煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/08/17 県民の森 「極寒の陣」 part1 「赤道儀で初めて撮った彗星。ジャコビニ・チンナー彗星!」

2018-09-07 20:10:54 | 天体観測 遠征記
昨日、北海道では大きな地震がありましたね。
今年の3月に北海道へ旅行に行ったばかりなので驚きました。
停電や液状化現象で、復興への道のりは大変かと思いますが、一日でも早く復興することを東の空から願っております。

で………。

前回迄の遠征記は、この出撃の前の週に群馬県へ行きました。

雲の多い、暑い夜でした。

そして、その翌週…。

お盆休みも終わりに近ずいた頃、GPVに真っ黒表示…。

娘も出掛けていて不在だったので、いざ出陣!

現地の手間にある最後のコンビニに寄って、食材を調達して…。

ふと感じた「寒さ」…。

家を出た時は暑くてTシャツ1枚…。

車には長袖のシャツとパーカーと春物のジャンバー…。

なんだか嫌な予感…。

案の定…。

時より吹く風…。

さっ、寒い…。
(≧∀≦)

真夏の夜とは思えない寒さ…。

でも、良い天気でした。

で、赤道儀の不安要素を残したまま…。

赤道儀のハンドコントローラーに話題の「21P ジャコビニ・チンナー彗星」の座標を入力して…。


撮影の設定は…
撮影時間 18/08/17 23:34〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 BLANCA-60SED + ED屈折用0.8xレデューサーⅡ
焦点距離 360mm × 0.8
絞り値 F=6.0 × 0.8(?)
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡だけどノータッチガイド
シャッタースピード 30sec × 20枚
ISO 3200



試写した時は、もう少し尾っぽがあると思ったんですけどね…。

でも「初彗星GET」です!
(^_^)v

ネットでよく見る「白黒反転」?ってのも作ってみました。



こんな感じでした。

ちなみに…。

21P ジャコビニ・チンナー彗星を撮影した頃の北東の夜空はこんな感じでした。

撮影の設定は…
撮影時間 18/08/18 00:53〜
カメラ ノーマルcanon EOS kiss x5
レンズ Samyang
焦点距離 14mm
絞り値 F=2.8
※ノンフィルター
シャッタースピード 60sec x 4枚
ISO 1600



カシオペアの下の方に彗星がいたんですけどね。
さすがに14mmの広角側では見えませんね。

でも、すばるが昇ってきてました。
アンドロメダ銀河は大きいので、しっかり見えますね!

ところで、この彗星の名前って…。
「ジャコビニ・チンナー」なのか?
「ジャコビニ・ツィナー」なのか?
見るものによって違うんですけどね…。

まっ、いいか…。

さてと…。

お次は…。

やっぱり…。

アレですね…。

アレ…。

つづく…。
(^O^)/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18/08/09 「波乱万丈の妙義... | トップ | 18/08/17 県民の森 「極寒... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (demio)
2018-09-07 21:11:17
こんばんは。
この日は寒かったですね。
薄着のlayout3さんを見て少々心配でしたよ。
ジャコビニ・チンナー彗星、良く撮れていますね。
私も先日、何時もの森にこれを撮りに出掛けようと準備していましたが予報が悪化したので断念しましたが、テナーさん、☆男さん、WRXさんたちが行っていたようです。
Re:Unknown (layout3)
2018-09-07 21:53:19
demioさん、こんばんは!

良く撮れていますか!
\(^o^)/
ありがとうございます!
m(_ _)m
あの日は本当に寒かったですね。
でも、なんとかは風邪ひかないって言うじゃあないですか。
だから大丈夫でした。
(笑)
demioさんも狙っていたんですね。
凄いの撮りそうぉ〜。
この新月の夜は、出撃出来るのか?
来週末に期待しています。
Unknown (テナー)
2018-09-08 10:51:50
こんにちは
初彗星getおめでとうございます㊗️
あの晩は風有り寒さ抜群の夜遊びで
大変お世話になりました。
まだまだ彗星でたのしめそうなので次回も
スーパーショット狙って下さい。
Re:Unknown (layout3)
2018-09-08 11:06:26
テナーさん、こんにちは。

無事に撮れましたぁ〜!
ありがとうございます!

あの晩は、本当に寒かったですね。
もちろん次回も狙ってみたいですね!
これから寒さも本番!
「おでん」と「お汁粉」で寒い夜を乗り切って、星空を堪能しましょうね。
(笑)
Unknown (悠々遊)
2018-09-08 22:00:22
こんばんは
彗星GET、おめでとうございます。
30秒で尾もしっかり写ってますねー。
今夜からしばらくは、ぎょしゃ座の散開星団3兄弟に次々あいさつして行くというから待ち構えていたのに、雨!
Re:Unknown (layout3)
2018-09-09 09:30:56
悠々遊さん、おはようございます。

無事にgetできました!
そして、尾が見えますか!
ダブルでありがとうございます。
私もメシエ三兄弟とどう撮るか、めちゃくちゃ考えていたのに、雲のち雨!でした…。

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事