goo blog サービス終了のお知らせ 

韓流ブログ「アナバコリア」 韓流&K-POP情報版

韓流スター・K-POPアイドルの最新情報やK-POP・韓国ドラマ・韓国映画の情報をどこよりも詳しくお届けするブログです!

お知らせ

「アナバコリア」メディア一覧!
[ブログ]
「アナバコリア」韓国旅行情報版  ←韓国各地の観光地、グルメ情報が満載!
「アナバコリア」韓国コスメ&韓国料理版  ←韓国料理とコスメで韓国美人! 
「アナバコリア」韓国旅行総合版  ←韓国の色んな情報満載!


■[ホームページ] スマホからも見られます!
「アナバコリア」ウェブサイト版

■[モバイル] ガラケーはこちら!
「アナバコリア」モバイル版

■[フェイスブック] いいね!お待ちしております!
「アナバコリア」フェイスブックページ

■[ツイッター]
@anabakorea
@dokidokikorea

おすすめ公式ブログ & SNS
韓国・潭陽郡ブログ : 美しい竹林!おいしいトッカルビ!超魅力的な観光地です!
韓国・全羅北道ブログ : ビビンバで有名な全州もある全羅北道!ソウルから日帰りも可能♪
韓国・全羅北道フェイスブックページ : ブログだけじゃない♪フェイスブックでも全北の情報ゲット♪
江南医療観光公式ブログ : キレイになりたい♪観光を楽しみたい♪そんな時は江南(カンナム)へ! ■ 韓国・慶尚南道公式ブログ : 全く知らなかった韓国の魅力がここに! “癒される(ヒーリング)”韓国旅行のメッカ!!!
韓国・慶尚南道フェイスブックページ : 韓国旅行の新たな魅力を感じられる慶尚南道の情報をフェイスブックでも^^

【ブログ記者団】韓国100景第1位の聞慶セジェ浪漫の道と名匠の焼き物に触れる旅に行ってきました!

2015年12月23日 17時36分15秒 | ●韓国耳より情報
韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団。今年2015年は年間8回のツアーを行い、聞慶が第3期記者団の最後のツアーでした。

今回は、韓国観光公社が企画、JTBが運営している「韓国100景第1位の聞慶セジェ浪漫の道と名匠の焼き物に触れる旅」に参加^^→  

JTBでのツアーはもうすぐ終わってしまいますが、とっても魅力的な場所ですので、みなさんもいつか足を運んでいただけたら思い紹介いたします。^^

※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!

■LuLuLuさん



韓国100景第1位の聞慶セジェ浪漫の道と名匠の焼き物に触れる旅

2015年4月から活動してきた在韓日本人ネットワークブログ記者団 第3期。最後となるモニターツアーに行ってきました。今回の行き先は、慶尚北道(경상북도/キョンサンプッド)”聞慶(문경/ムンギョン)”です。

今回は記者団専用の貸切バスではなく、韓国観光公社で紹介している”Koreaご当地シャトル旅”の中の”聞慶韓国100景第1位の聞慶セジェ浪漫の道と名匠の焼き物に触れる旅”に、一般の観光客の皆様と参加してきました。

(続きを読む↓)
①聞慶モニターツアーに行きました♪【ブログ記者団】 
②人間文化財千漢鳳先生の窯元&陶磁美術館 聞慶 
③郷土料理!石を食べた豚?!薬石サムギョプサル 聞慶 
④韓国100景第1位!絶景”聞慶セジェ” 聞慶 

■mikiさん



韓国観光公社在韓日本人ブログ記者団の活動で、慶尚北道(キョンサンブッド)・聞慶(ムンギョン)への日帰りツアーに参加しました。

日本人には少しマイナーな聞慶(ムンギョン)とは、ソウルと釜山のちょうど真ん中あたりに位置し、朝鮮時代に地域と首都をつなぐ主要の峠道だった「聞慶セジェ」として広く知られた場所です。また五味子(オミジャ)やりんごの産地としても有名なんだそうです。

(続きを読む↓)
ヨン様の陶芸の師匠チョン・ハンボン先生の窯元「聞慶(ムンギョン)窯」へ 
聞慶(ムンギョン)の郷土料理「薬石サムギョプサル」 
韓国100景第1位聞慶(ムンギョン)セジェ「イェッキルパンムルグァン(古道博物館)」 
「聞慶(ムンギョン)セジェオープンセット場」 


■MarikoEvelynさん



皆様こんにちはいかがお過ごしでしょうか?

韓国はいよいよ冬本番がやってまいりました。みぞれまじりの雪が。。あの辛~い時期がやってきちゃいます

さて11月に入ってから今年の在韓日本人ネットワークブログ記者団第3期のラスト旅行

『韓国100景第1位の聞慶セジェ浪漫の道と名匠の焼き物に触れる旅』

に行って参りました!!というのも今回のこちらの旅は一般のお客様と一緒のJTBさんのオプショナルツアーに私たち在韓日本人ネットワークブログ記者団第3期も加わることとなりました。

(続きを読む↓)
韓国100景第1位の聞慶セジェ浪漫の道と名匠の焼き物に触れる旅。陶芸の名匠陶泉チョン・ハンボン先生の窯元へ 
韓国100景第1位の聞慶セジェの古道博物館へ。
韓国100景第1位に輝いた聞慶セジェ 

他にもたくさんのメンバーの記事を見ることができます!ぜひ♪→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12109386583.html


これからも在韓日本人ネットワークブログ記者団の情報を楽しみにしていてください~^^

韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブック
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ

【ブログ記者団】ブログ記者団が新スポット「サンサンギル」や釜山を取材!

2015年12月18日 19時45分38秒 | ●韓国耳より情報
韓国観光公社在韓日本人ネットワークブログ記者団。先日解団式が行われましたが、まだまだ記事がありますので、ぜひご覧ください♪

第7回目のツアーとして、 新スポット「サンサンギル」のある慶尚南道の昌原(チャンウォン)や日本人に大人気の観光地「釜山」に行ってきました!おいしい海の幸情報もいっぱい!ぜひチェックしてみてください^^

※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!

■ねこりぼんさん


韓国観光公社在韓日本人ネットワーク
ブログ記者団で昌原・釜山取材旅行に行ってきました。

毎回、取材旅行はバスですが、今回は最初で最後のktx!

わたしは6年ぶりの乗車となりました!

久しぶりのktx。
変わった点はソウル駅の乗り場前に駅弁屋さんができたこと。
やっぱり列車の旅の楽しみは駅弁です。

(続きを読む↓)
ktx・駅弁 昌原・釜山旅行 
馬山魚市場&穴子焼き 昌原・釜山旅行 
馬山菊花祭り&サンサンギル 昌原・釜山旅行 
お刺身夕食&東横イン釜山海雲台 昌原・釜山旅行 
朝からふぐ♡ 昌原・釜山旅行 
甘川文化村 昌原・釜山旅行 
ミルミョン&市場めぐり 昌原・釜山旅行 
オムッコロッケ 昌原・釜山旅行 

■장연 & runaさん



こんばんは☆
いつもいいねありがとうございます^^

韓国観光公社在韓日本人ネットワークの団員なのですが、10月のモニターツアーは、10月31~11月1日の1泊2日の昌原市&釜山の旅でした。

いつにも増して、美味しいものを沢山食べてることができた2日間でした!!

(続きを読む↓)

昌原市&釜山 ~新鮮穴子に感動!!~ 
昌原市&釜山 ~色とりどりの菊~ 
昌原市&釜山 ~美味しいお刺身!!~ 
昌原市&釜山 ~絵のような村~ 
昌原市&釜山 ~釜山繁華街を観光~ 

■サランさん



こんにちわ~!

先月は色々旅行に行きまくれて、たのしい月になりました

10月最後の旅行は韓国観光公社のモニターツアーで一泊二日の昌原と釜山旅行に行ってきましたよ~

昌原市は地図でいうとこの辺。

(続きを読む↓)
馬山魚市場&フェッチッランチ♪昌原、釜山ツアー 
馬山カゴパ菊祭り&想像の道 昌原、釜山1泊2日ツアー 
ガラス工芸体験&夕飯はお刺身コース♪昌原、釜山1泊2日ツアー
身がどっしり詰まった元気がでる河豚スープ!昌原、釜山1泊2日ツアー 
映画HEROの撮影現場、甘川文化村!昌原、釜山1泊2日ツアー 
モチシコ食感、釜山郷土料理のミルミョン!昌原、釜山1泊2日ツアー 
釜山3大市場でミッションクリアを目指そう!昌原、釜山1泊2日ツアー 


他にもたくさんのメンバーの記事を見ることができます!ぜひ♪→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12107670741.html 

これからも在韓日本人ネットワークブログ記者団の情報を楽しみにしていてください~^^

韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブック
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ

在韓日本人オススメ!〇〇を食べるならここ!

2015年12月10日 12時05分13秒 | ●韓国耳より情報
韓国料理、おいしいものがいっぱいですよね~?キムチチゲにサムギョプサルにサムゲタンに・・・食べたいものがいっぱいで迷ってしまいます。しかも、例えば「サムゲタンにしよう!」と決定しても、次は「じゃあ、どのお店にしよう・・・」なんて再び迷ってしまったりしませんか?><

そこで今日は、〇〇を食べるならここ!というテーマで韓国観光公社のブログ記者団のみなさんが書いてくださった記事を紹介します♪在韓日本人オススメのお店なら味は間違いなしです♪

※ブログ記者団とは、在韓日本人で集まり、ソウルや地方都市を観光するツアーに参加し、その体験を自分のブログに書いて韓国の情報を発信したり、韓国についての記事を書いたりして、韓国の魅力をブログを通して多くの人に伝える、まさに「韓国広報大使」です!

■もっこさん

안녕하세요~


"韓国観光公社在韓日本人ネットワーク"の第8回のブログテーマは、
「〇〇を食べるならここ!」です。


ちょーどもっこ、この間めちゃくちゃおいしい肉を食べにいったとこなんですよ!!

なのでそのお店をご紹介したいと思います


そのお店は、、、

『육전식당』(ユッジョンシッタン)です!!

(続きを読む→ 肉を食べるならここ!シンソルドンの”육전식당”

■ junjunさん



本日は
韓国観光公社
在韓日本人ネットワークブログ記者団
第8回テーマ記事です


お題は
「○○を食べるならここがオススメ!」

あるメニューの美味しいオススメ
の店をご紹介して下さい
とのこと

そこで私の今回ご紹介する店は
ジャジャン麺&チャンポンならここ
という食堂です

(続きを読む→ 第8回テーマ記事「○○を食べるならここ」  )


■ねこりぼんさん




韓国観光公社 在韓日本人ネットワークブログ記者団。

テーマ記事、
第8回目は、「○○を食べるならここ」ということでおすすめのお店をおすすめしてくださいとのです。

なににしようか悩み、わたしはこれに決めました!

韓国人でも好き嫌いが分かれる、
☆スンデ☆
わたしは大好きっす♡
そのまま塩をつけて食べるのも、炒めてたべるのも好きだけど、
一番好きなのはスンデクッ♡

いろんなお店にいってみたけど、わたしの一番は、【マジャンワンスンデ 마장왕순대 】のスンデクッ순대국 です。

(続きを読む→スンデクッを食べるならここ♪  )



他にもたくさんのメンバーの記事を見ることができます!ぜひ♪→http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-12103822701.html


これからも在韓日本人ネットワークブログ記者団の情報を楽しみにしていてください~^^

韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブック
韓国観光公社在韓日本人ネットワークのブログ

毎月開催~わくわくイベント~「あわてんぼうのサンタクロース!一足早いクリスマスプレゼントクイズ」

2015年12月01日 18時39分48秒 | ●韓国耳より情報

簡単なクイズに答えて、ちょっとした素敵なプレゼントがゲットできるわくわくイベントを今月も韓国観光公社在韓日本人ネットワークのフェイスブックで開催しています♪以下はイベント詳細です~

「12月のクイズ」
Q:韓国でも「クリスマス」と言いますが、もう1つの言い方はなんでしょう?
A. ①秋夕(チュソク) ②聖誕節(ソンタンジョル) ③ソルラル

※ヒント:韓国ではクリスマスを聖誕節とも言い、キリスト教徒が多いので国民の祝日(公休日)にも指定されている。

<プレゼント内容>
・ハングルひざかけ(3名様)
・腰や肩等を温めるヨモギアロマ(2名様)

<イベント期間>
2015年12月1日(火)~2015年12月3日(木)まで

<応募方法>
1.フェイスブックのイベント投稿(→ https://goo.gl/G3QHMH )にいいねする(必須)
2.そのコメント欄に、クイズの答えの番号を記入(必須)
この2つで応募完了♪
ちなみに、投稿をシェアしていただけたら嬉しいです^^♪♪

<当選者発表>
抽選後、フェイスブックにて2015年12月4日(金)発表予定。当選者発表後、決められた日数の間にご連絡をいただけない場合、当選の権利が他の方に移りますので、必ず確認しに来てください~^^

<注意事項>
・本キャンペーンは韓国観光公社在韓日本人ネットワークで行うものです。Facebook社との関係はございません。
・事情によりプレゼント内容は変更になる場合がございます。
・当選者様には、プレゼント送付のための情報をお伺いします。

たくさんのご応募お待ちしております~^^

【韓流ニュース】娘サランちゃんに続き ママSHIHOも韓国で大人気! ファッション誌で魅力を発散・・

2015年11月26日 14時15分49秒 | ●韓国耳より情報
SHIHO


韓国バラエティ番組「スーパーマンが帰ってきた」を通して大人気のサランちゃんに続き、ママで日本モデルのSHIHO(39)も韓国で注目される存在となった。

SHIHOは現在、ファッション誌の画報でシックな魅力を披露している。先ごろ、ファッション誌「marie claire」は資生堂で完成させたSHIHOの”ホリデーメイクアップ画報”を公開した。

今回の画報でSHIHOは、様々な雰囲気のリップメイクで、魅力的かつ洗練された姿を発散している。(記事&画像引用:(C)WoW!Korea、2015年11月26日)

☆韓国でもそのカリスマを発揮しているみたいですね!!!

★この記事の続きはこちら→娘サランちゃんに続き、ママSHIHOも韓国で大人気! ファッション誌で魅力を発散

ペ・ドゥナ、ハン・ヒョジュ


韓国女優ペ・ドゥナ(36)とハン・ヒョジュ(28)が日本の映画界で注目を浴びている。

韓流ブームを代表するドラマや音楽だけではなく、映画界でも日本を代表する映画監督と韓国の女優たちが出会った作品が相次ぎ公開され、観客の視線を集めている。

まず、日本のスクリーンに進出した代表的な韓国女優と言えば、ペ・ドゥナだ。温かな話の中に深い主題を溶かし出す卓越した演出力で、「日本映画界の巨匠」と呼ばれる是枝裕和監督の映画「空気人形」に出演したペ・ドゥナは、ある日突然に心を持つようになる空気人形「のぞみ」役を担い、破格的な演技変身を遂げた。

是枝裕和監督はペ・ドゥナを思いながら書いたというシナリオだけに、「空気人形」のペ・ドゥナは完ぺきに溶け込み、「のぞみ」というキャラクターを表現した。その結果、有数の映画祭で主演女優賞を受賞するなど、女優としての存在感を示すのに成功した。

続けて、今回は女優ハン・ヒョジュが犬童一心監督と出会い、「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」で日本映画に初挑戦した。「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」は偶然の出会い、残念ながら逃してしまった縁、そして、再び求める交錯した愛など、恋愛下手な4人の男女に起こるクリスマスの奇跡のようなラブストーリーだ。

女優ハン・ヒョジュの純粋で清涼なイメージと演技力に魅了されキャスティングをしたと明かしたことのある制作スタッフの言葉のように、ハン・ヒョジュは映画の中で照明デザイナーのテ・ソヨン役を担い、プロフェッショナルな姿から過ぎ去った恋を忘れることができない切ない感情演技、そして日本語と韓国語、英語のせりふをもこなし、多才多能な面を見せた。

一方、映画「MIRACLE デビクロくんの恋と魔法」は来る12月10日に韓国で公開予定だ。(記事&画像引用:(C)WoW!Korea、2015年11月26日)

☆これだけ演技力が認められているということですね!!!

★この記事の続きはこちら→ペ・ドゥナ&ハン・ヒョジュ、日本の映画監督に気に入られる韓国女優たち
ブログランキング参加中!!! 是非、1クリックポチッとお願いしま~す!!!^^↓

にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人タレントへ
にほんブログ村