goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

ブックカバー2点

2017-12-11 | 布小物
久しぶりにブックカバーです。



いくつあっても楽しい♪

本は大好きなので自然とブックカバーもたくさん持っています。

っていうか作ってます^^





今朝、わかったのですが・・・

わたしの年内の仕事納めは28日になりました^^

29日かと思っていたので一日得した気分になってます^^v







にほんブログ村

トートバッグ

2017-12-10 | 布小物
いつもよりちょっと大きめのトートバッグ^^



先日アップしたぺたんこポーチと同じ組み合わせです。

縦30センチ横35センチくらいになります。

マチ幅は10センチ


内側はこんな風になっています。



ポケットもつけました。


このくらいの大きさも使い勝手がいいかなと^^




今日は午前中に美容院へ行ってきました。

カットしてカラーしていつもの月一コースです。


首にアトピーのような症状が出ているのでなるべく毛先が当たらないようにカットはそろえる程度にしました。

いまのところ刺激になるのでマフラーも巻けません。

寒くなるのにあまり短くカットするとよけいに寒いので・・・

赤くなっているのも目立つのいやだし・・・


そうそう、金曜日に皮膚科に行ったときにこの症状で通うのは3回目だったことがわかりました。

夏の汗とか、冬の乾燥とか原因はいろいろあるようですが、いつも首です。

なんでかなぁ













にほんブログ村

ポーチ

2017-12-09 | 布小物
20センチファスナーのポーチ



ネコちゃん柄^^

これには「アカシア彩」の筆ペンを入れて使っています。





中は・・・唐草柄^^


絵も描きたいなぁと思いつつ、最近はすっかり布に囲まれた暮らしになっています。





☆今日のランランは相変わらずぐるぐる同じところを回っています。

ご飯はしっかり食べてくれたので良かった。

散歩も行ったよ^^





にほんブログ村

ペンケース

2017-12-08 | 布小物
ファスナーも色をそろえて^^



マチは外側に出るタイプです。




内側はこんな感じ


はっきりした色目で、楽しみました。




20センチファスナーです。



みぞれが降るとか・・・おお、寒い




ぺたんこポーチ

2017-12-07 | 布小物
マチなしで作ったポーチ



16センチファスナーです。

気まぐれ的に?いや、そこの布が無地だったのでレースを使ったのですが、

このバランスだったら、やっぱりマチを作れば良かったなと反省

なんか、真ん中で切れてる感が否めないです。


気を取り直して、内布はこんな柄を選びました。

こちらもけっこう地味です^^;






上下のバランスを考えると底の布はちょっと小さめが良いですね^^


あくまでも個人的には・・・




ミニトートバッグ

2017-12-06 | 布小物
ちょっと春っぽいかな^^



これはA4サイズのコピー用紙を型紙にしたトートです。

柄部分はだいたい30センチ×20センチくらいです。

大きさは使い勝手がよさそうです。


中は



ポケットもつけてばっちり^^



ここのところ膝が痛くて・・・

やっぱり毎日8キロのランランをだっこして3階の階段の上がり降りはきついです。



ランランすっかり足も腰も悪くなってヨロヨロと歩いてはコテッと倒れてしまいます。

ランラン、がんばれー




地味?ポーチ

2017-12-05 | 布小物
布あわせがちょっとおとなしめ^^



レースなんかで飾ろうかと思ったのですが、

あまり乙女チックになってもね^^


なもんで、中はけっこう派手目です。



中の布で遊ぶのもありですよね^^



今日は芯地を買いに手芸屋さんへ

厚めと普通の接着芯をドカッと?買ってきました


さぁ、作るぞ




クリスマスポーチ

2017-12-04 | 布小物
お寒うございます・・・

昨日はユニクロで暖パンを買いました^^;;

足が冷えて冷えて



さて、クリスマス柄がまだたくさん残っているのでポーチにしています。

先日の巾着と同じ柄



巾着もいいけどポーチもね^^


さらに、



こんなプリントもありました。

内側もクリスマス柄で攻めています。




ちらっとしか見えませんね。



えっと、ファスナーも赤にするとぐっとクリスマスモードになりませんか?


けっこう自己満足です^^v