お気楽に生きようと思います

結婚8年目の主婦です。不妊治療約6年頑張りましたが最近ピリオドを打ちました。新しい何かを見つけなくちゃと模索中です

とても興味深い本です

2010-03-25 14:40:23 | ひとりごと

今、読んでる本があります。それはこれです

ブックマン社から出てます幕内秀夫著「変な給食」です。

私も5年前まで小学校で給食を作っていた栄養士兼調理師ですから

すごく興味がある本でした。

内容はミスマッチな給食を忠実に再現させて写真付きで紹介して

います。例えば・・「カレーうどん、アメリカンドッグ、小倉白玉、牛乳」

「黒糖パン、桜えびのかき揚げ、味噌汁、牛乳」 「生クリームパン、

焼きそば、牛乳」などなどです。 ※「」内で1つのメニューです。

そこには○○県××市、給食の出された日付まで記されて

いました。見るとここ1~2年前の給食ばかりです。

私が本格的に学校給食の仕事に携わるようになったのが98年

頃でした。その頃から自分が小学生だった頃の給食に比べて

随分美味しいものを食べさせているなぁ・・と感じたものです。

この本に書かれている内容は本当に栄養士がきちんと栄養の

バランスを考えて立てたメニューとはとても思えませんでした

一応、栄養の基準があるのでそれをちゃんと満たさないといけ

ませんし、且つ子供が喜ぶ美味しい給食を求められる訳ですから

それこそ「変な給食」が生まれちゃうんだと思います。

それにしてもこれは酷すぎだよなと思う献立が次から次へと

出て来るんです、この本は。

今の日本人の食生活は随分欧米化が進んでます。昔に比べて

今の子供達は何らかのアレルギーを持ってる子が増えています。

食物アレルギーの原因は主に卵、牛乳、小麦などです。

つまり今の現代人はそれらを摂る回数が増えたり摂り過ぎが原因

なんだそうです。パンやスパゲティーのような小麦主原料の洋食系

の食事からご飯中心とした伝統的な日本食に変えると圧倒的に

アレルギーが改善されるそうなんです。

これだけ欧米化の食事が進んでいる訳ですからせめて給食だけ

でも日本食を多く取り入れてあげて欲しいと著者は訴えてます。

私が給食を作っていた頃からも確かにご飯食よりパンや麺類の

献立がだいぶ多くなっていたような気がします。

ただそういうメニューが当たり前になっていますから和食のメニュー

の時に限っては極端に「残食」が増えてしまいました。生徒に聞くと

魚は骨があって嫌だとか、野菜が美味しくないだとか・・

結局和食を給食に出しても生徒が食べてくれなくては意味が無く

なります。それをどうにかして残食が減るように美味しい和食メニュー

を考えるか?が今後の栄養士の力量に掛かってくると思います。

昔ながらの日本食メニューを再確認して給食に取り入れて子供

たちの成長に貢献して欲しいもです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (redbird315)
2010-03-25 18:21:24
家庭での「食育」が問われる問題ですね・・・

どんなに美味しい和食メニューを栄養士さんが考え出しても
家庭で食べた事の無いメニューを子供達が興味を示すか。

大人だけの家庭ですが
普段あまり料理する時間が無い私にとっても
非常に耳の痛いお話デス・・
返信する
考えさせられる本ですね、liccaさん (トッシー)
2010-03-25 22:52:58
ブログを読んでいてなるほどと
一人うなづき考えさせられました。
子供はやはりバランスの良い食生活を
家庭で親がしっかりと食育しないと
根本的な解決にはなりませんね。
栄養士さんが色々とバランスと見た目と
味とを考え体にとって必要なカロリーを
計算して作っても残食では困った事。
私も耳が痛かった。
自分の嫌いな食材は子供を育てていた時には
使わなかった。
だから偏食に~
返信する
Unknown (てん)
2010-03-26 13:41:56
基本的に食事の栄養管理は家庭と思ってますが、毎日食べる学校給食は、とても大事ですよね?
私 勘違いしてました。
学校給食は栄養バランスをしっかり考えられている物かと
今 大学2年の姪が小学生の頃の給食メニューは
やたら日本食っぽく て、五目ご飯やヒジキや高野豆腐などが出ていて驚いた記憶があります
今は違うんですね~(・_・;)
返信する
redbird315さんへ (Licca)
2010-03-29 16:56:09
コメントありがとうございます。

今の世の中、和食離れが深刻です。

やっぱり魚よりカレーやハンバーグ、パスタの
方に行ってしまいがちですよね。

今一度和食を見直してご飯に味噌汁+魚に漬物など
の食事を意識的に食べられるようにしないと
いけないと思う今日この頃です。
返信する
トッシーさんへ (Licca)
2010-03-29 17:03:23
コメントありがとうございます。

この本で紹介されている「変な給食」と言うのは
さすがに毎日では無いと思います。
和食ばかりだと生徒は食べてくれないからこういう
洋食っぽい給食も提供しているだけの話なのですが
お家でもう少し和食に慣れてくれていたら給食でも
和食が出ても残さず食べてくれるはずなんですけどね。
でも小、中学生はやっぱり洋食を好む年頃なので
仕方無いと言えば仕方無いのですが・・
返信する
てんさんへ (Licca)
2010-03-29 17:13:47
コメントありがとうございます。

てんさんの姪っ子さんが小学生だった頃のメニューは
かなり当時の栄養士さんは頑張っていらしたのでしょうね。
今は別の意味で頑張らないと本当に大変な事に
なってしまうと思います。

この本に出て来る献立を立ててる栄養士さん達は
今一度見直して和食離れを取り戻して欲しいです。

この本を読んでから私も今まで以上に和食を多く
夕食のメニューに取り入れようと考えさせられました。
返信する