先週、私の実家にララノアを連れて行ったときのこと。
行ったらすぐに母が「あら~、ララちゃんノアちゃん、お腹すいてるんじゃない?」って言いながら、用意していたおやつ(ジャーキータイプ)を出してきました。
母は、ララノアは好きなんだけど、近づかれるのが苦手で、手をなめられたりするのが嫌。
なので、直接手からおやつをあげることが上手にできない人なんです。
本来なら座らせて「マテ、よし!」で食べるはずのおやつなんですが、実家では無法地帯になります
「はい、ララちゃん」と言いながら、ララの近くにジャーキーを投げると、すべてノアに取られて…。
「あ~、ララちゃん、ララちゃん食べて…」とか言いながら、一度に何本もあちこちにジャーキーを投げるので、節分の豆まき状態になり…。
ララノアはその辺に散乱したジャーキーを食べまくり…。
50本くらいジャーキーを投げたところで、私の「もうダメだって食べ過ぎだって
」の怒りコールがかかり試合終了
私が止めないと、でっかい袋全部あげてしまいそうな勢いなんです。
しかも、そのあとに骨ガム出してきてあげてたし…
母は、吐くまで食べさせないと気が済まない性格。(ホント困る)
次は最初から「今日は5本まで」って強く言わないとダメだな。
ジャーキーを用意していたのが初めてだったので、まさかあんなに食べさせるとは思いませんでした。
普通に「もうあげないで!」って言ったくらいじゃ、聞き入れませんからね。(「まだまだ食べたそうだよ~」と言いながらあげ続ける母)
「ダメそんなにあげたら、ララもノアもお腹壊すって
」って怒り気味に言わないとやめない母…
はぁ……、毎回こうなので、実家にララノアは絶対に預けられないなぁ…。
※「犬の手作りごはん入門セミナー(苫小牧)」申込受付中 → 詳しくはLiccoLaホームページへ
「手づくり犬ごはんワークショップ(札幌) 」申込受付中
←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村
←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村 (よければ応援のポチッとお願いします)