サイクルモードに行ってきました。先週。
高速バスで行こうと思ってたのですが、チケットが取れず
電車で行くことにしました。
高くつきますけど、やっぱり電車が楽ではありますね。
時間の拘束がないし。
岡山から新大阪まで新幹線で移動。
行きも帰りも、九州新幹線でした。
広々していいですよね。
新大阪から地下鉄に乗り換えて到着。
年々暖かくなっているような・・・。
実施日程の違いもあるのでしょうが、やっぱり温暖化してるきがしますねぇ。
トレック。頑張ってますね。
アームストロングでの宣伝効果はなくなったでしょうが、
やっぱり売れてるんでしょうね。
ちなみに今年はアンディシュレックの写真でしたね。
ピナレロ。やっぱりカッコよいですね。
ロード欲しい気持ちは低調ですが、かっこいいな。
このカラーリングもなかなかよろしい。
オペラ、かっこいいですよ。
ちょっとダウンチューブ太すぎかな。
正直、最近はロードより小径車のほうが気になります。
ぴっかぴかBD-1。
気になったのが、PROGRESSIVEの小径車。
折りたためないけど、カッコよかったな。
小径車、気軽に乗れそうなのがいいですね。
次の通勤車は小径車にしたいなぁ。
疋田さんの話や有名人の話も聞きました。
車道を走ろう!左側を走ろう!意識せねば。
新鮮味はだんだん少なくなってます。
来年は試乗しようかなぁ。