goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

ララノア、日本最北の地へ

2016年05月25日 | 道内旅行(道北)

10年ぶりに稚内に行ってきました~。

小雨が降っていましたが、稚内港北防波堤ドームで散歩。

風も強かったので「ノシャップ寒流水族館」を見学することにしました。

入口すぐにアザラシのエサ(100円)が売っていて、あげてみることに。(こういうの、必ずあげたくなる私)

すぐに集まってくるのね

バシャバシャして猛アピールしてくるアザラシもいますよ~。

迫力あって、けっこうおもしろい!!

けど、エサの魚が4匹しか入っていないので、すぐに終了。

水族館の中の人気者は、フウセンウオ。

おまんじゅうみたいで、かわいいです

外に出て正面にあるお土産屋の「あきかわ屋」さんに、あんまん、肉まんなどと並んで「ジンギスカンまん(300円)」を発見!

ありそうでなかった新感覚まんですね。

当たり前だけど、中身がジンギスカンだ~~

これはこれで、北海道人にとってもアリですね。

珍しいので、行った方は食べてみてください

そして、ララノアはついに日本最北の地、宗谷岬に行ってきました~~

ララノア、日本最北の地に参上

風が超強くて寒い…

日本最北の地、遠かった……。

そして、寒かった……

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

  こちらで私の作ったハンドメイドポーチ販売中です!

minne バナー

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音威子府村「常盤軒」 | トップ | 稚内市「青い鳥」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

道内旅行(道北)」カテゴリの最新記事