goo blog サービス終了のお知らせ 

空飛ぶしっぽたち

北海道で暮らすミニチュアダックス。
ララとノアがお空に行き、新たにナチュレが家族になりました!

苫小牧市「ガーデンカフェ チセ」と撮影会

2020年10月22日 | 苫小牧のおいしい店

苫小牧市のはずれにあるガーデン「イコロの森」。

その中に静かにたたずむ「ガーデンカフェ チセ」さんでランチしました

とっても雰囲気のいいカフェ。

この日のランチは2種類だけで、パパは「十勝産豊西牛100%のハンバーグ(1800円)」を。

ハンバーグ、200gくらいあるそうで、けっこう大きい

そしてジューシーで、かかっているデミグラスソースもおいしいです!

ドリンクまでセットになっているので、ゆっくりのんびりランチにピッタリですね。

私はもうひとつのメニュー「十勝産豊西牛のラザニア(1300円)」にしました。

チーズたっぷり~~

それほどボリュームはないのですが、チーズもボロネーゼも濃厚なのでちょうどいい量かも。

おいしいですよー。

ここでランチをいただいたのは初めてで、それには理由が・・・。

実は札幌のカメラマンCloverPhotoさんをお招きして、ワンコたちの撮影会を開催したんです

LiccoLa主催だったので、私がずっとアシスタントとしてサポート(ただの邪魔?)させていただいたのですが、一言でいうと「やっぱプロはすごいわーーー」ですね。

日光の使い方、構図の決め方、時にはワンコが興味をひく声を出しながら撮影して、中腰・地べたに寝転がったり、いや~すごい!

途中で何度か「こんな感じで撮れてますよ」と見せてくれる写真がもう素敵すぎて・・・。

ワンコも飼い主さんも歩きながらや立ち止まってポージングしたり、時にはワンコが全然思い通りに座っていてくれなかったり、もう最初から最後まで大笑いしながらの撮影会でした。

ララノアの撮影順のときは、ララはカメラが嫌で渋い表情だし、ノアは抱っこされるのが嫌で怒り狂って、パパ流血、私青あざ、もうてんやわんや

一組30分という枠のなかで、魅力を最大限に引き出してくれるCloverPhotoさん。

参加してくれたみなさんも、本当にお疲れ様でした。

いったいどんな写真が撮れたのか・・・。

納品には3週間くらいかかるということなので、今からめちゃくちゃ楽しみです

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&犬用スヌード&犬用マフラーなど販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市「ノビータ」

2020年08月07日 | 苫小牧のおいしい店

久しぶりに苫小牧のイタリアン「NOVITA(ノビータ)」さんに行きました。

ここは、石窯で焼き上げるピザがおいしいお店。

ピザを焼く様子が客席からも見えます。

ランチメニューの「ピザセット、マルゲリータ(1419円)」と「チーズミートソースの生パスタ(1408円+セット216円)」をお願いしました。

土日でもやっているランチメニューはほとんどがセット(サラダバー、ドリンク、デザート)になっていて、少しだけある単品メニューには+200円でセットにできるとのことでした。

料理が出てくるまでの間、サラダバーを楽しみますよ

数種類の生野菜、コーン、マカロニサラダ、ポテトサラダ、ゆで卵が食べ放題。

なんとコーヒーゼリーもありました!(セットメニューにはデザート付きなのに、さらにコーヒーゼリーがあるなんて

それから、アイスティーも3種類。(セットメニューにはドリンク付きなのに、さらにアイスティーがあるなんて

レッドベリーハーブティー、オーガニックグリーンティートロピカル、ブラックカラントフレーバーティーの3種類が飲み放題!

これ、体にも良さそうだし女子が好きなアイスティーですよ

全部味見したけど、どれも香りがよくておいしい。

おしゃれな気分になるアイスティーです

それとは別に、セットのドリンクの中からカルピスとジンジャーエールを選んで飲みながら、サラダバーをおかわりしているとマルゲリータが登場しました!

熱々で生地がもちっと外はカリッと焼きあがっていて、チーズもトマトソースもすごくおいしいー

続いてチーズミートソースの生パスタも登場!

おおっ!

チーズたっぷりだー

生パスタにたっぷりのチーズとボロネーゼソースが絡み合って、めちゃくちゃおいしいです

幸せ~!

さーらーに~~、セットのデザートはティラミス

これもめっちゃおいしかったです!

ランチメニューはサラダバー、ドリンク、デザート付きなので、ゆっくりおしゃべりしながらの女子会ランチにピッタリだし、サラダバーのゆで卵やポテトサラダもおいしいから大食漢でもお腹いっぱいになります。

内容充実のランチセット、大満足ですよ!

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市「ぱん工房 むぎ麦」

2020年06月24日 | 苫小牧のおいしい店

去年オープンしてから行こう行こうと思っていたのに、なかなか行けなかった苫小牧市澄川町「ぱん工房むぎ麦」さんに行きました。

旅行好きの我が家ですが、コロナで外出は控えていて、もう4ヶ月間苫小牧から脱出しておりません。

こうなったら市内の行ったことないお店に行って、新発見を楽しむことにしましたよ!

小さくてかわいらしいパン屋さん

三密を避けるため入場制限がかかっていて、店内は一組ずつ入店します。

おいしそうなパンがたくさん!

欲しいパンが決まったら店員さんに取ってもらうスタイルです。

心惹かれるパンがいろいろあったんですが、この日は午後からバーベキューをする予定だったので、小腹を満たす程度に少しだけ買いました。

メープルリング、クランベリーチーズ、照り焼きチキンのコッペパン、マルゲリータピザをチョイス。

すぐに近くの錦大沼公園に行って、ララノアと一緒にいただきました

うんうん、思ったとおりどれもおいしいです

他にも食べたいパン、いっぱいあったな・・・。

実は友人がこちらで働いているんですよね~。

平日だけのシフトだって言っていたから、この日は日曜日で会えなかったのが残念。

このブログ、見てくれているかな?

また行くよ~~

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市「大勝」

2020年06月09日 | 苫小牧のおいしい店

苫小牧の「大勝」さんに初めて行きました。

だいぶ前から国道沿いにあってずーっと気になっていたものの、なぜかいつも素通りしてしまっていました。

今回は、行ったことがなくて気になっているお店に行ってみようということになり「大勝」さんに決定。

ドアを開けるとまず「今日の定食」のサンプルがあります。

この内容で650円

ホワイトボードに書くだけじゃなく、本物のサンプルが置いてあるのはわかりやすいですよね~。

メニューはたくさんあって、定食類、丼物、カレー、ラーメン、うどん、そば、セットメニューもあるし、どれも700円~900円くらいのお値段だからお財布にも優しい。

パパは迷いもせずに「トンカツ定食(900円)」です。

おぉ~~、トンカツが大きい~

そして、ごはんが山盛り!

このトンカツ、衣が薄い私の好きなタイプで、お肉も厚みがあって柔らかく、このお値段のトンカツとは思えません

特製ソースもおいしくて大満足です。

ポテサラ、お漬物、グレープフルーツ、全部おいしかった。

ただ、ワンプレートに盛られたサラダの水分がトンカツの衣に吸い込まれているのが少し残念でしたが、まあいいでしょう

私は「カラアゲ定食(800円)」にしました。

唐揚げもおいしいわ~~

外はサクッと中はジューシー、6個も乗っていて食べ応えありますよー。

何といってもコスパが最高です!

ごはんが山盛りなので、ガッツリ食べたい男性も満足できます。

ボリューム満点で安くておいしい定食屋さん、なんで今まで来なかったんだろう・・・。

店裏に広い駐車場があるので大型車も安心です。

他のメニューも気になるので、また行きますよー

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧市「味処てっ平」

2020年06月03日 | 苫小牧のおいしい店

苫小牧の「味処てっ平」さんに久しぶりに行きました。

トンカツ、串カツ、エビ、ホタテ、カキ、イカなど、肉&魚介の揚げ物が人気のお店です。

パパが少し前にテレビでトンカツを食べているシーンを見てから「ガッツリトンカツ食いてぇモード」になってしまい、行ってきました

なのでパパは「とんカツ130g定食(1562円)」にしました。

カツの衣が薄くて、私の好きなタイプ。

お肉も厚みがあって柔らかく、おいしいです

私は「ロースカツ丼、少なめ(1078円)」にしました。

卵でとじたカツ丼ではなく、特製和風タレがかかったカツ丼でした。

想像していたビジュアルと違ったので、運ばれてきたときに一瞬「こんなの頼んだっけ?」と思いましたが、間違いなく頼んでいました

カツ5切れ、カボチャ、ピーマン、玉ねぎフライに醤油ベースのタレがかかっていて、おいしいです

少なめサイズですが、女性なら多いくらいかも。

普通サイズのロースカツ丼だとお値段も1617円となるので、こういう少なめサイズがあるのは嬉しいです。

本当は卵とじカツ丼が食べたかったけどメニューになく、前はあったと思ったんですけど・・・。

久しぶりに行ったので、いろいろ変わっているんですね。

お値段も1600~2000円前後のメニューが多く、気軽に何回も行けるお店じゃないかもなぁ~。

でも、人気店です

 

※私の作った犬服ネットショップはこちら(オーダー可能)  ハンドメイド犬服のLiccoLa

※minneでも犬服&ハンドメイドポーチ販売中です!minneのLiccoLa

※ペット栄養管理士の私が作る冷凍犬ごはんはこちら  犬の手作りごはんの店LiccoLa   

  ←苫小牧情報満載のブログがいっぱい!ブログランキング参加中!
にほんブログ村     (よければ応援のポチッとお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする