私の一番の楽しみは米ドラマだ。そろそろシリーズの入れ替えに時期になり、放送が終わるドラマもでてきた。次のシリーズはどんな展開かな~という楽しみがあるはずだった。
しかし、新作がぜんぜん登場しない。どうやらコロナのせいで、アメリカではドラマの撮影が保留されているようだ。
WOWOWは穴埋めに、中国ドラマを流すようになった。それだけならまだしも、タイのドラマまで登場(*_*) だれがお金出してまでタイのドラマをみたがるのか(‐_‐) 映画は古い日本映画のオンパレードだ。大奥シリーズなんてやめて~~(怒)
スカパー!も米ドラマ再放送がずらりと並ぶ。なつかしのアメリカになってしまった。映画ならまだしも同じドラマを何回も見たくない。これで有料とはNHK並にひどい。なので解約した。
ちなみにWOWOWはタイミングの悪いことに3月まで無料なので、解約してもメリットないためそのまま放置することに。ありがたさ半減の株主優待である。
せっかくレコーダーに無線子機を接続できて、一ヶ月先の番組表を見られるようになったのに、宝の持ち腐れになってしまった。
しかし、新作がぜんぜん登場しない。どうやらコロナのせいで、アメリカではドラマの撮影が保留されているようだ。
WOWOWは穴埋めに、中国ドラマを流すようになった。それだけならまだしも、タイのドラマまで登場(*_*) だれがお金出してまでタイのドラマをみたがるのか(‐_‐) 映画は古い日本映画のオンパレードだ。大奥シリーズなんてやめて~~(怒)
スカパー!も米ドラマ再放送がずらりと並ぶ。なつかしのアメリカになってしまった。映画ならまだしも同じドラマを何回も見たくない。これで有料とはNHK並にひどい。なので解約した。
ちなみにWOWOWはタイミングの悪いことに3月まで無料なので、解約してもメリットないためそのまま放置することに。ありがたさ半減の株主優待である。
せっかくレコーダーに無線子機を接続できて、一ヶ月先の番組表を見られるようになったのに、宝の持ち腐れになってしまった。
私は最近、ドラマみてないのでよく分かりません。
どことも契約してないし。
ただ韓流ドラマだけでなく、中国ドラマも多いですね。
ゴージャスな雰囲気のインド映画も(笑)
イギリスとか北欧のサスペンスもたまにありますが面白そうです。
最近、中国ドラマが増えてきましたね。歴史ものがほとんど?ですが、映画並みのスケールでなかなかのできばえです。美男美女も多くてビックリです。
インド映画はまだみたことないですが、キンキラしてそうですね。
英・北欧ドラマは脚本が細かくて、米ドラマよりはるかに面白いのですが、米が1シーズン24話なのに、こちらは4~8話なのですぐに終わってしまうのが寂しいです。
あと、北欧ドラマは俳優が少ないのか、同じ俳優さ(特に男優)があちこちのドラマの主役に登場します(笑)
確かにこんな状況ではドラマ撮影も大変でしょうね。
でも日本では撮っている。
結構接近しているシーン、密なシーンあり、
役者さんもヒヤヒヤだろうなとこっちが心配してしまいます。
陰性証明してから演じているのかな。
NG出さずに一発で行きたいでしょうね。
日本のドラマ、今期は日曜9時の「天国と地獄」が面白いですよ。
テレビもNHKのニュースに始まり、あちこちのニュースをザッピングして、コロナコロナと言われて落ち込み、眠る。そんな毎日で気分の沈む事沈む事。なら見なければいいのに、なんか気になるのですよ。
アマゾンプライムの無料映画も、見尽くした感があります。
ビッグバンセオリーは面白かったなあ。
米ドラマも少しは撮影しているようですが、人気の俳優だと断ったりするのかも知れません。
ギャラが1話当たり1億円とか日本人の比じゃないので、中途半端よりはどどーんと休んで一気に撮影の方がいいのかも知れませんし。
それにあっちのはキスやハグシーンが多いですしね(笑)
日曜9時の「天国と地獄」ですね。見てみますね(^^)
スカパー!を解約したのでアマゾンプライムでもみようかとチェックしたら、吹き替え版が少ないんですよね。
あと、面白そうなのはほとんどWOWOWとスカパー!でみていました。
医療ドラマとサスペンドラマが好きなんです。日本のドラマはみないですが、海外ドラマにははまりました。(韓国ドラマ除く)