久しぶりのねこ日記です。

仲良くお昼寝中の二匹。

元気そうに見えるのですが、
ノブさんは、
ちょっと病気になってしまいました😔

最初の症状は、
下痢ぴ〜から始まり、
久しぶりに病院のやっかいに。
下痢止めと抗生剤を処方され、
下痢ぴ〜は治ってきたのですが…
次第にオシッコの出が悪くなり、
ついには、
あちこちできばっては、
ちびって歩く始末。
その頻度があまりに多いので、
またまた病院に。
家では検尿できる量を
採取できなかったので、
病院でカテーテルによる採尿になりました。
嫌がるノブさん。
検査結果。
結石や細菌の数値は低く、
ただ尿の濃度が異常に濃かったため
特発性膀胱炎になったようです。
下痢ぴ〜になってから
水をあまり飲まなかったからなぁ。

尿の出を良くするために、
点滴を受けることになったノブさん。
そりゃもう、
暴れてジャンプしまくり〜。
先生ごめんなさい🙏
何とか点滴を終えて帰宅。
今は点滴のおかげか、
頻尿は収まり、
ゆっくりと昼寝をするまでに至りました。
早く治るといいね。
特発性膀胱炎は再発しやすとのこと。
これからは、
再発を防ぐために
ストレスをかけず、
水分補給を促すようにしていこうと
思います。
皆様の参考になればと覚書しておきます。
それでは、また。
ご訪問ありがとうございました。