煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

15/12/04 久しぶりに今朝早朝のお月様 月齢22日目 と 木星 と 金星達のコラボレーション(^_^)v

2015-12-04 11:56:30 | 天体観測とお月様
月齢21日目から22日目の頃のお月様を一般的には見た目から上弦の月と同じように『半月』と呼ばれていますが、『下弦の月』と言うのが多いです。
その他には『弓張月(ゆみはりづき)』、『弦月(げんげつ、ゆみはり)』、『片割月(かたわれづき)』とも呼ばれています。
また、この月は、昔から月待ち信仰の対象だったそうです。
半分の月を弓に見たて、深夜頃に弦の部分から昇り、お昼頃に弦の部分から沈みます。


昨日の雨も夕方には止んで、夜には晴れ間も出てきました。

そして、今朝は快晴の朝!

今朝は、月齢22日目のお月様と木星のコラボレーションを見るために、4時半に起床…。

着替えて、天体望遠鏡を準備して、徒歩数歩のベランダへ…。

外気温度6度…。

寒かったです…。
(≧∇≦)

でも、寒かった分、明け方の空は澄みきった空でした!

カメラの広角14mmで撮影しました。



右上の明るいのがお月様。
お月様のすぐ左側に見えるのが木星。
画面下の電柱の右側には金星。
そして、金星と木星の間には火星も!

写真に惑星の名前を書いてみました。



その後、カメラの42mmでお月様と木星のアップだけで撮影しました。



カメラのテレコン機能を使って、もう少しアップにして…。




そして、今朝は久しぶりに木星も撮影しました。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当 + テレコン
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 500
これを5枚連写して、合成した後画像処理を加えると…。



小さいですが、木星のシマシマ模様も写っています!
(^_^)v
わかりますぅ~?


さらに木星のガリレオ衛星も撮ってみました。

撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当 + テレコン
絞り値 ー
シャッタースピード 1/5
ISO 640
これを5枚連写して、合成した後画像処理を加えると…。



こちらもチョォ~小さいですが、ガリレオ衛星が写っています。


そして、そして…。
金星も撮ってみました。
こちらも久しぶりの撮影です。



明けの明星。
右上が欠けていますね。


で、いよいよ本命の今朝早朝の月齢22日目のお月様でぇ~す!

撮影したのは05:30頃のお月様で月齢22.11日目で鏡面率44.92%のお月様でした。
下弦を過ぎてしまってました…。
(涙)
昨日が下弦だったようです。

撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 500
これを30枚連写して合成してから画像処理を加えると…。



それをトリミングして…。



そして脱色をして…。



あっという間にスマートなお月様になってしまいました。

明日も明け方のお月見かな?

では(^O^)/
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15/11/15 光害ギラギラの住... | トップ | 15/12/05 今朝のお月様 月... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (悠々遊)
2015-12-04 15:01:08
惑星の撮影もコツをつかまれたようで、思い通りに撮れているのでは?
木星の縞模様や金星の欠け具合が分かるように撮れれば、達成感が結構ありますよね。
Re:Unknown (layout3)
2015-12-04 15:19:07
悠々遊さん、こんにちは。

惑星の撮影は、まだまだ慣れてナイですよ。
悠々遊さんの教え通りにやってるだけです。

対象が小さいから、近眼・乱視に老眼が加わり、撮影状態が判別出来なくて、ボツになることも多々あります。
技術の無さを目のせいにしてるかな?
(苦笑)

これからの新月期間に何を撮れるのか…。
頑張らないと…。
(≧∇≦)
Unknown (ブドリ)
2015-12-04 23:33:58
惑星がこれだけはっきりと特徴が現れている写真が撮れていいですね。
こういうのが撮れると楽しくなってきますよね。
新月期間のお楽しみは金星の近くのカタリナ彗星ではないですか?
4~5等ぐらいになるようなので狙いやすいと思いますのでぜひ!
Re:Unknown (layout3)
2015-12-05 12:05:38
ブドリさん、こんにちは。

返事が遅くなってすみませんでした。

惑星の写真、お褒め頂き、ありがとうございます。
m(_ _)m
今年、初めて天体望遠鏡を使って、土星や金星や木星を撮影して、画像小さいですが、楽しいです!

カタリナ彗星は、ぜひチャレンジしたいですね。
でも、彗星撮るにはポータブル赤道儀を使っての撮影になるので、何処まで撮れるのか…。

コメントを投稿

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事