goo blog サービス終了のお知らせ 

Lに捧げるちいさな図書館

≪ L ≫至上主義の図書館へようこそ。司書は趣味嗜好のまま、気の向くまま、あちこちへと流浪しますゆえー♪

『クジャクのダンス、誰が見た?』2/21(金) Ep5 「君の地味さがいい」( ´艸`)

2025-02-18 | 松山ケンイチ



『クジャクのダンス、誰が見た?』2/21(金) Ep5
      「君の地味さがいい」( ´艸`)

(あらすじ)
ラーメン屋台店主の染田(酒井敏也)が亡くなり、真実はさらに闇の中へー。そんな中、心麦(広瀬すず)と松風(松山ケンイチ)は春生(リリー・フランキー)の手紙に名前のあった東賀山事件の元弁護人・三木田辰雄(石丸謙二郎)に会いに行くことに。そこには“新たな手がかり”がー。

一方、検察の阿南(瀧内公美)は友哉(成田凌)起訴に向けて新たな動きに乗り出す。松風は友哉に言われた“ある一言”で、自分の本心と対峙し…。
                                                 (公式サイトより)

『クジャクのダンス、誰が見た?』2/21(金) Ep5 交錯する事件…謀略と因縁【TBS】






予告編を観るのがとても楽しみになってません?オチが。←オチって言うな( ´艸`)
松風さんで癒される~。
それくらいなくちゃ、しんどすぎる展開^^
神井氏と松風さんの会話のヒリヒリ感、はんぱないですね。
ていうか、
記者ってこういう言い方するよねえとはわかってても、
磯村さんの名演、素晴らしい。で、怖い~
まさか、これだけで終わりじゃなかったとは。
染田さんの転落譚が続いて。
いろいろ、核になるようなやりとりもあったんだけど、
染田さんの辛すぎる人生に胸が締め付けられて、
なんかもう、核になる言葉たちが記憶にとどまらず。
染田さんが人生を振り返るじゃないですか。
あれでねえ、≪銭ゲバ≫の風太郎を思い出したひとも
きっと少なくないと思います。
あのときはもうひとつの人生の幸せな流れがあってきつかったけど、
今回は死にゆく染田さんの、
閉じた瞳の内側の後悔がたまらなかったですね。
なんでここまで悲しくて辛いこと、見せられなきゃいけないの?
染田さんがこんなに悲しい人生を送らなきゃいけないなんて。
ちゃんと落とし前つけてくださいね。
ってさ、思いましたよ!ねえええええ?
染田さんの閉じたまぶたを流れた一粒の涙。
彼を死に追いやった、あるいは亡きものにした誰かに、
松風さんっ、たどり着いてよ、早く。
と思いました。

だからね、あの予告編に癒されたわけですよ、瞬間でも(汗)

今期、日曜劇場≪御上先生≫も観てて、
御上先生こと、松坂桃李さんの無表情なかんばせにつきあっているので、
きついの2乗でございます。
(御上先生はテレビのこちら側の生き方まで問うてくるようでさらにきつい)

少しは楽にしてくだせえ。

な今日この頃でございまする。



赤沢刑事の≪水≫が気になるぞ。なんかあるよね、あれは。あのくだりが。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森崎ウィン≪松山さんと共演で... | トップ | 松山ケンイチはなぜマンガ原... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろうさぎ)
2025-02-21 11:19:41
第4回は、染田さんが哀れで仕方なかったですよね。
バブル期の時って、銀行が強引に設備投資を持ちかけて資金を貸し付けて、バブルがはじけると情け容赦なく取り立てて、つぶれていった中小企業がたくさんありました。そして染田さんのように言葉が足りない人もいるし、「なんで、こんな人生になってしまったのか」と歯噛みをしながら後悔する人生に、リアリティを感じました。染田さんが、偽証をしてしまったのは、心麦を守るためだという甘言に惑わされたのも少しはあるかもしれませんが、やはり主要因は、あの薬でしょうね。薬物を断つのって、本当に苦しくて、毎日が「今日も我慢できた」の連続なんだとか。あんなふうに渡されてしまったら、ふらふらとまた手を出してしまうのも仕方ないのかも。あの検察の黒幕とおぼしきカラビナ男、許すまじ!

今回の癒しシーンは、心麦とのやり取りでしたね。
波佐見との軽快なやり取りがなくてちょっとガッカリ。
しかし、心麦は、仮にも雇い主であり、弁護を依頼した弁護士に、よくあれだけ言いたい放題ができますよね(笑)
「自分の立場だったら待てます?ないであろう想像力を働かせて答えてみてください」
「ま~て~る!」
「ウソつきましたね、絶対うそ!」
「あ~、あ~、あ~!!」(ブチ!)
その後の「うそつき!うそつき!うそつか!うそつき!」のLINE連打も笑いました。

このシリアスなミステリードラマで、毎回、癒しを提供してくれるのが松風弁護士というのが、心の支えです。
今夜の5回目も、オチに使われそうで(笑)、楽しみにしています。
でも、神井と対決しているシーンなどは、かっこよさ全開で、このドラマ、松山ファンには満足度が高いですね♪
返信する
まろうさぎさんへ ()
2025-03-07 11:49:04
まろうさぎさん、こんにちは。

クジャク・・・、回が終わって次の回に進んでも、
また過去の場面に立ち戻る・・、
それが多い気がします。
染田さんのこともそうですよね。
どんどん謎がふくらんで行って、あれもこれも、怪しいアイテム?も数えきれない。

心麦ちゃんが居場所をなくさないで、という内容のことを染田さんに言ったところが、
せつなくてたまりませんでした。
染田さんだって、過去の回想で、あんなに薬の禁断症状と闘っていたのだから、
ちゃんと遺体から薬の反応がでた、その事情を早く知りたいです。
でも、まだまだグルグルするんでしょうね。

>毎回、癒しを提供してくれるのが松風弁護士というのが、心の支えです。

実にそうですよね。待ってますもんね!
そして、松山さんはずっと≪お菓子≫から離れられない役者さんなんだろうな(( ´艸`)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。