今回は「利尻島・礼文島」のツアーに参加してきました。

利尻島 礼文島(強風の為、船が欠航で上空から)

稚内~宗谷岬 利尻島(沓形港)

やっぱり島は高いかな?
うに丼に挑戦・・・・・


利尻島 礼文島(強風の為、船が欠航で上空から)


稚内~宗谷岬 利尻島(沓形港)


やっぱり島は高いかな?


利尻富士(白い恋人のお菓子のパッケジの表紙)
次回、チャンスがあったらお花の咲く6~7月頃に行きたいな
一度行きたいところの一つです。
うに丼に挑戦・・・・なんて羨ましい
でも、うにの量が凄すぎ
北海道って景色も料理も・・・とっても魅力的
でも・・・私はウニ丼は
やっぱりブログ開かなくて「最新記事」から見られました
何ででしょう
leonさんらしく、ガソリンのお値段が気になるのね
私も~昔~、北海道旅行に行って、礼文島にも行きました
岬の灯台に行く途中カラスがいっぱいいたのを覚えています
北海道のおさしみ、まぐろとイカがこっちで食べてる物と全く違って、美味しかったのは忘れられません
それにしても魚の嫌いなleonさん、私だってうには生臭くってあまり好きじゃないのに、よくうに丼食べられましたね
好きな人にとっては最高
私には微妙
その後、胃薬を飲むありさま
今回、人それぞれを学びました
PC
次回よりコメントしますね
20代の頃、
私も稚内・礼文島
北海道は広い
ここに住んでいると気持まで大きくなりそうです。
気分転換をしたので