毎年この時期、タイでは菜食祭り。
あちこちの屋台やら食べ物売ってるところで「斎」って書いてあったら動物のDNAが入ってない食品売ってるってことになります。
ま、おら肉食動物だし、肉部だし、しかも1週間だけ肉食べないとどうなるのかいまいち分からないし。
やっぱ肉入った料理好きだし。
ギンジェーに参加したことないけどね。。
動物かわいそうってゆーベジタリアンも世の中いるけど。
それなら期間限定で抜いても意味ないでしょ。
私は動物好きですよ。でもほら、自然の摂理ね、Circle of Lifeってやつね。
弱肉強食、死んだら土に還って、そこに草が育って草食動物に食べられて・・・。
感謝感謝。かむさかむさ。
両手をきちんと合わせて毎食「いただきます」
健康のためってのも・・・なんか違うと思うし。みんなベジタリアン食品であればお菓子でもカップ麺でも食べるわけだから。
今朝のラジオでも言ってたし、去年も同じこと聞いたし、実際自分もお昼に食べたことあるけど(試しに)意外と油っこいの。
んでもって、肉の変わりに豆腐なのかと思えば、なんか香料やらで肉風味つけた水団みたいな小麦粉原材料の偽肉だったりするの。
ギンジェー期間終わったら太ってた、って人いるらしいよ、結構。
というわけで今夜もビールにポークステーキをがっつり頂いてきました。
あ、そういやうちの工場の食堂も普通に肉使ってたような・・・今日の昼。。
あちこちの屋台やら食べ物売ってるところで「斎」って書いてあったら動物のDNAが入ってない食品売ってるってことになります。
ま、おら肉食動物だし、肉部だし、しかも1週間だけ肉食べないとどうなるのかいまいち分からないし。
やっぱ肉入った料理好きだし。
ギンジェーに参加したことないけどね。。
動物かわいそうってゆーベジタリアンも世の中いるけど。
それなら期間限定で抜いても意味ないでしょ。
私は動物好きですよ。でもほら、自然の摂理ね、Circle of Lifeってやつね。
弱肉強食、死んだら土に還って、そこに草が育って草食動物に食べられて・・・。
感謝感謝。かむさかむさ。
両手をきちんと合わせて毎食「いただきます」
健康のためってのも・・・なんか違うと思うし。みんなベジタリアン食品であればお菓子でもカップ麺でも食べるわけだから。
今朝のラジオでも言ってたし、去年も同じこと聞いたし、実際自分もお昼に食べたことあるけど(試しに)意外と油っこいの。
んでもって、肉の変わりに豆腐なのかと思えば、なんか香料やらで肉風味つけた水団みたいな小麦粉原材料の偽肉だったりするの。
ギンジェー期間終わったら太ってた、って人いるらしいよ、結構。
というわけで今夜もビールにポークステーキをがっつり頂いてきました。
あ、そういやうちの工場の食堂も普通に肉使ってたような・・・今日の昼。。