goo blog サービス終了のお知らせ 

良血至上主義

競馬はブラッドスポーツです

京都遠征 ~キャロットクラブ・サマーパーティー2010~

2010-05-03 01:53:17 | 一口馬主
で、本番のキャロパ





まずシラフじゃ初対面の調教師に話かけるのは無理だと判断し
ビールをぐいっと


それでも、はじめの一歩がなかなか踏み出せずに
グズグズしてるとお助けキャラA氏が登場

A氏の力を借りて
最初は細江さんに挨拶し、握手を交わす

「いつもテレビで見てます^^」

ありがちな会話しか出来なかった・・・



以下、緊張しまくってて正確な順番は覚えてない


尾関調教師
「今年の2歳で一番良い馬ってなんでしょうか?」
…色々はぐらかされて答えてもらえず

村山調教師
「今年1番良い2歳馬教えてもらえないでしょうか??」
「あ、うちの厩舎で?えーとアレ、あの(ry」


水野由加里さん

「一緒に写真撮ってもらってもいいでしょうか??」
「良いですよ^^」



ついでにメアドをゲットしました(ウソです)


吉田勝己さん
「今年の2歳馬で1番良い馬って何ですかね?」
「あーやっぱりアレじゃないの、(ry」


松田国英調教師
「今年一番良い2歳馬ってなんでしょうか?」
「うーん、まだ分からないねぇw」


佐々木晶三調教師
「今年の2歳馬で一番良い馬ってどれですか?」
「あー、今年は(ry」


藤岡健一調教師
「POGライターなんですけあsdfgh(ry」


角居勝彦調教師
「今年、母ポトリザリスに出資しまして、
 角居さんのところは初めてなのでよろしくお願いします」
「あ、そうなんだ」
「えっと、今年1番良い2歳馬ってなんでしょうかね?
 キャロ以外でもかまわないので」
「え?w キャロ以外で? うーん、そうだねぇ、(ry」


音無秀孝調教師
「今年の2歳ry」
「あー、今年はねー、あ!、アレが良いよ、(ry」


松田博資調教師
「今年1番良い2歳馬ってどれでしょうか?」
「うーん、それは入厩して調教見てみない事には分からないよ」
「あ、やっぱりそうですかぁ」
途中で岩田Jが来て会話終了


堀宣行調教師
「オフリミッツをもう一度芝で見てみたいので、お願いします」
「あ、そうですねー、今は大分かたまってきたからry」


あと松元茂調教師や、友道調教師や、他にも色々と



ジョッキーは京都競馬場でイベントがあったから
あんまり来なかった

終わりの方にちょこっと集まった感じかな



天皇賞勝ったばかりのウィリアムズが大人気だった
他の騎手はあんまりファンサービスもせずそそくさと帰っていったとさ


パーティー終了間際にメシをかきこんで終了



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。