TPOコンサート、めっちゃ久々、1年ぶりくらいかな、に行ってきました。
マヒドン大学、結構遠いのね。
で、前まではヲンウィアンヤイ駅から出るシャトルバスで行ってたんだけど、めんどくさいのね。
でも車ゲッツした今、行きやすくなりました。
曲目はメジャーどころでモツアルトのフィガロと、ベトベン5番、あとあまり知らないベトベンのピアノ協奏曲と毎回おなじみで一曲入ってるタイトラディッショナル曲の編曲バージョン。
ま、やっぱTPOは安心して聞けますわ。
そして、ベトベンの5番と言えば、「ガガガガーン」ってゆーあの有名なフレーズで始まる「運命」ですので、暗いなーというイメージで行ったんだけど。改めて聞くと結構綺麗な曲だったんだね。特に3,4楽章、結構いいわ。って新発見で楽しみながらノリノリで聞いて、んでもって最後、終わりそうでまた終わらないベトベンのしつこさに改めてプププ、って思いました。今もCDで聴いてて・・・しつこいー!!彼は多分寂しがり屋さんだったんだろうなー。
今期はちょくちょく行こうっと。
好きな曲目でいっぱいやってくれますように!!
フルートコンチェルトありますよに!!
マヒドン大学、結構遠いのね。
で、前まではヲンウィアンヤイ駅から出るシャトルバスで行ってたんだけど、めんどくさいのね。
でも車ゲッツした今、行きやすくなりました。
曲目はメジャーどころでモツアルトのフィガロと、ベトベン5番、あとあまり知らないベトベンのピアノ協奏曲と毎回おなじみで一曲入ってるタイトラディッショナル曲の編曲バージョン。
ま、やっぱTPOは安心して聞けますわ。
そして、ベトベンの5番と言えば、「ガガガガーン」ってゆーあの有名なフレーズで始まる「運命」ですので、暗いなーというイメージで行ったんだけど。改めて聞くと結構綺麗な曲だったんだね。特に3,4楽章、結構いいわ。って新発見で楽しみながらノリノリで聞いて、んでもって最後、終わりそうでまた終わらないベトベンのしつこさに改めてプププ、って思いました。今もCDで聴いてて・・・しつこいー!!彼は多分寂しがり屋さんだったんだろうなー。
今期はちょくちょく行こうっと。
好きな曲目でいっぱいやってくれますように!!
フルートコンチェルトありますよに!!