昨日は急速にお天気が回復し、
早速カメラを持ってお散歩
課題は「新芽」
モミジの新しい葉の色は
紅葉とは違うオレンジの色です。
クスノキの若い葉っぱが
淡いピンクに輝いてとても綺麗
ガマズミの木と表示が
これからドンドン新しい葉っぱが
勢いのある力強さが感じられますね。
ベニカナメモチ
真っ赤な新しい葉っぱが目にも鮮やかに
お花は決行華やかです。
開花したハクモクレンのその後を
追っかけて見ると
新芽が顔を出して
「新米です、よろしく!」って
これは何?
よく解らない・・・?
が不思議な実?がさがって面白ーい
新芽に絞って散策して見ると
この時期ならではの面白い、珍しいものを発見
カメラの素材探しのお陰ですね。
最新の画像[もっと見る]
そう。私ももうちょっと前にそんな事を
思いながら、草花を見ながら歩いていたことが
あります。
最近は、足ものとの小さな花を見つけているのですが…
雨だったり寒かったりで、カメラを取り出す
気分になれませんでした。
4月は、まだ一度も写真を撮っていないですぅ。
今度教えて下さいね。
桜も散り始め景色が徐々に変わりつつあり
若草の鮮やかなライトグリーンが目に着くようになり、
街では新しい制服姿の新入生が初々しく
巡り巡ってドンドン新しい芽が
でも、中々思ったように表現出来ず
新緑の緑が綺麗になってきましたね、少し暖かくなると外に行きたくなります、
PC教室
残念でしたね、パソコン上にポストが出来ましたよ。
本人は解らず片っ端からパチリ、パチリと
中にはたまーにマグレで当たり
いいのよ!素人の自己満足だから
それよりなんですって?
ポストが
DLからもう解らなーい