goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

胡蝶蘭に花芽発見!

2014年01月17日 | ガーデニング

何気な~く胡蝶蘭にお水をあげていたら・・・、んっ??

なんと、花芽を発見

201401121
やった~~!

実はこの胡蝶蘭、去年パパから退職祝いにもらった大切なお花。

もう絶対に咲かせることはできないと諦めていたけど、水だけはたま~にあげてたの

すごく嬉しいです。

よく見たら、3株あるうちの2株から花芽がでていました。

このまま花が咲いてくれることを祈ります。

ちなみに去年、このお花が咲いている様子はこちら。

201401122
黄色い胡蝶蘭。かわいいです

咲くかな~?

一輪でもいいから、咲いてほしいな~

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ  ←北海道情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村    

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!
にほんブログ村          (ランキング参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの天敵現る。

2013年10月23日 | ガーデニング

チューリップの球根を植えたばかりだというのに、またしてもエゾシカが我が家の周りを徘徊しているのを発見しました。

20131025
や~め~て~

なんか、背景が林っぽく見えるかもしれませんが、我が家のななめ前です!

しかも、全然逃げる様子もなく・・・。

ご近所の庭木などを食べてました・・・

今年は山のどんぐりなどが不作らしいので、もう食べ物が無くなってきたんでしょうか?

いつもチューリップが食べられるのは雪解けの後なんですが、今年はもうやられちゃう!?

はたして、我が家のチューリップは生き残れるか!!(なんかドラマっぽくなってきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシカのエサを買う?

2013年10月17日 | ガーデニング

もう、朝晩だいぶ冷えるようになってきました。

我が家のガーデニングも、もうすぐ終わりです。

これからは、来年の準備を始めます。

ということで、チューリップの球根を買ってきました~!

20131009
チューリップと言えば、去年も今年も、見事にエゾシカに食い荒らされ、咲くことができませんでした

いっぱい植えて全部食べられるとショックなので、今回は少しだけ植えることにしました。(もう食べられることが前提かっ?!)

来年の春は、チューリップ咲かせてよ~エゾシカさん!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーが満開でした。

2013年07月30日 | ガーデニング

庭の花たちが次々に咲き始め、毎日花を見るのを楽しみにしていました。

なのに、先週のあの暴風と長雨にやられてしまいました。

せっかく咲いていたバラたちは壊滅的な被害で、他の花も横倒し・・・

ラベンダーもきれいだったのに・・・。

では、暴風雨前の写真をご覧ください

20130730hana1
ちょうど我が家で満開宣言(ラベンダー満開だね~と言うだけ)をしました。

種類名はわかりませんが、花が大きいタイプのラベンダーで見ごたえがありました。

20130730hana2
ピエール・ドゥ・ロンサールもきれいに咲いてくれてました。

大輪四季咲きのウエストミンスターが、ピンクと黄色のグラデーションできれいに咲いてました。

20130730hana3
ああ、こんなにきれいだったのに、今は見る影もありません・・・。

全部、過去形になっているのが悲しいです

でもね、つぼみもまだあるし、またきっと大丈夫だよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが次々咲きだしました。

2013年07月11日 | ガーデニング

庭のバラたちが、次々と咲き始めました。

もう、うれしくてじ~っと見ちゃいます。

今日は、大輪のシンプリーヘブンがきれいでした。

20130711bara2
淡い黄色で、花の中心はアプリコットイエローという素敵な名前の色です。

このバラは育てやすいです。(うちの庭に生き残っているくらいなので・・・

太いシュートが下からバンバン出てきます。

ところが、私の予定していない方向に太いシュートが力強く出てきて、隣にあるバラのルイーズオディエに突き刺さってます

まあ、いいでしょう。

そして、私の一番好きなバラ、ピエールドゥロンサールが咲き始めてくれました!

もう、これ最高です。色も形も、ため息がでるくらい好き

20130711bara1
つぼみもいっぱい。

これからしばらく幸せです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする