セントレアから~

旅の始まりは、セントレア(中部国際)から~
趣味ではじめたフラと、おばさんのひとり言も。

与那国・石垣 2日目のつづき

2009-02-09 | 沖縄旅行
与那国から、石垣に向かうのは普通の飛行機でした。
着陸するとき、モノが前に吹っ飛んで行きそうになる飛行機です。
無事石垣に到着しました。
石垣島のお天気は、曇り時々晴れ。気温24度。
やはりコートは要りません。
 


最初に、石垣島鍾乳洞でお昼を頂きました。
団体用の御飯です。



それから鍾乳洞へ。
確か10年ほど前に来た時は、竜宮城という名前でしたが、
分かりやすく変わっていました。
 


川平湾へ。
左の写真は曇りですが、晴れると右のように綺麗です。
色々な表情を見せてくれます。
 


オプションでグラスボートに乗りました。
前に来た時は湾内で、本当に竜宮城のように美しかったですが、
今回はちょっと沖まで出て行かないと、珊瑚はなく
地球環境が、悪くなっているのが実感でしました。
 


ミンサー織工房を見学。
 


石垣島最後の観光地は唐人墓です。



この日のお宿は、南の美ら花 ホテルミヤヒラです。
夕食は八重山会席を頂きました。
 

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ


こちらでもお知らせ

2009年2月7日から、ニャンコを飼いはじめました
なので、ニャンコブログもはじめましたので、よろしかったら
覗いてみてください。

ノラのみゃ~がクボ太になった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。