goo blog サービス終了のお知らせ 

良血至上主義

競馬はブラッドスポーツです

POG2020-2021ドラフト回顧

2020-06-09 21:36:40 | POG
参加決めてから一週間くらいでリスト作ったので
全部で40頭くらいしかピックアップできなかった

そのおかげで情報過多になりすぎず
スムースに指名していけたと思う


1位 母ヒストリックスター(ディープインパクト)
牡馬 東・藤沢和

関東馬で馬主ニンジンとか
一昔前なら絶対1位ではいかない馬だったけど
そこは時代にアジャストしていかないとね

ディープ牡馬は10頭リストに居たけど
その中で一番良血で一番早い馬を

目標:G3勝ってその後ちょこちょこ稼ぐ


2位 母シーヴ(ディープインパクト)
牡馬 西・池江寿

ディープ牡馬の次点は母ミュージカルウェイだったけど
1位で取られたのでその次の評価馬へ

里見の何かの馬がダメになった補償とかなんとか
補償でそこまで変な馬は渡さないでしょ的な
世界的良血()だしね

目標:2勝


3位 母フィオドラ(ディープインパクト)
牡馬 東・堀宣

すでに入厩してる良血ディープ牡馬
ドイツオークス勝ちといえば母サロミナで有名
他にも近年ちらほら輸入されてるし一時代来る・・・かも

早そうなディープってだけで今年は頑張ってくれそう
その後は知らん

目標:重賞出走


4位 母ゴールデンドックエー(ディープインパクト)
牡馬 西・池江寿

調教の良かった母スターアイルの抽選に負けたため
もう一頭ディープ牡馬を指名
母はアメリカGI勝ち馬、全兄もそこそこ走ってる

一応、早めの入厩で馬格もある
どんなにハズしても勝ち上がりはしてくれそう

目標:2勝


5位 母キャッチザカクテル(ハーツクライ)
牝馬 西・須貝

母オールザウェイベイビー(兄ゴスホークケン)を調べてたら出てきた馬
同じハーツ産駒にボコられたらしいってので見ると
母も亜GI勝ってるし指名候補だ、となってリスト入り

調教良い組で母スターアイルを取れなかったので
どうしても欲しかったので抽選勝てて良かった

目標:重賞好走


6位 母ヴィルシーナ(モーリス)
牝馬 西・友道

7月にデビューしそうな母ポルトフィーノで抽選負け
本当はモーリス取るつもり無かったが
この時点で残り15頭くらいしか居なくなり仕方なく

馬主もダービー出走したし
段々とPOG適正も上がってきたんじゃない
知らんけど

目標:勝ち上がり


7位 母ドナブリーニ(キングカメハメハ)
牡馬 西・池江学

8位 母ジェンティルドンナ(モーリス)
牝馬 西・石坂

同じ牝系からこの2頭を指名
ジェンティル抽選はビックリしたけど
2頭取ることに意味があるから勝てて安心した

母ドナウブルーは新馬でコケたけど
同牝系で3頭ともコケることは無い…という理論

目標:どっちかがまともであること


9位 母シーズインクルーデッド(ドゥラメンテ)
牡馬 東・手塚

この時点でリスト残り5頭くらい
兄2頭が古馬重賞勝ちと遅めの血統だけど
7月には出てくるらしいので見れないことは無さそう

目標:とりあえず賞金


10位 母ウインアルテミス(マツリダゴッホ)
牝馬 東・和田

落ちてる700ゴンを拾いに行った結果抽選に
これがハズれてたら母エアトゥーレでした

遠くにヘクプロやシャンハイやシーロのいる血統で
レース内容も贔屓目に見るとめちゃ強そうに見えるし
落ち着いて考えてみると美味しい指名だったのではと

目標:2000万


まさかの抽選6回もすることになるとは
1位5位10位の抽選に勝ったことによりスキの無い指名になったと思う

参加する前はあんま自信無かったけど
プラスは取れそうな感じがする

一年間競馬楽しく見れそう
よろしゃす!

3頭目のデビューはネオユニ牝馬で

2013-07-13 05:10:35 | POG
この前のロサギガンティアは・・・
まあ血統的にもギャンブル要素あったし仕方ないね


中京5R 2歳新馬 1200m

で、今回は走らないと噂のネオユニ牝馬
牝系はそれなりに早馬での実績があるが
この馬は少し身体が小さいとのことで・・・400kgないかも

期待するのは厳しいかもしれないけど、
出来れば掲示板は確保して欲しいね

今年度2頭目のデビュー

2013-07-05 14:35:24 | POG
函館5R 2歳新馬 1800m


福島芝1800を除外になっての仕切り直し
数少ない指名牡馬だけに確実に勝ち上がって欲しいね

直前追い切りは函館W(重)で併せて71秒2(13秒0)
古馬500万下に同入だからまずまずかな

美浦の坂路でもラスト11秒9をマークしてるし、
相手候補ウインボナンザは調教悪く
少頭数のレースだしまず堅いだろうねぇ(←フラグ)

まずは1勝

2013-06-08 12:26:06 | POG
ボーダーへ向けて着々と稼ぐ(`・ω・´)

つーか、函館だと思ってたから
この出走にはビックリした


栗東CWで福永J乗せて73秒1(12秒3)
併せた相手が母ライラプスで0.3秒先着

出来が良かったからさっさと使ったのかな


まあスタートダッシュ切れてよかった
ここ最近は失敗しまくってるからね・・・

POG13-14指名

2013-06-05 00:40:16 | POG
情報不足の中参加したのでかなり適当な指名だと思う


個人馬主は一切指名せずのクラブ馬だけ
しかも社台、サンデー、キャロのみ



*1位 母シェンク (父ディープインパクト)

 29日に栗東入厩している
牧場や山元でもF14~15秒を追ってるし
このままデビューまでいってくれれば


*2位 母ディスカバリングビューティー (父ディープインパクト)

 母ココシュニックのハズれ
なので同じキャロのディープ牡馬を代理で
 まだF15秒まではいっていないけど
特に悪い材料があるわけでも無い


*3位 母オールザウェイベイビー (父ディープインパクト)

 抽選外したときは2位でいくことも考えたけど
この順位まで牝馬はガマンと言い聞かせた
 26日にしがらきへ移動済み


*4位 母ソニックグルーヴ (父ディープインパクト)

 まだまだディープ押しを続ける
F15もやっているけど未だじっくりの予定だそうな
入厩レベルにはあるとのことで問題はない



*5位 母ターフローズ (父フジキセキ)

 もうクソディープしか残って無かったので
少し早いかなと思いつつこれを指名
 30日にゲート合格してデビューへ


*6位 母ライラプス (父キングカメハメハ)

 デビューへ向けて進められている
スタートが悪いのは気がかりだけど
23日の阪神千八と予定がたってるのは良い


*7位 母フサイチエアデール (父フレンチデピュティ)

 こちらもゲート合格済みでデビューへ
なお、こちらは函館のもよう
ワンチャンダートもあるかな


*8位 母トールポピー (父キングカメハメハ)

 入厩後、熱発で評価を落としてこの位置
静脈の炎症らしいが治れば問題無いし
この順位ならアリかな


*9位 母アルーリングアクト (父ネオユニヴァース)

 はい、ネオの牝馬です
 ゲート合格済みでデビューへ向けて調整されている
これもこの順位ならいいかという感じ



10位 母リッスン (父Danehill Dancer)

 身体の良化待ちだけどF15秒も追っている
悪いところがあるわけではないので
仕上がれば面白い



うむ、早馬総コケで失敗するパターンと見た