やっと雨が上がって、晴れ間がのぞいてきました。
昨夜からしっかり降りましたね。
で、モヤモヤさまぁ~ず2 Vol.1、2、3を購入しました。
好きなんですよねこの番組。
もちろん録画で欠かさず見てます。
ダラダラ見ます
やっと雨が上がって、晴れ間がのぞいてきました。
昨夜からしっかり降りましたね。
で、モヤモヤさまぁ~ず2 Vol.1、2、3を購入しました。
好きなんですよねこの番組。
もちろん録画で欠かさず見てます。
ダラダラ見ます
2009年始まりましたね。
今年もいい年にするぞ~!!
積極的に行動すべし。
運転中の写真撮影は危険ですので、やめましょう。
(瀬戸大橋走行中の写真です)
今年は、12月後半が船の上です。29日まで。
なので、年賀状書く暇が無いので、今日書いてしまいました。
いつもの感じで、手抜き年賀状です。
でも、一般的なのより個性あるかな。
今年は撮った写真少なかったな。
来年はもっと活動しよう。
久しぶりに映画を見てきました。
ガリレオ 容疑者Xの献身
なかなか良かったです。
テレビの時より、良い内容だった思います。
普通、逆になる場合が多いと思いますが。
かなり、旬は過ぎてましたが・・・。
モヤモヤさまぁ~ず2とラリージャパンのコラボ!
さまぁ~ずとソルベルグのからみ!
素晴らしいですね。
私の好きなものが同時に見れて嬉しいです。
大江アナ、かわいいですなぁ・・・
会社に持って行く水筒に、ナルゲンとLAKENを両方使っていたのですが、
LAKENの狭口が使いにくい。カッコは良いんですが。
それで、ナルゲンをもう一個買ってきました。
スポーツ飲料を粉から作る時に、やはり2個無いと困るので。
色違いが欲しかったんですが・・・
何もせずダラダラ休みを過ごしているので、五輪ネタです。
BSで、アーチェリーをやってたので、見入ってしまいました。
私、大学時代アーチェリーやってたので。
かなりのマイナー競技だと思いますが、山本博さんがメダル取ってからは
結構、認知度も高まった(?)ような気もします。
ちなみに山本博さんから直々に指導を受けたこともあります。
さすがマイナー競技ですよね。
それで、今日テレビでやってたのは、女子個人戦。
どうせ韓国が勝つだろうと思ってたのですが、中国の人が優勝。すごいね。
(アーチェリー界は、韓国勢が圧倒的に強いのです。特に女子は。)
久しぶりに見て、ちょっとやりたくなってしまいました。
でも、射場がないと出来ないんですよねぇ。
それにしても、アーチェリーやってる女子ってあまりかわいくない・・・。