ダイソンが作ったハンドドライヤー

2014-12-27 | 独り言
先日、トイレに設置されているハンドドライヤーには実はばい菌が一杯という話をある方のブログで知ったばかりなのだが、日本人はハンカチで手をふく文化があるので、日本のトイレにおけるハンドドライヤーの設置率は意外と低く業務用トイレでは3%ほどらしい。
海外にはハンカチで手をふく文化があまりないのでニーズは海外の方が高いとのことだが、じゃあハンドドライヤーを設置していないトイレに入ったかの国の方々は手をどうするの?と素朴な疑問。
 1.手を洗わない
 2.ぶんぶん振り回して水を飛ばす
 3.トイレットペーパーでふく
 4.服でふく
思いつくのはこんなところかなヾ( ̄  ̄;)おいおい

日本でよくみるハンドドライヤーは底の部分に水がたまって、そこがばい菌の温床になっているらしいが、これならどうだ!というのがダイソンが作ったハンドドライヤー。
蛇口と一体にしてしまうなんて、あいかわらずやることが斬新だ。
ハンドドライヤーのある場所まで移動する必要がないというのがいいな。
床が濡れることもないし、混雑したトイレでハンドドライヤーに行き着くまでに人に当たることもないし、ハンドドライヤーの前に並ぶこともない。さすがダイソン!!
でも我が家にはダイソン製品はない。だってお高いんだもん(^o^)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックリスト2 | トップ | そんな御無体な »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイソンか~ (pukariko)
2014-12-27 10:18:19
ダイソンかどうかわからないけど、
どこだったかのお店で蛇口と一体化のドライヤーがあって
へぇ~っと思ったことがあります。

我が家にもダイソン製品はありませーん^^;
返信する
それはすすんでますね (にゃんころりん)
2014-12-27 20:54:04
pukariko こんばんは。

それは気の利いたお店ですね。
私はまだ出会ったことがないです。トイレの改修ってよほどじゃないとされないですから、新規オープンでない難しいでしょうね。
ダイソンの商品はデザイン重視でお高いので、価格と機能優先の我が家には縁がないです。
返信する

コメントを投稿