なんとなく(?)ホームシアタースピーカーを購入しました。
それと、小さかったテレビラックもあわせて。
まず、今までの状態。
小さいブラウン管テレビ用のラックに乗せていました。
このラックだとスピーカーを置く場所ないし(直おきになる)、
ラックの中もDVD、ブルーレイのソフトでいっぱいでした。
なので、ラックとスピーカーと両方購入しました。
こちら、導入後です。
スピーカー :ONKYO BASE-V30HDX
テレビラック:ハヤミ TV-GL1100
なかなか満足な感じになりました。
フロントスピーカーはラックの上に、ウーファーは横に置きました。
ラックの中身はこんな感じです。
下段にブルーレイレコーダーとAVアンプと外付けハードディスクを
上段にディスク類を入れてます。まだまだ余裕たっぷりです。
最初は、ラック+スピーカーの一体型を考えたのですが、
ラックの容量が今ひとつになるので、別々にしました。
満足です。
さあて、ミュージック ブルーレイソフトを買おうかなぁ。