goo blog サービス終了のお知らせ 

Life is good!

犬とgolfとHawaiiが好きな主婦の気ままな日記

愛犬オリジナルグッズ vol.8

2008-09-18 22:22:35 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
愛犬オリジナルグッズ、8回目の今回は「フォトカレンダー」です。
2か月に1回気に入った写真を選び、CanonのSELPHYでパパっとボタンを押して作っちゃいます。
デジカメになってから写真は膨大に撮るのに全くプリントしないので、こうやってプリントして眺めるのは結構新鮮で楽しいです。

8月は秋川で遊んだ写真、9月は空&晴と遊んだ写真を選びました!


食洗機のコードがグチャグチャしている所の目隠しにこのカレンダーを置いています。


カレンダーは我が家用に1つと、KONAパパの会社用に1つ、KONAパパの会社の女の子用に3つほど作ります。

会社用のカレンダーの写真はKONAパパがチョイスします。(左の少し小さいサイズがそうです。)


KONAパパの会社の机は恐らくKONAの写真で溢れかえっているのですが、何でもそれを見た女の子達が「KONAファン」になったらしく、カレンダーを欲しいと言うのです。ホントかな?無理やり配ってるんじゃ・・・とも思いますが、欲しいと言って下さる方がいるならいつでも作りますよ!
そろそろ10月、11月バージョンを作らなきゃです


<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ
愛犬オリジナルグッズ vol.2 携帯待受
愛犬オリジナルグッズ vol.3 マグカップ
愛犬オリジナルグッズ vol.4 お散歩グッズ
愛犬オリジナルグッズ vol.5 ecoバック
愛犬オリジナルグッズ vol.6 ブログ
愛犬オリジナルグッズ vol.7 KONAキルト

愛犬オリジナルグッズ vol.7

2008-07-23 23:29:58 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
先週、お友達からとっても素敵な手作りのプレゼントをいただきました

超感動!KONAキルトです すごいでしょ~!!!



作ってくださったのは、お散歩でいつも会うジョイ君(最近"犬泉君"でブレイク中のビション・フリーゼ ♂)のママ。
ジョイママはとっても手先が器用で、キルトもすごく上手だし、ジョイ君のまんまるカットもご自分でされてるんですよ~。

ジョイ君はいつも笑顔でしっぽふってくれます



私はハワイアンキルトに憧れて実はずっと前からやってみたいと思っているのですが、そんな話をお散歩中にしていたら、ジョイママがとてもキルトが上手だと知ったんです。
ジョイ君がママの手作りのキルトの洋服を着てお散歩に来たこともあり、ホントに尊敬です。
それからジョイママにキャシー中島さんのキルトの本を借りたりしていましたが、最近時間に追われている私は未だ着手できず
そんな中で思いがけずいただいたプレゼントだったので、ものすごーく嬉しかったです

この愛犬オリジナルグッズシリーズのvol.2でご紹介したKONAの絵を元に型紙をおこしてくださったそうです。

押さえのステッチはなんと「にくきゅー」なんですよかわいい


そして裏地は私の大好きなアロハな生地!さすがよく分かってらっしゃる!
ハワイで買ってきた海の油絵と一緒に写真撮ってみました


KONA、すごく素敵なオリジナルグッズをもらったよ!大切にしようね!


ジョイママ、ホントにホントにありがとう
(そしていつもKONAと遊んでもらってすみません


<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ
愛犬オリジナルグッズ vol.2 携帯待受
愛犬オリジナルグッズ vol.3 マグカップ
愛犬オリジナルグッズ vol.4 お散歩グッズ
愛犬オリジナルグッズ vol.5 ecoバック
愛犬オリジナルグッズ vol.6 ブログ

愛犬オリジナルグッズ vol.6

2008-05-27 00:31:16 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
愛犬オリジナルグッズVol.6は、このblogです。
カスタマイズしてみました。

犬とHawaiiとGolfが好きなので、その3つをtopページに入れています。
また、KONAのプロフィールも作ってみました。

もっとすっきりシンプルにするつもりだったのですが、ごちゃごちゃ見にくくなってしまいました。
しかもtopページ重たいし・・・

近いうちに見やすくしますのでご了承ください。
今日は疲れてしまったのでご勘弁を!

<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ
愛犬オリジナルグッズ vol.2 携帯待受
愛犬オリジナルグッズ vol.3 マグカップ
愛犬オリジナルグッズ vol.4 お散歩グッズ
愛犬オリジナルグッズ vol.5 ecoバック

愛犬オリジナルグッズ vol.5

2008-05-13 22:30:55 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
愛犬オリジナルグッズ第5弾は"エコバック"
大きさ、デザインをちょっとずつ変えて3種類作ってみた。



今回もすでにトレース済みの"走るKONA"を使用。
アイロン転写紙にデータを反転させて印刷し、市販の白い無地バックにアイロンプリントしたら"愛犬エコバック"の出来上がりだ。




これは一番小さいB5サイズ。
バックは無印良品の布製マイバック・B5ワイドを使用。(50円)
生地がペラペラなので小さく折りたたむことができる。
これから買い物に行くぞ~のときはエコバックをちゃんと持って出るが、出かけた帰りにちょこっとだけスーパーへ・・・というときに忘れがち。
この大きさなら小さく折っていろんなカバンに忍ばせておくことができる。




こちらも無印良品の布製マチ付マイバック・Lを使用。(350円)
形はスーパーの袋と同じで、かなり入る。
B5サイズのものとほぼ同じデザインだが、"走るKONA"をエコのキーワードである「REDUCE・REUSE・RECYCLE」で囲んでいる。かなりベタだけど・・・。




このバックは近所のスーパーSEIYUのオリジナルバック。
無地だし生地も厚手でしっかりしてたので購入。確か300円くらいだった。
中に内ポケットも付いていて結構便利。今一番使っているエコバックだ。



デザインは"走るKONA"横長バージョン。
「エコバックを使おう!私たちの行動が地球の環境や動物たちを救う!私は買い物する時も愛犬KONAと一緒です♪」と英語で書いたつもりだが、ちゃんと添削しないでプリントしてしまったので間違ってるかも。。。

スーパーへはKONAは一緒に入れないのでいつもお家でお留守番だが、このKONAバックを持って行くことで私はルンルンなのである。

<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ
愛犬オリジナルグッズ vol.2 携帯待受
愛犬オリジナルグッズ vol.3 マグカップ
愛犬オリジナルグッズ vol.4 お散歩グッズ

愛犬オリジナルグッズ vol.4

2008-04-26 19:21:28 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
久しぶりの愛犬オリジナルグッズ。
今回はずいぶん前に作ってたんだけど、アップしてなかった"お散歩グッズ"

これからの季節はお散歩時に絶対に欠かせない"ドリンクセット"


お水入れはペットボトルの空き容器に"KONAステッカー"を貼っただけのもの。
このステッカーはお馴染みの笑顔のKONAに名前を入れて、耐水性の名前シールにしてある。



表面がツルっとしたペットボトルでないとステッカーがうまく貼れない。
形的には三ツ矢サイダーの空き容器がGOODね


こちらは100円ショップで買ってきてもらったステンレスのタッパーに、同じくステッカーを貼ったもの。

お外では、このタッパーに水を準備して腰を据えて遊ぶ。


この時季、原っぱで遊んでいるとお水の中に小さな虫が入ってくるのだが、蓋をのせておくと侵入が防げる のどが渇くとKONAは前足で勝手に蓋をずらして飲んでいる。
いずれも小型犬ならではのサイズ。
大型犬のオーナーさんはみんな1.5Lボトル持参だもんなぁ。。。

こちらは今回新しくトレースした"走るKONA"。前回よりキャラっぽくない、リアルKONAな感じ。


これをキッチンソープの空き容器に貼って、"マナーの水ボトル"の完成。
ステッカーには「Have Good Manners♪」=「マナーがいい」と書いてみた


ドッグランや公園など公共の場所では、排泄をした後に水をかけるのがマナーとなっている。
ペットボトルだと蓋を開けるのが面倒なので、キッチンソープの空き容器が便利なのだ。
ちなみにこちらも表面がツルっとしたものがよく、使用したのは「花王キュキュット マスカットの香り」の空き容器。
このソープ、ほんとにマスカットの香りがして好きなんだぁ。

どのグッズも私だけが幸せを感じる自己満足の世界~
まぁ、お散歩に出る時にオリジナルグッズで私のテンションが上がればKONAも嬉しいってことで

<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ
愛犬オリジナルグッズ vol.2 携帯待受
愛犬オリジナルグッズ vol.3 マグカップ

愛犬オリジナルグッズ vol.3

2008-03-06 14:49:35 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
愛犬オリジナルグッズ第3弾!今回はマグカップ。

昨年、夫が会社から「保温ができるマグカップ」をもらって帰ってきた。
このマグカップはウォールマグと言って、マグカップに紙がセットできるしくみになっているので、前回トレースしたKONAのイラストを中紙にしてオリジナルマグを作ってみた。

まずは中紙をデザイン


これをマグカップにセットして完成!


こちらは大好きなiittalaのOrigo(オレンジ柄)を真似てみた


Origoのスナックボウル達と撮影


このマグカップはいわゆるサーモマグなので、アウトドアに最適だ。
我が家では寒い冬のゴルフの時に魔法瓶と一緒に持っていってラウンド中に温かい飲み物を飲んだり、公園に遊びに行く時に持っていっている。

先日の梅まつりの日ももちろん持参したよ。


このマグカップは洗う時に中紙の部分に水が入ってしまうので、紙を出して洗わなければならないのだが、今回はアウトドアでも使える耐水性のステッカーに印刷したので水が入っても安心。
ステッカーなので飽きたらシールとしても使える。
季節に合わせてデザインを変えたり、結構楽しめるのでとても気に入っている
お友達にプレゼントしたら喜んでもらえるかなぁ

<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ
愛犬オリジナルグッズ vol.2 携帯待受

愛犬オリジナルグッズ vol.2

2008-02-21 15:34:28 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
またまた愛犬オリジナルグッズのご紹介

今回は愛犬の写真をトレースして携帯の待受画面を作ってみました。
実は私、以前WEB関連の仕事をしようと思い少しデザインの勉強をしてました。主婦になって時間ができたので、最近また趣味でこんなことをやってるんです。

KONAの待受。どうですか?似てますか?


お友達のシーザー君もトレースさせてもらいました。


これはKONA&シーザー、背景が肉きゅーバージョンです。実際に携帯に入れるとこんな感じ。
 

もっともっとわんこ達をトレースして、腕を磨きたいと思います♪

<オリジナルグッズ特集>
愛犬オリジナルグッズ vol.1 ぬいぐるみ

愛犬オリジナルグッズ vol.1

2008-02-15 14:34:25 | 愛犬オリジナルグッズ・お店の事
今朝、お散歩友達の間でちょっと話題に上がったので、愛犬オリジナルグッズをご紹介!

私は昨年から「フェルト原羊手芸」に挑戦している。
と言ってもゆっくり時間が取れたときだけなので、なかなか作品が仕上がらないのだが、KONAの小さなぬいぐるみを作っている。

もともとは愛知県に住む姉が趣味でやっていたのだが、あまりにも可愛いので私も作り方を教えてもらった。
姉はとても手先が器用なので、パッチワークやらトールペイントやら手作りのものをよく作ってくれる。昨年、私たちの結婚式の時にも、姉と中学1年生の姪っ子から手作りの「ウェルカムドック」をプレゼントしてもらった。それが下の写真。
新郎はKONAがモデル、新婦はジャックラッセルの女の子、牧師は姉の愛犬ハービー(ミニチュアシュナウザー)がモデルだ。
ハワイ島での挙式だったのだが、カメラマンさんも私たちの愛犬がモデルだと知り感動して、プルメリアのブーケと一緒にきれいに写真におさめてくれた。

ちゃんとタキシードとウェディングドレスを着ていて、可愛いでしょ


姉に作り方を教わった後、自分でKONAを作ってみたのだが、ジャックラッセルの特徴である筋肉の感じを出すのが難しくて、1作品目はあまり似せることができなかった。

そこでネットで参考になる記事はないかと調べていると、偶然SINCOさんという方のサイトを見つけた。SINCOさんは本当にセンスが良くて可愛い犬の作品をたくさん作っている。

SINCOさんの作り方を参考に作ったKONA、2作品目。似てる?


SINCOさんによると、長毛犬なら自分の犬の毛を使って作ることもできるんだって!
という話を今朝お散歩友達と話していたら、みんな興味津々だったのだ。
作っている間は針で原毛をチクチク編んでいく地味な作業だけど、世界に一つだけの愛犬のぬいぐるみが出来上がると、それはそれは嬉しい

「食べていい?」 (親不孝もの!)