goo blog サービス終了のお知らせ 

無国籍っ娘のちょいLocal的Korat生活

日本人らしくタイ人らしく人間らしく、楽しいこと最優先人生です。BKKからKoratに引越しです。

旅人失格。

2006年03月14日 13時24分24秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
なんか疲れています。
暑いです。
昨日は食欲もなく昼間ずっとごろごろしてました。

週末までは、
「来週はチェンライあたりまでいってさらに山の方へいこっかなー」
って思ってたのにー。
なんかやたら癒されたいので海に行く可能性大になってきました。

しかも、いつもと場所を変えてクラビーにでも行こうかなって思ったの。
も、行き方が多分南バスターミナル(遠)からバスで13時間。ときいてくじけて結局いつものタオに行く気がしてきた。
それすら今からカオサンに行って今夜の船のチケットが取れればなんだけど。

やる気なさすぎです。ダメダメです。
でも今週いっぱいバンコクにいても少なくとも週末まで多分何もすることないしどっかには行かないと・・・。

今は海に行って癒されたい。

昨日新しいケータイを買った。念願のノキア。
あの例のノキアの着信音を聞いたらなんか嬉しくなった。
前のケータイは、どこのメーカーだったのか分からないけど、買って数ヶ月でメールができなくなったにもかかわらずずっと使ってた。
そいつが300バーツ(約900円)で売れたのに驚きました。
(タイでは中古のケータイが流通してます、中身の電話番号は簡単に入れ替えられるので)
あんな年季入ったケータイでも誰かが使ってくれるのかしら・・・。

バンコクっ子達と乙女文化?

2006年03月13日 01時55分43秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
居候先のちょっとゲーマーだったりJ文化オタク気味だったりする友達。
だから、家に置いてあるマンガの内容が今、巷で話題の「乙女ロード系・腐女子系」なのも「ふーん」と軽く流していました。
しかし、こないだ他の友達にくっついてマンガ屋さんに行ったら、平積みみたいな売り方で日本のBLマンガのタイ語訳がずらっと並んでるの。コナンとか犬夜叉とか恋カタとか・・・に混じってBLマンガが大量に・・・。表紙が思いっきし♂+♂なのー。(あれ?日本の書店では一応棚は分かれてるよね)
そして結構みんなふつーに買ってるの。
うーん、日本では公平にみてBLはマイナー(はっきり言っちゃえばオタク)の文化だと思うのですが、おかまちゃんの国、タイランドではふつーなのでしょうか・・・。
日本に好意を持ってくれるタイ人が多いのは嬉しいけど、芸能人にしても、マンガにしても、みんな日本人であるあたし以上にディープな世界にどっぷり浸かってます。ジャニーズの誰とか言われても知らないし。

さて、夜遊びしない家族に、リサは昨晩も他の友達の家に泊まる、と言って家を出て夜遊びしてきました。
ふふふ。Bangkokの夜は最高です。
この家ではとても優しくしてくれてるし、申し分ないんだけど、やっぱ夜出歩きにくいのが・・・

今日の昼間は映画を2本立続けにみてきた。
一本目は history of violence
2本目は the constant gardener
どっちも重たかったなー。メッセージ性が強いのはコンスタントのほうかな。ヒストリーはちょっと暴力シーンが多くてビックリしました。

よくC姉さんに誘われて行くSiamのLido映画館は、ちょっと変わった良い映画をやってます。オススメです。
日本の映画とか韓国の映画とかも良く入ってる、そしてポイントカードで、10回観ると一回タダ。
って言ってもこっちの映画1人300円、安いんだけどね。

優柔不断~アパート編~

2006年03月09日 16時15分52秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
相変わらず毎朝「あと5分寝かせて」体質。
やっぱり住む場所は手っ取り早く職場の近くを中心に。

ってことで徒歩かバイタク程度で通える範囲。
ラーチャダーエリアにターゲットを絞りました。
このエリア、地下鉄も近いしスーパーなども結構あるし、クラブなど遊ぶ場所もあまり遠くない、家賃も高くない、日本人がスクムビットのように馬鹿みたいに多いエリアでもない。だってオラ駐妻(駐在員の妻達:お手伝いさんに家事を任せてすることもなく昼間からどっかに群れて人の噂ばかりしている人たちってゆーのは偏見かな)怖いもん。
・・・ってことで結構いい場所だと思う。

たまたま友人L君が近くに住んでるからバイクでその辺のアパート連れ回してもらいました。

迷う。

どこもお湯シャワーは出ます。家具もついてます。警備員います。東京のアパートに比べたら広いし。


ひとつ。家賃6000バーツ。ジムとプール有り。ちょっとぼろいかな。

ふたつ。家賃9000バーツ。広い。ジムとプール有り。バスタブ有り。キチネット有り。少し古いかも。でもハイソ感若干有り。

みっつ。家賃6000バーツ。ジム有り。新築でぴっかぴか。ちょっと狭い。大家さんがいい人。ADSL無料。っていっても遅いんだろうけどさ。


プール、いいよねー。なんか南国でちょいエグゼクティブ気分?
それに運動不足が気になる今日この頃、アパートにあったらちゃんと定期的に泳ぎに行くかも。
バスタブに浸かって本読むのもいいよねー。日本人ですもの。
やっぱ料理するのも好きだからキッチンあると心強いよね。


でもふたつ目はちょっと高いってゆーか贅沢すぎるかな・・・と躊躇。

みっつめは新築。綺麗で家具も趣味がいい。居心地はそれなりによさそう。でもプール無い。

ひとつめはプールのみが魅力かな。部屋自体は普通。

まぁこれだけではあまり参考にならないかもだけど、みなさんならどれにしますか?

就活よ、さらばだ!

2006年03月07日 23時00分42秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
きっちり2週間で終わった。

皆さま、お見守り頂きまして、激励頂きまして、ご助言頂きまして、ご協力頂きまして、ありがとうございます!!!

結局、色々迷ったところ、オーディオ屋さんになります。

プリンター紙屋さんは待遇いいけど遠かった。
国際機関の経理もいいけど、きっとラクで、怠け者に陥りがちな自分、気がついたら余った時間をだらだらしてしまいそう。
エビ屋さんも待遇いいし仕事も悪くないけど。
オーディオ屋さんの、企画から開発から何から何まで関われる仕事が魅力でした。
やっぱ作るものが具体的に分かってた方が楽しそう。
そして、次の企画の内容(極秘です、と念を押された)が本当に楽しそうなの。
待遇・お給料面は決して一番ではないし。はっきり言って一番忙しそう。
しかし、
「おらわくわくしてきた!」
に賭けてみます。
ピッコロだろうとぎにゅう特選隊だろうとどんと来い!
あれ?特戦隊か。特選じゃ焼き肉屋さんだよ。特選和牛だよ。
まぁ仕事なんて始めてみるまでは分かんないんだろうな。

何ってさー、今日は、他の受かったところ辞退したんだけど。
私の持論。「♂をフるのはコクるのの何倍もエネルギー使う。」
これ、仕事にも当てはまる。
なんかすっごい気まずいよ、断るの。
面接するのも1人や2人って知ってるからすっごい断るの気まずい。
幸い、企業は派遣会社の人に断ればいいから、ワンクッションあったけどそれでさえ気まずい。

電話かけてひたすらやんわりと断って謝罪。謝罪の言葉が電話でスラスラ出てくるあたり、勤務中はFだとばかり思ってたバイトとクレーム客に感謝。

ヤンおばちゃんの顔エステ

2006年03月07日 01時20分58秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
今日はT子を連れて、M子ちゃんと三人で顔エステへ。
ここは以前住んでいた時から月に一回くらい通っていたところ。

だって、バンコクの排気ガスと埃と紫外線・・・たまにはキレイにしないと大変。
2時間のコースで500バーツ(約1500円)とお手ごろ。

台湾人のヤンおばちゃん(っていってもとてもキレイ、おばちゃんなんて言ったら怒られそう)経営のこのちょっとアットホームな感じのエステ、トンローのソイ18にあります。
漢方チックな化粧品達を駆使して、ニキビや毛穴の汚れをみるみるケアしてくれます。顔マッサージのみならず、手足のマッサージもちょっとやってくれる。
途中から、すーっと清涼感のあるパックが気持ち良くてウトウト。
今日はこの時点で就活関係の電話がかかって茲辰討靴泙ぁ▲僖奪?罎隆蕕?團?辰討覆辰拭
終わったあとはさっぱり、余分なものが無くなった感じします。


さて、顔パックを妨害してくれた電話は、水産開発を手がける国際機関の合格通知でした。
うーん、どこにしようかねー。明日くらいには結論出さないといけないのよね。

お昼ご飯食べたオープンエアってゆーか半分屋台みたいなタイ料理屋さんにうろちょろしてた小猫達がかわいかった。
普段病気とか怖くて野良犬触んないのに、ついつい抱っこしておもいっきし猫っかわいがってきた。たぶん飼い猫みたいなもんだし大丈夫・・・。親猫も人の足許にべたーって寝ててかわいかった。
「タイに住所決めたら猫を飼う!」って宣言したら、
T子に「それ終わってるよ」って言われた。
そ・・・そうか、あんまし考えてなかったけど・・・。
確かに日本で言ったら「働く独身女性・マンション・ペット」は負け組の代名詞?
え~、でも猫欲しい。

うっかりバトン

2006年03月06日 02時34分35秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
<強制バトン>
『見 た 人 は す ぐ や る バ ト ン !』だそうです。うっかり拾ってしまいました。

●今、どこに居る?
タイ。バンコク。タイ人の友人宅。

●今、一番近くに誰が居る?
Gちゃんのお父さんと、Gちゃんの彼氏N君

●今 どんな服装?
タイで買ったボロっちいジーンズに昨日JJでかった黄色いワンピみたいなトップ。

●今、何食べたい?
さっき食べ放題の店で食べ過ぎたので食べ物なんて見たくない。

●今、何飲みたい?
おいしいカプチーノ。

●今、真後ろには何がある?
オンラインゲーマーのN君がゲームしてる

●今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは?
奇妙ってゆーかシュールな顔のドラミちゃん

●今、誰に会いたい?
どっちかってゆーと一人になりたい。プライベートが恋しい。

●その人に今伝えたいことは?
今会いたいわけでもないけど・・・敢えてゆーなら今は「変わってる」って言われつつも実はまともな人間に育ててくれた親に感謝、色々この一年間の不安定期に助けてくれた人達に感謝。

●今一番歌いたい曲は?
別にないっす。

●今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?
そろそろさっさと仕事決めて一人旅に出ないと限界・・・。

●今の体調は?
またしても靴の素材が合わないらしく、足の甲が激痒い。


●今どんな気持ち?
夕飯に油モン食べ過ぎた・・・。

・・・・ふぅ。
疲れた。
就活日記。
結局企業の内定は今んとこ三つ出てて、某国際機関は結果待ち。
どれにしようかねー、あと数日中には決めないとなんだよな。
肝心なときに優柔不断だんだよぉー。
週末日記。
金曜はRCAに行った。いろんな意味でお友達の幅がちょっと広くなりました。
土曜はJJで買い物して、友達のお店でちょっと靴売る真似事して、夜はCさん宅で手料理を頂きました。白玉の大量生産のお手伝いしました。コロコロコロコロ。すっごい大ご馳走でした。うまー。
今日はA君とVちゃんと、タイ科のI乃、T子、とサヤームっ子してた。ネイルアートやって、またしてもサンダル衝動買い。だってヒールの靴履かないと運動不足・・・。夜ごはん食べて帰宅してそのままチャイナ街へ連れて行かれる・・・さすがにあんまし食べられなかったよ。

すっごい充実週末だったわ。
明日には仕事決まるかなー。早く決めてラオスか海か行かないと・・・。

就活もクライマックスへ・・・

2006年03月03日 01時45分23秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
早いな~一週間かそこら。

既にタイに来てから面接六つ受けたんだよね。
一応今んとこ予定入ってた面接全てこなしました。
怒濤の日々。

今日はシーラチャーってかなーり郊外の海の近くの方へ面接行ってきました。
そんなに大きくない工場なんだけど、けっこう面白そうでした。
何ってドイツへの海外出張があるという事実に魅かれた私、そんなんでいいんかな。

そしてそして
今日、シーラチャーからの帰りのバスに揺られてるところへ、派遣会社担当者のSさんから電話がかかりました。
電車やバスでケータイで話すのを全くマナー違反行為と認識しないタイに感謝しつつ電話に出ました。
先週からの面接の結果、
カーオーディオのP社(日系の自動車会社がお客さん)、
総合商社S社の食糧部門(主にエビ加工品を日本に輸出する部署)、
が「是非うちで」と仰って下さっているそうです。
今日受けてきたインクジェット紙工場も、まだ確定ではないけれどかなり気に入って下さったそうです。

こうなるとどこにしようかほんとに迷います。
優柔不断なのです、実は。
こんなに売り手市場でいいのか?
いっそ一ケ所しか受からなければそこで決まりなのに~。
贅沢な悩みです。
他の結果がたぶん週末までには他の所も出揃います、来週上旬には決めないとです。

これまで応援したり相談に乗ったりアドバイスくれたり仕事を紹介してくれた皆さま、ありがとうございます。
まだ、本当に就職先が決まった訳ではないので、またご助力、ご助言をお願いするかもしれませんが、ひとまず安心しました、これで少なくとも来月からニート君にはならずに済みそうでホッ。

タイでの就活?日目

2006年03月02日 00時37分40秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
もう何日やったかな。とりあえず明日の面接が終わると、予定入ってる面接は終わり。どっか受かれば、ここまで受けた中から選ぼうと思ってます。一応内々定くらい出てるところはあるんだけど・・・ちょっと不安になってきてもいる。

昨日受けたC社の面接のアレンジなどをしてくれてた現地採用のC社のお姉さん、帰りに彼女の通勤車で送ってもらったついでに、なんか仲良くしていただいた。
これまでに知り合ったタイ現地のお姉さんたちの中ではいなかったタイプの方で、すっごいカッコよかった。C社、このあと縁があるかないか知らないけどこのお姉さんには惚れました。

昨日から、学科の友人T子がタイに来た。今日は卒業式に着るための、タイの衣装を買いに行った。居候先のゴルフちゃん達がいいお店に連れて行ってくれ、二人とも満足の行く買い物ができた。
キラキラしたアクセサリーなども調子に乗って全部そろえた。
卒業式で会える方々、お楽しみに。
袴レンタルして着る事考えると安い!そして卒業式では、目立って勝ってやる!(決して浮いて負けるのではなく)
後輩たちやE美ちゃんにも会えて楽しい一日でした。


更年期障害?

2006年02月27日 02時22分36秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
さわやかな日曜日、友達M子と、バーンセーン、まぁ海の方へ行った。
待ち合わせ、二人ともタイ人的な遅刻をした結果、集合時間は当初から一時間遅れ、さらに乗るバスの種類を誤って遅いのに乗ってしまったらしく、普通なら2時間弱で行けるらしき所へ行くのに3時間もかかった。
でも久々の再会、車中でいっぱい話せた。
途中具合の悪くなったらしい、制服の女子大生ちゃんが「ヤードムありますか?」って話しかけてきた。(ヤードム:すーすーする嗅ぎ薬で鼻が詰まった時とか眠い時にちょっとすっきりします)
タイって具合悪い時もこれ使うのか・・・。と思いながらカバンに常備してるヤードムを差しだす自分も十分タイ人だな。

バーンセーンはあまり泳ぎたくはない感じの海を眺めながら、M子の友人カッコいいタイ人のおにーさんとランチ。
お土産買って帰ってきた。
何をするでもなかったけど天気も良く、楽しかった。

さっきお風呂入ってから、なんか視界がうっすら白くぼやけてます。
昨日あたらしく買ったクレンジングオイルが目に入ったのが原因らしく、目薬でも水でもなかなか除去できません。
白内障ってこんな感じ?
ってゆーか、このクレンジングオイル、大丈夫かな。良い匂いだしお肌はむしろしっとりすべすべになってる気がするけど。これ目に害あるのかな?

タイでの就活三日目

2006年02月26日 03時42分05秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
毎日面接。
なんかもったいないくらいたくさんの話がきて、面接を行き当たりばったりで毎回こなしてる。

頭がいっぱいいっぱい。ここまで来たら予定入ってる面接こなしたあとで、それらを踏まえて自分の考えを整理したいんだけど。企業によっては結構返事を急がせるとこrもあるみたい・・・。何が自分に一番合ってるんだろう。

考えれば考えるほど分からない。

まぁ、贅沢な悩みだとは思う。あまり贅沢言ってて結局プーにならないようにだけ気を付けないと。常に自信を持ちつつ(日本よりは自信を表に出していいと思う)、在る程度謙虚さを忘れずにいきませんと・・・。

タイ・就活日記 第一日目

2006年02月24日 00時58分54秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
昨日のうちに2ケ所の人材派遣会社に電話をしてあった。
今日は早速一件目で登録に行く、という予定でした。
※この派遣会社だけど、別に日本で言う「派遣社員」を派遣しているわけじゃない。求人している企業と求職している人がそれぞれ登録して、条件に合った人がいたら企業で直接面接して、派遣会社には契約成立時に手数料が入るって仕組み、なんか日本の不動産屋みたい。

朝、九時半に暑苦しく(ほんと死にそうに暑い)スーツを着込んで、登録へ・・・。
まずは登録する際に簡単な英語、タイ語のペーパーテストをこなし、エントリーシート見たいなものを記入して面接。

なんかこっからはびっくり展開で、書類書き終わらないうちから、「こんな仕事はどう?」的にファイルをめくりながら次々に仕事を薦められる
想定外。こんな経験無しの新米にはそんなに仕事はないと覚悟していたのに・・・どうもTOEICの点数がチャームポイントだったようです。タイに来る多くの日本人はタイ語はできても英語ができないらしい。
そして、書類は即効企業の方へFAXされて即効書類選考状態らしく、お昼前の2時間半の間に面接の予定が3つくらい入ってしまった。

その後、先輩とランチの約束イッソヨー。アヌッサワリーへ移動。ゆっくりランチをご馳走になりつつ、タイで働くことの極意を伝授して頂いて、さらに大学へ行って友達、ジャパ科の先生に会っていた充実アフタヌーンの間にも電話がちょくちょくかかり、今日の夜七時半に早速、某大手オーディオメーカーの面接が入ってしまった。

展開早すぎーーーーー

こっちでの面接は日本で言う説明会と最終面接が一緒になってる感じで、ためになるお話をマンツーで聞けて、それだけでも面白い。ってゆーか面接に来たお方はかなり輝いてるカッコいいお兄さんでした。(←年齢分かんないけどオジサンとは呼べないくらいカッコよかった!)
朝の時点ではまさかいきなり面接なんて思ってないし、ほんと緊張した。対策も何も無くほんとに思いつきでのみ回答。ひぃ~。

まだ一社目なので、比較対照もないし、手ごたえも何も分かりませんが、なんか楽すぃーかも!
明日から面接ラッシュ。図々しく色々お話聞いて回ってお勉強させて頂きます。

野良犬支部

2006年02月21日 19時09分35秒 | Thaiって・・・タイ人って・・・
巷では野良犬支部とされも呼ばれる(ほんとに一部のコミュニティ限定)バンコクに潜入しました。
これから1ヶ月近くこの町に潜伏しまーす。

4月からはここの住人となれるように。

あ~、眠い。
ヒコーキでは食べてる時間以外全部寝てた。

また前回とおんなじタイ人の友人宅に居候します。ここの程よい放任具合にも慣れてきました。