月齢17日目のお月様を『立待月 (たちまちづき)』と呼ばれています。
立って待っている内に月が昇ることが由来だそうです。
今日から月の出の時間帯が遅い時間になりますので、明日からの月の呼び名も、『居待月』、翌々日を『寝待月』…とお月様の出待ち時間が長い名前になっていきます。
今日は午後から雲が広がり、今日のお月様は諦めていました…。
が…。
雲が…。
部分的に切れ間が…。
とにかく天体望遠鏡をセットして、しばらく待っていると、2枚だけ使えそうな写真が撮れましたぁ~!
撮影したのは22:30頃のお月様で月齢17.82日目で鏡面率84.2%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 250
これを2枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
雲の影響で画質が悪いですが、なんとか今日のお月様を見ることが出来ました!
では、おやすみなさぁ~い!
(( _ _ ))..zzzZZ
立って待っている内に月が昇ることが由来だそうです。
今日から月の出の時間帯が遅い時間になりますので、明日からの月の呼び名も、『居待月』、翌々日を『寝待月』…とお月様の出待ち時間が長い名前になっていきます。
今日は午後から雲が広がり、今日のお月様は諦めていました…。
が…。
雲が…。
部分的に切れ間が…。
とにかく天体望遠鏡をセットして、しばらく待っていると、2枚だけ使えそうな写真が撮れましたぁ~!
撮影したのは22:30頃のお月様で月齢17.82日目で鏡面率84.2%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 250
これを2枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
雲の影響で画質が悪いですが、なんとか今日のお月様を見ることが出来ました!
では、おやすみなさぁ~い!
(( _ _ ))..zzzZZ
お月様バカにお付き合い頂き、本当にありがとうございます。
m(_ _)m
同じく月齢のお月様でも、見るタイミングや天候によって、クレーターが微妙に違って、私はすっごく興味津々ですね。
多分、天体ファンの中でも、相当レアな存在かも…。
(≧∇≦)
そろそろ新月期間で、皆さんの出番ですね。
私もM沼田んぼのハーブガーデンかご近所の小学校へ出撃を考えてますが…。
非力な機材で何が撮れるか?
月が顔を出していればカメラを向ける姿勢には
毎回敬服しております。
満ち欠けの他にも日々違った顔をした月を感じるのでは?
満月気が終わればソロソロ出番ですが・・天気が!
背景は、何かないかなぁ~って思ったのと、昨日暇すぎて遊んでみました。
(苦笑)
普段、iPhoneでブログ更新していたので、パソコンからの編集はお初だったので、背景の変更だけで、悪戦苦闘…。
デッカい画像は見苦しいと思いますので、今ぐらいでご勘弁を。
m(_ _)m
Windows10は悪評が多いですね。
実家のパソコンは動かなくなり、買いなおしたそうです。
お金の無い我が家は今だに7とvista…。
恥ずかしいです…。
すみません、一昨日のUSJのあと、昨日はOSを10にしたり7に戻したりでバタバタしていて、ブログ村の集会を欠席していました。
こうして見ると、写真の幅がもう少し広く取れそうですね。
大きな画像楽しみだな~(笑)。