goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに

きままに書きます。
どうぞよろしく。

連休-17日

2006年09月20日 | Weblog
日曜日は息子たちが来て、その友達が来て、
遅い食事会をしていました。
かなりの豪華メニューで、シェフはほとんど息子。
勿論私も招待されました。
でもあまりに遅いスタートだったので(10時半頃)食べ終わる頃には眠たくなってしまいました。


ワクワクし続けた鎌倉

2006年09月17日 | Weblog
座っているとお隣の人とおしゃべりしているけれど、鎌倉の町を歩いている時は
ひたすら写真を撮っていました。

お花もいっぱい、寺や庭もいっぱい、撮って、同行者に随分迷惑をかけてしまいました。

お昼の食事もおいしいイタリアンでした。

円覚寺ではオウムの犠牲になった坂本弁護士のお墓を見つけて、お線香を上げてきました。
何といって手を合わせれば良いのか言葉がありませんでした。
なんら責任ある証言をしなかった麻原、
何故あのような人に多くのエリート学生が
嵌ったのでしょうか?

昨日は

2006年09月16日 | Weblog
久しぶりで新宿御苑へ。
彼岸花を期待したのだけれど、見事に空振り。
あちこち歩いてやっと南蛮煙管に出会いました。
今日はそのときの写真の整理。
今週の初めからなんとなく腰の調子がおかしかったのに、その上歩いたので今日は休養。

明日は中学のクラス会で鎌倉に。
わざわざ先生のプッシュで2度目のお誘いがあって、行くことになってしまいました。

鎌倉も久しぶり。どんな景色やお花が待っていてくれるでしょうか?
お天気はどうでしょうか?

秋雨が降って、肌寒い日が続きます

2006年09月12日 | Weblog
土日は、超多忙の日が復活。
土曜日の昼間は品川で、夜も地元で会議。
最後のところでひいてしまう貧乏性のくじ。
日曜日はサークルの敬老の祝いのバス旅行。
70歳以上の会員さんたちと共に、バスで秩父まで。
道の駅でお買い物、xx館でお食事と温泉。
楽しそうな顔、よかったですという嬉しそうな顔。
結構ゆったり出来て、まんざらでもない1日になりました。

でも月曜日は予想したとおり、体調不良。
これだけ続くとやっぱり駄目です。
でも先週作ったお皿の仕上げの日です。
やっとこさでかけて、なんとか仕上げてきました。
お刺身でも盛りたいと大きめの角皿をつくりました。
無事に焼きあがるかどうか、それが楽しみでもあり、不安でもあります。

午後は庭の木に付いた毛虫とりをしなくてはなりませんでした。
雨が降らないうちにと頑張りましたが、毛虫はかなりさなぎになる前の状態。
その前の食欲のすざましさ、生き抜くための摂理というものは本当にすごいものだと実感しながらの枝きりでした。

そして今日も秋雨が降って、肌寒い一日になりそうです。