goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と日々のあれこれ&小さな手仕事

日々のあれこれとハンドメイドの記録

カードケースでき上がり

2013-02-05 | パッチワークキルト


完成しました。

キルトパーティのキットのカードケース♪



自分の作る配色とはかなり違って楽しかったです。



かわいいデザインです。






今日はすごい風です。

それも昨日と違って北風です。寒いです。

今日もこれから本を処分に行きます。

まだまだ本棚に収まらない本をどんどん処分しなくちゃって思っています。

本が終わったらいよいよ布です。

ネットで「布の整理」と検索して見ましたら・・・皆さん、素晴らしいー

もともとカットクロスサイズのものを買わないで最低50センチ単位で買っていたので大量の布があります。

けっこう自分なりの流行があって買ってきたもので・・・同じようなものばかりじゃありません。

捨てるに捨てられずに裏地に使ってみるもののまだまだいっぱいです。



それから、今日は抜歯です。

いや~、やだな~

若いころから歯が悪くて・・・いままでも治療代にかなりの金額がかかってます(__;

昨日は整形外科でしたし、今日は歯医者さんだし。

早くすっきりしたいです。



ペンケース

2013-02-02 | パッチワークキルト


ハートのペンケースです。



こんな風になってます(^^)

ファスナーがこんな風になっていると開け閉めしやすいですね(^^)v




それと、先日買ってきたキットをボチボチはじめました。



キルトパーティのキットのカードケースです。

出来上がりが楽しみです。




今日は暑いくらいの陽気でした。

少し前から掃除機が調子悪くなってスイッチがいきなり切れちゃうようになりまして~

今日は掃除機を買いに行きました。

サイクロンとか、紙パックがなしとか~いろいろありますねぇ

我が家のはけっこう年代ものでした。

二男のアレルギーがひどいので購入したものでした。

ハウスダストやダニに効果があるというものでした。

・・・実は、ランランが掃除機と闘う犬なのです。

掃除機をかけると戦いを挑んできて噛みつくんです。

もう先端なんか歯形がいっぱい(__;

何度もやられて・・・ボロボロ。


新しくなった掃除機にもきっと向かってくると思うんですよねー

なので、しばらくは掃除機を使う時には外に出ていてもらおうかと考えています。



このまま暖かくなるはずもないですね。





ドームに行ってきました

2013-01-27 | パッチワークキルト
何とかゆっくり歩けるようになったので、東京ドームでやっている東京国際キルトフェスティバルへ行ってきました。



日曜日だっらからか、すごく混んでました。

見事な作品ばかりでした。

が・・・本当に疲れました。

午前中から入って約2時間ばかりいましたが、帰りの車の中では頭痛がしました。

目から来たんじゃないかな。

とにかく作品の数が多くて多くて(^^;

それに、足の方も悲鳴を上げてました(指の骨折)

疲れましたけど、有意義な時間を過ごすことができました。



足の指の骨折で小物しか作れないので

↓こんなメガネケースを作りました。



パッチワーク通信社から発売された「はじめてでもかわいく作れるパッチワーク」に出ていたポーチを参考にしました。





明日は歯医者さんです。


もう少しでトップが出来上がり

2013-01-21 | パッチワークキルト


あとはこれを繋げてトップが出来上がりです(^^)

先日思い切ってスタンドフープを買ったのでキルティングのときに使ってみます。

使い勝手が良いかな(^^)




久しぶりの↓華さん。



華さんはカメラを向けるとそっぽを向いちゃうので難しいです。

それに・・・黒いのでかわいそうなんだけどフラッシュ使用になってしまいます。

そんな事情から?あまり画像がないんですぅ



それから、洗面所のぴー



華さんはこういうことはしないんですけど、ぴーは洗面所のドアを開けるとすっとんできます(^^;



パターンはコレ

2013-01-16 | パッチワークキルト


今回はこのパターンを使って製作中。

でも、初めのイメージとどんどん変わってきてこの先はどうしようかと迷ってます。

小さめのタぺの予定です。



昨日はあまりに滑るので怖くて長靴を買ってしまった。

東京にいて長靴が必要なことってほとんどないので持っていませんでした。

でも、散歩は毎日だし~~一足あると便利かな(^^)


それで靴屋さんへ行ってみたら、皆さん考える事は同じらしくて

混んでる、混んでる。

長靴を買いに来てる人がほとんどでした。

サイズもなくなっていたりして(^^;

とりあえずの安ーい長靴を買いました。ちょうど一足残ってたし。

フムフム、これはこのまま履いて帰ろうと靴屋さんから履いて帰ってきました。

調子いいぞー、やっぱり道路は雪が大量に残ってるし凍ってるしで正解でした。

わんこ達の散歩にも役に立ちましたよ~ン



↓ぬくぬくと気持ちよさそうな2ワン。







オクタゴンのタペストリー

2013-01-12 | パッチワークキルト
数日前に出来上がりました(^^)v



90×90センチです。



やっぱり赤は楽しい♪

赤が好きだなぁ



さぁ、次が待ってるぅ

ボチボチ作りましょう(^^)



えっと、金魚の水槽を洗ったので写真を撮りました。



金魚って水がすごく汚れるんです。

熱帯魚のときはそれほど手間はかからなかったんだけど、金魚ちゃんは週一くらいで水槽を洗わないと
どこにいるのかわからないくらい汚れてしまうのでタイヘンです。

いまは水が冷たいし~、屋上で水槽洗いはきついですが
やはり見栄えが悪くなるのでせっせと洗います。

この金魚、買ってきたときの3倍くらいに成長しています。
水槽がそれほど大きくないのでこの辺で止まると思いますが、
巨大金魚です(^^;




キルティング中

2013-01-02 | パッチワークキルト
明けましておめでとうございます。

新年、初投稿です。



昨年から引き続きキルティング中です。

このお正月休みの間に少しすすむと思います。

中旬くらいには仕上げたいな。 次のも控えてるし(^^)


今年はタペストリーを中心に作っていきたいなぁと思っています。

飽きたら小物を作りつつ(^^;

さて、ちゃんと仕上げることができますか・・・

今年は続けることを目標に頑張ろうと(いまのところ思ってます)
予定などを考えつつ製作していきます(きっぱり?)




元旦の昨日は近くの神社に初詣に行ってきました。

最近はデパートもスーパーも元日からの営業のところが多くてお正月の雰囲気はあまりありません。

家族そろってヒマしていたので
午後からパルコへ行ってきました。

すごい、すごい、人だらけ~~~~~

福袋もいっぱい売ってました。

わたしは前に一度手放してしまったキルトの本をまた手元に置きたくて買ってきました。

いまはもうなかなか売ってないんですけど、昨日はその本に出会えてラッキーでした。






ピーシング中とキャンディ

2012-12-20 | パッチワークキルト
またまた? 

えっと、キルティングラインを考えながら製作中です。



いろいろ浮気しているのでいつでき上がるかわかりません(^^;

先日、ピンクのプリント生地を買ってしまってポーチも作りたいなぁなんて思ったりしちゃって(^^;





今日はキャンディを買いに行ってきました。



↑です。

「papabubble」というお店です。

実演販売しているというので見てみたい~~と思って

それが、ホントにスゴイのなんのって
見事なお仕事ぶり(^^)

そして、クリスマスバージョンが↓



スゴイでしょ。

トナカイなんて感動ものです。


味見させていただいたんだけど、すっごくおいしくて
ますます気に入りました。

なくなったらまた買いに行こうと思います。




ミニタぺとワンコと本

2012-12-19 | パッチワークキルト
少し前に出来上がってました。



ミニサイズのクリスマス・タペストリー♪ 36×36センチです。

クリスマスにこの色ってなんとなく珍しいかも・・・雪の雰囲気があるかな(^^)



今朝はすっごく寒いんです。

昨日よりも9度近く低い気温だそうです。

なのに・・・予報では晴れるというので



ジャ~ン、2わんこをシャンプーしました。

↑ファンヒーターの前で乾かしながら寝ているランラン。

そして、

もともと毛が短いあずきっちは乾燥が終わったらしく↓ハウスの中で寝ています。



丸くなるとすごくコンパクト(^^)

だいたいこの場所で丸くなって寝ています。


それにしても風が冷たくて・・・夕方の散歩のときにはわんこ達も乾いてくれていると思うので
大丈夫でしょうが、さむい・・・

カレンダーを見たら前回は3週間も前にシャンプーしてました。
どうりでランがカイカイしていると思いました。
アレルギー持ちなのでやはり2週間間隔くらいでシャンプーしてあげないとハゲができちゃいます。

朝から大仕事でした。






それと、一昨日買った本↓



実は、物事を続けることを説いた本を買いに行ったはずが

平積みになっていたこの本につい手が伸びて(^^;

目的の本をやめてこちらを買ってしまったのでした。

近所の本屋さんでしたが、昨日出かけた先の本屋さんでも店頭に平積みにされていました。

売りたい?ってことかな?

売れてるってことかな?

まぁ、内容はあまり難しくないので読みやすくて半分くらいは読み進んでます。


少し前にちょい掃除で本を20冊くらいブックオフに持っていったのに
また、買ってます(^^;





カントリーなポーチ

2012-12-16 | パッチワークキルト
相変わらず大量のカントリー生地を眺めていて作ってました。

まずはこれまた相変わらずのナインパッチで



製作中です。

そのナインパッチのあまり布でポーチを作りました。






と、ここまで来て・・・

ちょっと飽きちゃった(^^;



それで、今度は赤い布を出してきて~

他のことに手を出してしまっています。




さ、午前中に投票に行ってこようっと。