Let off steam♪

ご訪問いただきありがとうございます。
趣味と生活と家族についてのブログです。

どこに重きを置くのだろう③ お散歩・外遊び編 その2

2023-04-28 15:19:00 | 息子夫婦
息子夫婦のことについて
私の視点で見聞きしたことを
綴っています。
息子たちに思うところがあっての
言動かもしれませんが、
飽くまでも私の主観で感じたことです。


マゴずの外遊び事情その2です。


マゴ1は4歳になりました
毎日元気に
保育園に通っています。


家ではものすごくヤンチャくん。
決して広くはないリビングで
飛んだり走り回ったり、
乗り物乗り回したり。

息子家が過ごしてる部屋の中でも
色んなとこよじ登ったり
飛び降りたり
してるみたい。

そして「危ないからやめて‼」
と叱られてます。


(この『叱る』についても
疑問に思うところがあるので
また書きたいと思いますが、
今回は『叱る』で書いていきます)


マゴ2が外に
連れて行ってもらえないなら
マゴ1も同様に…です。

まだね、
平日は保育園に行ってるから
そこで外遊びもお散歩も
しているんでしょう。


でも、お休みの日は…
家にいます。

部屋中暴れ回ってます。


叱られようが
何しようが
ありあまるエネルギー、
どこかで発散させたいんでしょうよ…


うん…
こちらもまたまた

叱るより前に
公園連れて行けや!

と思います。


この辺り、公園はいっぱいあるし、
お散歩に気持ちがいいところも
たくさんあります。
あ…以下略でいいって?

とにかく、
子どもが喜びそうな、
体いっぱい使えそうなところ、
たっくさんあるんです。




実はね、
こんなことがありました。

マゴ1の誕生日の少し前のこと。
たまたま私が母と電話していて
たまたまマゴ1の
誕生日の話題になった時。

「プレゼントは何がいいの?」
と言ってくれました。

事情があって
会ったこともないひ孫に。

そこで息子(母の孫)、
ストライダーをおねだりしました。

自転車乗る前の、
練習用みたいなやつ。


ストライダー

STRIDERは、世界中300万人以上の子どもたちに愛されているただひとつのランニングバイクです。

ストライダー


そんなの、
聞いたこともない母、
息子からどういうものか
細かく聞き取り調査して、
近くの大型おもちゃ屋さんに行って
身振り手振りで説明して、
お取り寄せでの配送になったから
何度も「もう届いた?」
てLINEして来て…

誕生日までには間に合って…

早速乗りに行って…


そこから数ヶ月たったけれど。

数回しか乗らず…


何故か玄関にベビーカーが
2台になったタイミングで



…夫が外の物置に片付けました。


欲しかったんじゃないの?


一生懸命、
手配してくれた
母の気持ちを思うと、

何だか切ない…

せっかくリクエストしたもの
手に入れたんだから
お外でストライダーの練習
させてあげればいいのに。


思えばこの
『手に入れたらもう無関心』問題、
息子が子どもの頃からの
特徴でしたわ。

また派生しそうだから
今回はこの辺で。






















どこに重きを置くのだろう ②お散歩・外遊び編 その1

2023-04-27 16:28:00 | 息子夫婦
息子夫婦のことについて
私の視点で見聞きしたことを
綴っています。
息子たちに思うところがあっての
言動かもしれませんが、
飽くまでも私の主観で感じたことです。


マゴずの外遊び事情その1です。

マゴ2はとても活発です。
よく動き回る。

でも外遊びはおろか、
お散歩に連れて行ってもらってるのも
ほとんど見ません。

マゴ1の保育園の送り迎えで
家でマゴ2を見る人がいない時とか、
日用品の買い出しの時とか、
大人の都合で出かける時とか、
そんな時くらい。


赤ちゃんのお外遊びやお散歩って
色んな意味を持ってますよね。

外気に触れるとか。
おひさまに当たって昼間だよ!
て自律神経に働きかけるとか。
家族以外の人と触れ合うとか。
お友達と出合うとか。
自然に触れるとか。


家の中だけでは味わえない
感覚や経験が
たくさんあると思うんです。


それ、息子夫婦は
させてあげないんです。

冬は寒いから行きたくない?
春は花粉症だから行きたくない?
知らんけど。

それは大人の事情ですよね。



実は息子が幼いころ、
夫に言われました。

あるお休みの日、
私は家事をしてたので
息子を公園に連れて行って欲しい
と頼んだ時、
「花粉症なのに
行けって言うのか💢」
花粉症じゃない
私が連れていきました。

すごく悲しかった。
もし私が花粉症だったら
それでも私が
連れていくのかな?って。

それだけじゃなく、
夏は暑いからいやだ。
冬は寒いからいやだ。
雨の日に室内で遊ばせられる施設に
連れて行ってと頼んだ時は
雨だからいやだ。

息子はパワフルだったので
狭いアパートの中で
暴れ回っちゃうから
外で発散させてあげたかったんです。

幼稚園に年中で入園するまで
ほぼ毎日どこかに連れ出してました。
晴れの日は公園。
雨の日は室内施設。

入園後も園から帰った後に
外遊びなんてザラでした。


でも夫は自分優先。


そんな経験してるので
大人の事情に子どもを合わせるって
したらダメだよね?
と思います。


ディズニーランドのCM見て、
ヨメがマゴ2に
「もう少し大きくなったら
行こうねー」
と言ってました。

大きくなってからのディズニーも
ステキだけれど、

月齢に合わせた
日常のお散歩や外遊びの方が
もっと大切でステキな
経験だと思うんです。

子どもにとっても。
親にとっても。


ヨメ、保育士です。
保育園児って
まだ歩けないような子も
カートに乗せて
お散歩しているの、
見かけますよね?

お散歩や外遊びの
意味や大切さは
学ばないのでしょうか?

およそのお子さん
お散歩や外遊びさせて、
我が子はさせないのかな。


私は人見知りがはげしくて
正直、公園デビューは
ハードルが高かったです。

でも、息子のために
えぃっ!とガンバりました。
息子と一緒ならがんばれました。

子育てってそういうとこ、
あると思うんです。


この辺り、公園はいっぱいあるし、
お散歩に気持ちがいいところも
たくさんあります。
室内施設も充実してるし、
公民館などでも
未就園児向けのイベント
たぁくさんあります。
探せば無料で遊べるところ
山ほどあるし、
子育てしやすい市だと思います。


でも行かない。

スマホばっか見てる。
両親ともね。

休みの日はパジャマのまま
着替えもしないで
ずっと家の中。


公園くらい、
 連れて行ってやれよ💢

と思ってしまいます。

1日中、家に居るマゴ2、
何してると思います?


恐らくほとんど寝かされてます。

朝ご飯食べて
寝かしつけされて
お昼ご飯食べて
寝かしつけされて
夕ご飯食べて
じぃじとちょっと遊んで
お風呂入って
寝かしつけされてる。


あ…
ご飯はレトルト離乳食か
ミルクね。


単によく寝る子なだけ?



あとは部屋かリビングで遊んでる。
「あれしちゃダメ」
「これしちゃダメ」
言われながら。




こんなん…
育児してるって言えるの?

保育園落ちたマゴ2。
育休延長で
じっくり向き合う時間が
あるのに…

息子もバイト生活の時は
ほとんど家にいたから
子どもの相手、
存分にできたのに…


勿体ないなぁ

とすら思います。


だって
子どもはあっという間に
手から離れていく。

ママ大好き、
パパ大好き、
て甘えてくれるなんて
一瞬だもの…ね?

どこに重きを置くのだろう ①離乳食編

2023-04-25 17:19:00 | 息子夫婦
息子夫婦のことについて
私の視点で見聞きしたことを
綴っています。
息子たちに思うところがあっての
言動かもしれませんが、
飽くまでも私の主観で感じたことです。


息子夫婦の生活全般に関することです。
 
まずはマゴ2の食事について。
 
マゴ2は10ヶ月。
ずりばい、はいはい、たっち、
伝い歩きが上手です。
 
好奇心旺盛で
本棚の本を引っ張り出しては捲る、
がマイブームの様です。
 
 
そんなマゴ2。
主食はミルクです。
 
離乳食は1日1回くらい。
多くて2回。
 
しかもほとんどベビーフード。
 
ベビーフードがダメって
話じゃないですよ?
 
私もお出掛けの時には重宝してたし、
共働きの強いミカタだと思うし、
体調が思わしくない時や忙しい時には
ありがたい存在だと思います。
 
栄養も計算されてて
味付けもおいしい…らしい。
 
 
でもね。
 
ヨメ、育休中です。
 
マゴ1は保育園に行ってます。
 
 
そして
とても器用です。
よりをかけた時は
すごくキレイでおいしそうな
料理を作ります。
よりをかけた時は、ね。
 
不器用な私の料理、
並べたくないくらいです。
 
 
それなのに、
何故にベビーフード?
 
10ヶ月ともなれば、
大人の料理から
味付け前に取り分けて
柔らかめに煮込んだり
少し細かくするくらいで
十分じゃないの?
 
 
て言うより、
離乳食1回でいいの?
 
ミルクより食事で
栄養摂る頃じゃないの?
 
『自分で食べる』を
促す時期じゃないの?
 
 
 
それに…
 
不経済…
 
だと思う。
 
 
 
だって。
 
 
この家から独立しないといけない。
そういう約束なんです。
 
 
ヨメ、1日の大半を
スマホと過ごしています。
 
 
YouTubeみたり。
ゲームしたり。
趣味のコミュニティの人たちと
おしゃべりしたり。
 
 
ミルクあげる時も
スマホから目を離さないし。
 
 
離乳食作る時間がないわけじゃない。
 
(おかゆは時々大量に作って
冷凍しています)
 
何で作らないんだろう?
 
百歩譲って、作らなくてもいいや。
 
何で3回食にしないんだろう?
 
マゴ2、食べさせてもらうだけで
掴み食べもしないです。
 
 
あと、飲むものもミルクだけ。
しかも哺乳瓶。
しかもマゴ2、飲ませてもらってる。
 
麦茶与えたり、
果汁飲ませたり、
しないのかな。
 
マグマグやコップに
ステップアップ
しないのかな。
 
 
マゴ2、ミルク飲んだあと
ギャン泣き率高いです。
足りてないんだろうなーと思います。
でもスマホ見ながら
背中ポンポンするだけ。
 
まあね、
今のところは元気に成長してるから
いいんですけどね。
 
 
なんだろうか…
子育ての優先順位、低いな。
例えばね、レトルト使って
空いた時間を
子どものために使うんなら
まだわかるんですけどね。
 
 
 
…てこんなお話が続きます。
 
時代が違う?
考えが古い?
 
そうかもしれませんね。
 
私が子育てしてたの、
平成の初めですもん。
しかも不器用だから、
子育て最優先でした。
 
 
 
 
 
ほんとなら息子らに言いたいし、
どういうつもりか聞いてみたい。
でも…
私は後からこの家に来ました。
出戻りなんだけどね。
だから話しづらい。
何となく肩身が狭い。
息子にとっては親だけど。
ここしか私の居場所はもうないし、
ここに居られなくなったら…
行くところがない。
 
夫はもめ事がキライな人だし、
私がもめ事を起こすのも望まない。
スルーすることをオススメされます。
 
これらの事を総括したら
 
私が飲み込めばいい
 
だけなんです。
 
でも私、スルースキル低いし
いつまでもモヤモヤ溜めておくと
どっかでバランス崩しそう。
 
だからここで吐き出します。
 
共感されなくてもいいし、
こいつウザいって思う人がいても
仕方がない。
 
ただただ、吐き出したいだけ
 
ですから。
 
それでも読みに来ていただいた方、
 
ありがとうございます💕
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

雑草恐怖

2023-04-25 09:46:00 | 日記
最初に気がついたのは
何年前のことだったでしょう。


(画像お借りしました)

ある日、かわいい芽を
発見しました。

この写真みたいに
小さくてつやつやとした葉を持つ芽。

花壇の外だし、
自分で種をまいた
覚えはなかったんだけど、

なんだか、愛おしくなって
どんな風に成長するのか
楽しみになってしまい、

名前もわからないまま
育ててました。

ちょっと、
「何か食べられる様な
実がなる木ならいいな」
なんて思ったりして。



そして数年後。




ぐんぐん大きくなって
2階のベランダに届いてる。

なんなら、
枝も伸ばして
電線に触れてしまいそう。

何より、
フェンスを押すチカラが強くて
このままでは
フェンスが倒れてしまいそう。


でも、自分では切るのも難しく、
業者さんに伐採と抜根を
お願いすることにしました。

何軒か、見積もりを取り
下見に来ていただいた業者さん、

大抵が
ブロックを壊す可能性
花壇も壊れる可能性
を指摘され、

抜根はせず、
薬剤で根を枯らす方向に。

その頃、アプリで調べて
この木が『トウネズミモチ』
だろう、と言うことが判明。

繁殖力が非常に高く、
『要注意外来生物』に
指定されている植物でした。

ひぇ~😱そんなやつ⁉

フェンスキワキワだし、
雨水枡はあるしで
狭い場所だったけれど

伐採してもらい、
伸びた根の先の方も切ってくれて
残った幹に薬剤を
塗ってもらいました。




今はこんな感じです。


それからというもの、
小さい雑草にさえ
びくびくしてます。

またこんなに大きくなったら
どうしよう?
て。

だから
自分が撒いた覚えがない
小さい芽を
片っ端から抜いています。

今は春。

冬の間、
土の中にいた種が
次々と発芽しています。

毎朝、花壇の小さな芽と
戦っています。

さながら
『雑草パトロール』。

小指の爪の先にも満たない
小さな芽を
容赦なく抜いています。

もうコリゴリ。
変な好奇心は封印です。


小さな雑草だと
侮ってはいけないんだなぁ、と
痛感したお話です。



洗濯機問題 その2

2023-04-24 15:09:00 | 息子夫婦
息子夫婦のことについて
私の視点で見聞きしたことを
綴っています。
息子たちに思うところがあっての
言動かもしれませんが、
飽くまでも私の主観で感じたことです。


ここ数日、
洗濯機の様子がよくありません。
脱水時の音が大きかったり。
脱水とすすぎを繰り返したり。

洗濯物の入れすぎや偏りでも
起こる現象の様ですが、
少なかったり均一な状態でも
起こるので、
モーターの加圧検知の不具合も
疑うところではあります。




ところで洗濯機と言えば
こんな問題も抱えてるのですが、

洗濯物ポイ入れは
夫が洗濯物用バスケットを
用意したので、
今はそこに入れているので
解消しています。


異音やすすぎ脱水ループ問題は
息子夫婦にも伝えているのですが
ヨメは「そうですよね~」
くらいな反応。



私は繰り返しに気づいたら
注水される前に
脱水に切り替えます。

気づかずに繰り返してしまったら
『無駄遣いをしてしまった』
『申し訳ない』
って気持ちになります。

夫が稼いだお金だし、
水道光熱費を息子家と
半分ずつの負担だし、
資源を使ってしまったし…て。



でも、ヨメは違う様です。
すすぎ脱水何度もループしてたよ、
と伝えても
「そうなんですよね~」のみ。
申し訳なさげなんてまるでなく、
仕方ないって捉えてるみたいです。
買った人が「仕方ない」って
言うならわかるけど…

だいたいさ…
気づいてるんなら対処しない?
と思う。



さて。
昨日からのことです。

昨日は朝から(と言っても10時過ぎ)
家族でお出かけ。

洗濯物は洗濯されないままです。

まずここで、
私なら洗濯してから出かけます。
その分、逆算して起きます。
ましてや時間が決まってないなら
ちゃっと回して、ちゃっと干します。

だって1日溜めたら
翌日すごい量になるのは
目に見えてますから。


まぁ、やらないだろうな、
とは思ってましたが、

帰宅後、入浴する頃、
洗濯機回してました。


でも私が入浴する時(仕舞湯です)、
まだ洗濯物は洗濯機に入れたまま。

(洗濯終わったらフタを開けておくことに
なってるんだけど、閉まったままだった)

あー、明日この濡れた洗濯物
出すのかー…😖と
少しウンザリしてたのですが


今朝、案の定、入ったままでした。


息子家は入浴後は、
マゴずを寝かしつけるために
自室へ行きます。
でもマゴずが寝たら
ゲームに興じたり
(これがまあまあうるさい😅)
リビングでお茶したりしてます。
(こちらも夜中までなかなかうるさい)



そんな余裕あるなら
洗濯物干せやっ😠💢
って思っちゃダメですか?



そして今朝。
私が自分の分の洗濯のために
出した、ゆうべの濡れた洗濯物と、
今日洗濯するものを
一緒に入れたまま、
家族で用事のために出かけました。

多分一日掛り。


大量に入れられた洗濯物を見て、
さすがに怒った夫。
強制的に半分出してました。


詰めすぎに関して、
洗濯機が壊れるから
やめて欲しいとお願いしてるし、

濡れた洗濯物を入れっぱなしにしたら
カビが増殖することも
伝えてあります。

言った・言わない問題は
必ず勃発するので
家族LINEに残しています。

すすぎ脱水ループにしても
水道代や電気代がかかるって
ちょっと考えたらわかりそうなもの
じゃないですか?

…想像力ないのかな?



だましだまし使ったとしても、
そう遠くない将来に
買い替えになると思います。

夫に、
息子家に半分負担してもらえば?
と言ったら、
笑ってました。

まぁ、ムリですけどね。


夫が家族LINEに
詰め込み過ぎだ、と送りました。

帰ってきたLINEが、
まだ回してない分を入れてる…と。

え?昨日回したやつも
入れてるよね?
そこ、誤魔化す?



さらにモヤモヤ。

でも夫は
「そこはスルーしないと
やってけないよ?」と…。


分かりますよ?



でも、

注意を促しても
忘れちゃうのか、
何度も同じことをする。

困り事があっても
対処しない。

困り事を放置した結果、
どうなるかを想像しない。

さらに違うことバレてるのに
妙な言い訳して、
誤魔化しまでしてる。


これで平常心でいろって

仏かよっ(笑)

と思いますがねっ💢



息子はASDの診断受けてますが、
「だから何?」なスタンスで、
周りが困っていても
何の対処もしてくれません。

こちらがあの手この手で
対応考えても、
本人は困ってないので
度々スルーします。

その時には理解したような
返事をするので
なおさら厄介です。


これは多分…
家族に対して…というか、
殊更親に対して…のようですが。


でも、息子だけじゃなく、
ヨメも同じような反応なので…


なんなんだ、これは❓

になります…😥



それにしても
毎日まいにち、
晴れの日も雨の日も
休まずに一生懸命働いてくれる
洗濯機さん。

いつもありがとう💕

大事に使うから
もう少しだけがんばってね。