の目を見て語るのです。それを、素話、もしくは、ストーリーテリング、おはなし、と呼んでいます。


かおりちゃんは、子育て経験から、おはなしを語ること、子どもにおはなしを届けること、そして、たくさんの勉強して、いろんなところで語ってと、経験がとっても豊富です。

「かおりちゃんのおはなしやるよー!」というと、子どもたちはとっても喜びます。お話が始まると、子どもたちは、ワクワクしながら聞いています。


そんな、かおりちゃんが、お母さんたちに、保育や子どもに携わる方に、なぜ、素話がいいのか、経験をもとに、伝えてくれます。今回は、大人の勉強会です。

実際の素話もやってもらいます!


お子さん連れでの講座にしますので、わちゃわちゃするけど、あんまり興味がないわぁ~という方も、騙されたと思っておいでませ。小さい子を持つお母さんに、ぜひ、聞いてもらいたいから、子連れオッケーの講座です。気軽にきてね。

それも、かおりちゃんの想いです。一番下の一才の我が子を抱っこしながら、語るかおりちゃんの姿にほっこりします。


そんな意味があるのか!!と、日々の子育ての一つのアイテムの一つにきっとなると思います。と、いうか、先に言っちゃいますが、物語は、心の栄養なんです。図書館のおはなし会にも行きたくなります。


ストーリーテリングを聞けるのは、5才からと言われています。

が、小さい子にはどうアプローチしたらいいのか?

聞ける年の子には、どんなものがいいのか?

世の中に出回っているお話、何でもいいのか?

小学生なら、本を自分で読めばいいじゃん?

いえいえ。


大人が子どもに与えるもの、何でもいいわけではありません。

昔話一つとっても、奥が深いのです。本屋さんのくるくる回るポップな昔話の絵本は、昔からの伝承??安易に与えていませんか?


大人のみなさん、学びましょう!


小澤俊夫さんの昔ばなし大学卒業生の、ガクちゃんエミちゃんが、自信をもっておすすめする、かおりちゃんの講座です!

(小澤俊夫さん、2/24に西尾に来るよー!私世代ならご存知、オザケン、のお父さん。指揮者、小澤征爾さんのお兄さん。昔話の研究者なの。詳しく深く知りたい方、おすすめだよ!)


かおりちゃん、愛知生活最後の魂の講座です。子どもたちに、そして、子どもたちに関わるすべての方に、この想いを届けて、新生活へ!!

エミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[活動予告]2/28ちいさなお庭12時まで!

2019-02-28 08:57:07 | ちいさなお庭 予告
室内は、11:45まで使えます。室内拠点で、雨散歩ができたらやりましょう。
どーしようかなぁ、ですが、午後のほうが雨が強そうなので、様子を見て、12時ころ閉めますね。

お味噌汁は、持って行きますね!

エミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[活動予告]2/28ちいさなお庭 雨が強いね~

2019-02-28 08:07:03 | ちいさなお庭 予告
おはようございます。雨がだいぶ強いので、今日のお庭の開催ですが、室内がとれなかったら、お休みにしますね。
9時ころに、わかるので、また、アップします。
エミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019,2/24クピパトリオコンサートin大府

2019-02-23 17:45:07 | 別団体の活動の告知
本日!!お友だちの、
みよしの森のようちえんのてんとうむしさんの代表のしらゆみちゃんがやっているクピパトリオコンサートが大府であります。

小さいうちから、生の音を届けたい。親子で聞けるコンサートをやっていまして、大府です。
芸大出のプロ集団なので、うちらとはレベルが違いすぎるー!
楽しみー!よかったら、ご一緒に楽しもう(*^^*)

以下転送↓↓↓

知多半島 春の国際音楽祭2019

クピパトリオ公演です!
午前午後ともに、まだ余裕があるそうです。

近年おやこコンサートは増えていますが、
子育て中のお父さんお母さんが、子どもと一緒に
300人ホールに足を踏み入れる機会は、
まだまだ少ないと思います。

気軽に生演奏の機会を。と準備してくださっている
大府市実行委員会の皆様、本当にありがとうございます♪

ホールの名前もすごいね。
すべての大府 (ALL の OBU) !

ってことは、愛知は ALLAICHI(あらいち)?

【知多半島 春の国際音楽祭2019 クピパトリオコンサート】

日時
2019年2月24日日曜日

場所
愛知県
おおぶ文化交流の森allobu こもれびホール

時間
11時~11時40分 未就学児向け
13時~14時00分 一般向け

金額
大人700円
こども500円

お申込み先
asobinoippo@yahoo.co.jp 大橋

http://chita-haruon.com/sp/schedule_detail.php?p=91

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[勉強会]2019,2/23(土)親子で受けられる性教育講座 講師:西田久代さん

2019-02-10 10:25:14 | 森へ行こう
エミ
森へ行こうにお手伝いで来ているともちゃんが、ひさちゃんの講座を企画してくれました。私も当日います。
午前の部は、もういっぱいなので、ごめんね。

午後は、まだ大丈夫です!
午後の小学生をもつ方、お子さんと一緒に、ぜひお友達を誘って来てくださいね。
性の話は、子どもたちも、自分の仲のいい友達と一緒に聞いて、共通理解しておくことが、とても大事ですね。
今回のひさちゃんの講座は子どもたちに向けてのお話です。
もちろん、大人だけの参加も大丈夫です。お子さんが行きたくな~い、という小学生をもつ方も、子どもはまだ小さいけど、今後のために聞きたい、という方もいらしてくださいね。
エミ

主催:天野ともちゃんより↓

親子で受けられる性教育の講座「性の科学と健康」を開催します!

日にち 2月23日(土)
時間 1部
3歳~低学年向け 10:00~12:00(満員御礼)
2部
高学年以上向け 13:30~15:30
場所 刈谷ボランティアセンター
講師 西田久代さん(岡崎の吉村医院 で助産師をしていた方)

受講料 親子一組 1,300円(3歳以上の子一人追加につき500円)


申込みと質問、問合せは↓のメールか、直接天野智子までお願いします。

littlehouse_kouza@yahoo.co.jp

①名前(子供も参加の場合は子供の名前と年齢)
②一部か二部か
(一部は満員御礼です)
を明記してください。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

以前森へ行こうで盛り上がった「性教育」の話。
男の子ママも女の子ママもみんなそれぞれに心配事があるし、とっても大事なことなんだけれど、誰と話していいかわからなーい!どうやって子供に話していいかわからなーい!
ってみーんなが思っていたので、今回親子で楽しめる「性教育」の講座をみんなで聴こう!ってなりました。


心や体の「性」って生まれながらにしてみんな当たり前に持ってるものなのに、人にはとても話しにくい。子供達に「赤ちゃんはどうやって生まれるの?」とか、生理中に一緒にトイレに行って「ママ、血付いてる!何?」なんて聞かれて「さて、なんて答えようか?困ったなぁ?」ってことあるんじゃないかな。

男の子のママは、自分には経験したことのない心や体の仕組みや現象に対してどうしたらいいかなって戸惑うことがあるだろうし、女の子のママは、成長に伴う子供の体の変化は大体想像はつくもののその時がきたらどう向き合ったらいいのか、また、いざって言う時に自分の身は自分で守れるようになるにはどう伝えたらよいのかな、と考えることもあるよね。

「性」って私達の「生」に繋がるとても素敵で大切なものだから、「いやらしい、恥ずかしい」ものなんだって偏った情報が入ってしまう前に正しい知識を伝えることはとても大切なことだと思うのね。

子供達が成長によって心や体に変化が起きてきたときに何もわからなくて誰にも話せないでいると、「自分は変なんじゃないか?こんな自分はダメなんだ。」と思って悩んでしまうこともあるかもしれない。
その時に「変なことじゃないんだよ」って知ってれば必要以上に不安になったり、自分を否定しなくて済むんじゃないかな。


タブーになりがちな性のお話を親子の間でできるようになるって、親子の関係を風通しよくしてくれることにつながるだろうとも思ってます。


講師の方もとってもユーモアのある方なので、子供達相手にもとっても自然に上手にかけあってくれめ、親子でみんなで「おちんちん~!おっぱい~!きゃはは~!」って言ってるうちに自然にみんなの心に届くお話をしてくれこと間違いなしです!


ともこ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする