Letter From VーPark  

近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

チャカタルリツグミの (べぇ~~っ!)

2021-09-16 | 
チャカタルリツグミ   Western Bluebird

木陰の枝に止まる チャカタルリツグミさん♪






そばを通る人に「なにを撮ってるの?」と声をかけられ、話をしているうちに
電線に移動していきました!






(べぇ~~っ!)

いきなり、そう来ましたか!(驚)








ゼラニウムの花のそばに、、、ミニトマト?






これって、ゼラニウムの実でしょうか、、。

知らないことが、いっぱいです!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャカタルリツグミ (ラッキー)
2021-09-17 06:42:34
おはようございます
日陰と日向では 全く色合いが違いますね
やはり日向の方が美人ですね

鉄屑が高いです 
使わなくなったログハウス用の鉄類を
古物屋に運んだら 良い小遣いになりましたよ
チャカタルリツグミの (べぇ~~っ!) (湘南ピース)
2021-09-17 07:29:59
チャカタルリツグミさんの面白い瞬間が
撮れましたね!!
本当にterryさんに向かってしているとしか
見えません。

ミニトマトわざわざゼラニュウムの中に
植えたとは思えません。
屹度偶然が重なって自然に芽が出たのでしょう。
でもラッキーですね。美味しそうです。

ラッキーさん鉄骨を運ぶ!重かったでしょう!
腰にはくれぐれもお気をつけてくださいね!!
老婆心です。本当にお元気で羨ましいです。
☆ラッキーさん (terry)
2021-09-18 05:41:48
>使わなくなったログハウス用の鉄類、、、
昔は鉄くずを集める人がいたのを覚えていますが、
今も鉄くずを買い取る業者さんがいるのですね!
☆湘南ピースさん (terry)
2021-09-18 05:44:59
あれは私に向けて「しつこいぞ~!」と言ったのだと思います。

ゼラニウムの種を調べました。
私が見たのは「ミニトマト」、ゼラニウムの種ではありませんでした。

コメントを投稿