goo blog サービス終了のお知らせ 

Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

比嘉愛未『推しの王子様』見続けたくなる魅力

2021-08-05 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
比嘉愛未(35)主演のドラマ「推しの王子様」(フジテレビ系)が、視聴率的には苦戦を強いられているようだ。が、なんだろう、このドラマの応援したくなる雰囲気……。 . . . 本文を読む
コメント

平野啓一郎≪死の自己決定は許されるのか≫最新刊「本心」にて問う 

2021-08-05 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
いつ、どのようにして死にたいですか――それは本心からだといえますか? 作家の平野啓一郎さんは、約3年ぶりの長編小説『本心』(文芸春秋)で、そう問いかける。格差と分断が広がりつづける社会のなかで、安楽死も含めた「死の自己決定」をテーマにしたのは、なぜだったのか。 . . . 本文を読む
コメント

『SEOBOK/ソボク』危険を感じたクローンが驚異的な能力を発動!

2021-08-01 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
謎の組織から狙われるクローンと、彼を護衛する元情報局員の運命を描いたSFサスペンス。 . . . 本文を読む
コメント

大槻ケンヂ角川文庫「ステーシーズ」 2008-04-07

2021-07-26 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
「読んだら悪夢にうなされた。書いたやつ死ね」「残酷に過ぎる」うんうん、ごもっとも、だけど「よくわからないけど泣けてきた」なのですよ。実に泣けるのです・・・。 (既出 2008-04-07 ) . . . 本文を読む
コメント (10)

≪再掲載≫劇団☆新感線≪髑髏城の七人season風≫ライブビューイング!2017-10-07

2021-07-26 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
ついについに、劇団☆新感線≪髑髏城の七人season風≫のライブビューイングに行ってまいりました。松山さん、超絶かっこよかったです。カーテンコールのさなか、カメラに向かってご挨拶、うれしかったーー!  ネタバレ全開。注意喚起です。知りたくない方は閲覧をご遠慮くださいませ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

「おとなのひとに言ってほしかった24のこと」 2008-03-30

2021-06-10 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
これは「大人」という枠の中に自分を閉じ込めてしまったにんげんたちの 反省すべきことがらです。さてどんなものでしょうか。  (既出:2008-03-30) . . . 本文を読む
コメント (4)

芥川龍之介≪かちかち山≫2009-02-05

2021-06-02 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
あの、可笑しくて悲しい≪かちかち山≫、また別の話を芥川龍之介が書いていました。読み解くというよりも、夢幻世界を感じてください。著作権をクリアしています、青空文庫より。2009-02-05 . . . 本文を読む
コメント (6)

小栗旬《キツツキと雨》、観て来ました! 2012-02-12

2021-05-18 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
2月は観たい新作映画が目白押し、どうしようかなあとお休みとにらめっこしていたら、オットが「役所広司と小栗旬の映画、面白そうだから観たい」と言ってくれまして、狂喜乱舞(オーバー)。さっそく、一緒に初日初回、観て参りました。(2012-02-12 ) . . . 本文を読む
コメント

《そこのみにて光輝く》綾野剛、池脇千鶴、菅田将暉の名演と脚本の残念さ。2014-05-03

2021-05-14 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
ネタバレばりばり、です。原作を読んでいない方にはわからないと思いますので、スルーを。 ★★★あくまで個人の感想です。脚本には辛口です。あらかじめご了承くださいませ。2014-05-03 . . . 本文を読む
コメント (4)

小栗旬《BORDER》母親はせつない。2014-05-23

2021-05-04 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
BORDER観た。 ひき逃げ事件の犯人が外務大臣のあほ息子で、 どんなに手を尽くして捜査しても、犯人側が圧力をかけたり、策を弄して、 海外に(親が)逃亡させてしまうという話で、 よくある話だといえばそうなのだけど、 主人公と死者との会話がはさまれる、というのが新しい。2014-05-23 . . . 本文を読む
コメント (5)

「ルーブル美術館」散歩 !

2021-05-01 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
パリ在住フランス政府公認ガイド中村じゅんじさんがガイドしてくださっています、 ルーブル美術館! . . . 本文を読む
コメント

【るろうに剣心】(京都大火編)、絢爛豪華。そして炎にあぶられる。2014-08-14

2021-04-30 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
「GOZILLAを観に行こうか」と言ったら、「あれはDVDでいいや」と夫が言ったので、「るろ剣」を一家で観てきました。男子にはたまらん映画だったのかな??★★★ネタバレありです。あらかじめ、ご了承ください。2014-08-14 . . . 本文を読む
コメント (2)

綾野剛主演*《 Life  》観ました。勇が優しすぎる(涙)2009-12-08

2021-04-27 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
10月16日DVD発売、2007年1月公開の映画、綾野剛さん主演*《 Life  》観ました。忍成修吾さんも出てましたよ。いや、若かった!(ネタバレ含みます、ご注意あれ)  (既出:2009-12-08) . . . 本文を読む
コメント (4)

星とレモンの部屋

2021-04-26 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
NHKで3月に放送されたドラマです。 . . . 本文を読む
コメント

 映画≪The Fall~ 落下の王国≫、驚異の映像美♪  2009-05-08

2021-04-26 | 本・映画・ドラマのレビュー&気になる作品
とても素晴らしい映画を観ました。DVDのパッケージだけでKOされてしまったのですが、トレーラーをご覧になればわかるはず。驚異の映像美ってどんなものか。(既出:2009-05-08 ) . . . 本文を読む
コメント (4)

BTS