goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼったくりのサプリメント

2015-03-13 | 健康
「血管年齢80歳代」のショックが未だに尾を引いている私です。いつものクセで、手っ取り早く血管が若返る方法はないかとネットで検索して探した結果、カルピス社に行き当たりました。 それはカルピスの「健康ペプチド」(LTPラクトトリペプチド)という成分で、加齢に伴う「血管の老化」を予防・改善し、「しなやかな状態」に保つ作用があるとうたわれています。 カルピス社からは、このLTPを配合した「しなやかケア」 . . . 本文を読む

80歳代の血管らしい(涙)

2015-02-09 | 健康
市の特定検診で、左目眼底に「出血斑あり、要再検査」と指摘されたので眼科に行ってきた。出血斑は見つからずヤレヤレだったが、右目に比較して左目の動脈が細いこと、LDL(悪玉)コレステロールが135mg/dllと高めだったことからCAVI(キャビィ)検査を受けてみることにした。 CAVI検査というのは、動脈のかたさ・動脈の詰まり・血管年齢がわかる検査で時間は5分ほどだった。そして恐ろしいことに私の血管 . . . 本文を読む

へるしごはん

2014-12-05 | 健康
糖質制限ダイエットを挫折中の私だが、まだ未練があって、相変わらず大豆粉パンを焼き、白米の代わりに豆腐を食べている。 糖質制限で一番辛いのは白米を食べられないことだ。暖かい卵がけご飯も、野菜たっぷりのカレーも、海苔でくるんだ梅干し入りおにぎりも食べられない。 う、う、う、ストレスだ。。。そんな私にピッタリなご飯を発見した! カロリー35%・糖質36%オフ!なのに食物繊維9倍! ありがたや~。パックご . . . 本文を読む

"余命3日"宣告

2014-12-04 | 健康
俳優の今井雅之氏が、体調が悪く何度も総合病院に行ったが「腸の風邪引き」と診断され、でも納得できず別の病院に行ったら、いきなり”余命3日”と宣告されたらしい。 セカンドオピニオンではCTを撮影しただけで診断できたと言うのに、そんな重病を最初の病院はなぜみつけられなかったのかが不思議。 そして、専門病院で緊急手術を受け元気に退院されたようで、ご自身のブログにその顛末を公表しておられました。 それにして . . . 本文を読む

NHK・きょうの健康「手指体操で脳を活性化」

2014-11-29 | 健康
たまたま母とみていたNHKの番組で”手指体操”というのをやっていた。 手指を動かすことで前頭前野の血流が増え、脳が活性化されるという説明だった。 失敗しても、”反省”して”努力”すれば、さらに活性化されるらしい。 テレビを見ながらトライしてみたが、”じゃんけん体操”の難易度が高く、反省する以前に、なにがどうなっているのかわけわからずパニック寸前に。 もっともNHKの若いアナウンサーもかなりもたつ . . . 本文を読む