双嶼を追われた仏浪機が澳門に定住する前に、いったん拠点にした地域として、上川島と浪白澳(ランパカウ)が知られています。
いずれも珠江デルタの島です。上川島は現在景勝地として有名らしいのですが、浪白澳がどこにあるのか、あまり知られていませんでした。
今年は珠江デルタ湾岸の調査も予定されているので、山崎さんに調べていただきました。
現在、「浪白澳島」は広東省珠海市の南水鎮という場所で、すでに埋め立てられて島ではなくなっている模様です。
珠海市は現在開発真っ只中で、澳門大学新キャンパスも越境して珠海市に建築中であったり、昔の景観はどんどん失われているようです。
上川島周辺は水中考古学が盛んらしく、もしかしたら沈没ジャンクなどの資料が整理されてないかしらん、と期待してます。
情報募集中。
この地図は1571年作成の広州付近図です。
いずれも珠江デルタの島です。上川島は現在景勝地として有名らしいのですが、浪白澳がどこにあるのか、あまり知られていませんでした。
今年は珠江デルタ湾岸の調査も予定されているので、山崎さんに調べていただきました。
現在、「浪白澳島」は広東省珠海市の南水鎮という場所で、すでに埋め立てられて島ではなくなっている模様です。
珠海市は現在開発真っ只中で、澳門大学新キャンパスも越境して珠海市に建築中であったり、昔の景観はどんどん失われているようです。
上川島周辺は水中考古学が盛んらしく、もしかしたら沈没ジャンクなどの資料が整理されてないかしらん、と期待してます。
情報募集中。
この地図は1571年作成の広州付近図です。